320,696件の口コミ

鍵のレスキュー鍵の110番救急車/株式会社鍵の口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

383件中 51〜60件目表示

悪徳業者 鍵のレスキュー

今日(2020.5.7)妻より残業時間帯に連絡あり。母屋玄関の鍵が開かず、(鍵が回らない)母から頼まれ鍵のレスキューを呼んだ。
これだけの内容だったので鍵は直ったものと思い、帰宅すると妻殿酷い表情。古い鍵で開かず(開けられず)、すぐ隣のサッシを工具で開けそこから入って内から玄関を開けた。結果3万2000円払った。内出張料4000円。解錠料28,000円って。。開けられないで結局隣のサッシを開けただけなのに?って問うても妻はあの状況ではしょうがない、と諦めの様子。妻は体調も崩している最中だしこちらも責められない。こちらから呼ぶ時点でクーリングオフは効かぬようだし。説明を受けたのは玄関の鍵を開けた場合は3万円位位掛かるような曖昧な説明であったらしい。
冷静に相場やらを調べてからの行動が必要であったし、何より支払うまでに私に連絡して欲しかった。二階の鍵は空いていたので脚立で登れたし。。
何も知らぬ母や妻を丸め込んだ奴らに腹が立ちます。
このあとは壊れたまんまの玄関鍵修理も待っているわけです。。

こういった悪徳な輩が跋扈するには、やはり土壌があるからでしょうか。正しい知識を持って正しく対処しましょう。

まー、悔しいこと!

参考になりましたか?

1.00

ボッタクリ

ネット検索で安く出来ると書いてあるので電話して電話では値段は言えない、車を見てからしか価格は分かりかねますと…いざ見てもらったら解錠・鍵制作で12万円オーバー…知り合いの車屋さん、他のネットの鍵屋に聞いた所3万円くらい(キーレスとかではなく普通の回す鍵)、その旨を呼んだ人に伝えたら、やり方をこちらに任せていただいたら3万プラス出張料8000円(どちらも税別)でやりますと…他社に頼むと安いから本当にちゃんとやってくれるか分かりませんよ!とか、ウチも競合店が出てくると安せざる負えない…相見積みたいな感じですかね、とか最後まで言ってたけど、結局ここも3万円+出張料で出来るんだったら最初から言えよ‼︎ってな感じ。
困ってる人の足下みたボッタクリ店‼︎‼︎
ちなみに他社で3万円の消費税で3万3千円でしっかり鍵作っていただきました‼︎

タグ ▶

鍵製作

参考になりましたか?

1.00

セコすぎる

家の鍵をなくしてしまい、電話で「値段は状況によるとは思いますけど、大体のどのくらいかかるものでしょうか?」ときいたら「見てみないとわからないですね」と言われ、まぁそうだよなと思い一旦来てもらう事に。

公式ページには、玄関のドアを解除費用は5000円〜との広告表記があったので、かかっても1万から高くても2万くらいかなと思ったら、なんと現場の査定で6万円と言われました。
シリンダーのタイプによって、「シリンダーによって料金は変わってくるので」と言われ、両機表の一覧を見せてもらったら、5000円タイプのシリンダーは一件のみ。他は一気に数万円に跳ね上がってる値段表記に。

さすがに6万は無理だと思い断ったのですが、出張費で5000円とられました。

まぁ、出張費は100歩譲るとしても、あの値段表記で作業するのなら電話で一言伝えるべきでしょ。

出張費だけで稼いでるんじゃないのかと思いたくなる

参考になりましたか?

最悪な対応と料金設定です、気お付けてください!

車の鍵を車内に置いたままドアロックをしてしまい、ホームページをみて解錠を依頼しましたが、車解錠(M〇〇〇)88,000円+出張料金 4,000円 合計 92,000円+消費税を請求されました。その場で現金またはカードで支払ってもらわなければ作業はできないと言われ、カードで支払いました。料金が高いと思いましたが、ホームページには車の解錠 4,980円~と大きく掲示されていて、かかっても2・3万円かと思いお願いしたのに、あとで調べてみたら別ページに小さく メーカー名 M〇〇〇(鍵の種類?) 88,000円て表示されていました。後日、この件について問い合わせて、他の料金に比べて異常に高い理由を説明できる方から連絡いただきたいとお願いしたが、できませんと断られました。その上、よく調べてみたら表示されているM〇〇〇の車種は違うメーカー名が表示されていました…電話してもちゃんとした対応を望めないので然るべき機関に相談中です。皆様、よほど緊急性があって高額な料金をお支払いする事ができる方以外は、頼まないことをお勧めします。

参考になりましたか?

2.00

高い!

車の鍵をなくしてしまい、解錠依頼。
3時間近く待たされた上に、料金が4万ちょっと。出張料8000円、解錠料金30000円。

そんなにかかるなら事前に電話でタイプを聞いて、大体の金額を教えて欲しかった。
せいぜい2万くらいだと思ってたから、3時間も待ったのに。
4万するなら他にも選択肢があったのに。3d時間あれば、家族に鍵持って来てもらえたのに、。
大体いくらかかるか、電話で聞いたら、鍵を見るまでわからないとか言われた。普通、鍵の専門家ならだいたい市ゆるとか聞いたらわかるでしょうに。
どうしても頼まざるを得なくされた印象です。
ってか、高すぎませんか?
新しく鍵を作るわけでもないのに。
ホームページには8000円~とか書いてたけど。

高い勉強代になりました。

参考になりましたか?

