319,620件の口コミ

コナミスポーツクラブ プールの口コミ・評判

プール

[引用]公式

2.95

料金
2.67
設備
2.74
スタッフ
2.77
衛生面
2.64

29

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

29件中 1〜13件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 2.00

とても残念

キッズのスイミングに通いました。
最初は子供も楽しく通えていましたが、担当が女の冷たいコーチになってから行くのを嫌がるようになりました。
他のコーチは腰を持って支えてくれたけど、そのコーチは持ってくれなくて溺れそうになるから怖いとのこと。
途中苦しくなってコースロープにつかまったら、つかまなーいととても冷たい対応らしいです。
指導方法など色々ご事情はあると思いますが、親から見ていても他のコーチに比べたら冷たい、やる気がない、フォロー不足を感じ残念でした。

待合について。
待合室はガラス張で、座って子供の練習風景を見れるのはとてもよかったです。
ただ、マナーの悪い方が多く驚