1.00

困った人を食い物にするいい商売ですね。

バイクのメットインにインロックしてしまい利用しました。出先で夜中だったのでネットで検索してすぐ出てきたこちらのホームページで簡単見積りやらをやってみると6600円~+出張費でしたので、すぐ電話してみると30分でこれるというので依頼しました。しかし来たのは1時間後、作業前にみてもらうとこのタイプはうんぬんでトータル46,000円ですと。しかしこちらは相場も知らないし、何より困ってて参ってる状態ですから冷静に判断できずに言われたまま頼んでしまいました。作業自体は30分程度で終わりました。作業中待っている間に冷静になり思ったのがホームページの簡単見積りなんてメーカー、サイズ、年式入れるだけで鍵の形状なんてほとんど関係ないんじゃないか。ただ最低金額出してつってるだけなんだろうなと。オペレーターが鍵の形状等の確認や案内をしてくれてもよかったんじゃないかと。プロならそれくらいしてもいいんじゃないかな。等々思いはじめ作業員さんに言わせてもらったら『まったくその通りだと思います。詐欺みたいなものだと思います。』と。その後は作業員さんのグチも聞いて、やっぱりその程度のそういう会社なんだなと確信しました。最後にどこから来たのか聞いたらとても30分じゃ来れるような場所ではありませんでした。 
下手な文章ですが読んでいただきありがとうございます。
こんな会社に食い物にされる人が少しでも減ることを願います。

タグ ▶

鍵開け

参考になりましたか?

オペレーターがダメすぎる

20時20分にオペレーターに来てもらうようお願いし、オペレーターは、30分か1時間かかります。との事で待っていた。
1時間経っても連絡もないので、再度同じオペレーターに何時に到着するか確認したら、〇〇という物が行きますので、もう少々お待ちくださいとの事だったので、せめて何時に到着するかだけすぐに確認して折り返し電話下さいとお願いしたにもかかわらず、電話が来ず、またオペレーターに問い合わせて、作業員に確認しますので、お待ち下さいとの事なので、何時に到着するかだけすぐに折り返し電話欲しいと伝えて、しばらくしたら、作業員が到着し、到着時間は最初の電話から2時間後でした。
作業員にクレームしたところ、こちらに行くように連絡来たのが9時半でした。との事。
作業員もありえないですね。と言っていました。
オペレーターの対応が悪すぎです。

参考になりましたか?

1.00

ぼったくり業者

鍵の開錠依頼を17時過ぎのお願いし、電話では金額不明といわれ、HPには最寄区域まで5分の記載だったためお願いしたにも関わらず、実際の到着が19時すぎになりました。
作業前に料金を確認したところ、12万と高額だった為、緊急時だとは言え高すぎます。と断りました。断ったところ、6万でできると言われ、急に半値になりました。それでも、ドアの開錠は高い為断ったところ、4万円と言い出されました。最初の12万は何だったのでしょうか。結局他の業者に来てもらうことにしました。
他の業者は、連絡後最初に料金を教えて貰い20分もかからず来ていただき、4万もかかることなく作業もスムーズに終わりました。
同じような方が被害にあわない為今回こちらに記載させて頂きます。

タグ ▶

鍵開け

参考になりましたか?

1.00

高額請求!

玄関の鍵をなくしてしまいネットで調べて一番上に出てきた開錠¥2980〜となってるここの会社へ電話すると住所と名前だけ聞かれ1時間半〜2時間ぐらいで向かいますとのこと。近くに来たら連絡しますと言われたので鍵が落ちてないか近所を捜索していたら突然電話がきてもう到着してますと。慌てて帰ると男性2人が玄関前で待機しており、防犯性の高い鍵なので高額になりますと最初に言われました。タブレットで出張費と鍵の種類の値段表を提示され10万超えでした。その後に予定もあり頼むしかなかったのですが、どう考えてもおかしい。防犯性の高い鍵なので高額になりますと言われましたが、開錠の方法はのぞき穴からカメラ付きの棒を突っ込んで内側からつまみを回すという方法…鍵の種類関係なくないですか?
鍵をなくしたの自分の不注意ですが人の足元見てるとしか思えない値段設定。許されるのでしょうか。

参考になりましたか?

超ぼったくり

店舗の入り口、最近カギの回りが悪いなぁと思っていたら、スタッフからカギが回らないとの知らせ。自分は近くにおらず、すぐに対応できないので、スマホで検索。鍵のレスキューに電話。 『5分で到着、料金2200円』との宣伝に踊らされました。 到着まで30分、潤滑油を使用し、解錠してもらったと報告。代金は24200円。内訳は…字が汚すぎて読めん。 出張料4000円 作業料2000円 技術料16000円 油を注すのに16000円とは! 開けてもらったということで、スタッフは支払ってしまいました。 店に戻り、良く見てみると、ドア枠 横下のネジが緩み飛び出しており、そのネジ頭がジャマして完全にドアが閉まらず、その状態でカギを回していたことが判明。 ネジを締めたら、なんなく解決。 油…いらんかった。 自分が早く気がつけばよかった。 それに気が付き、直してくれたならまだしも、そこはスルーで、油撒いただけ。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら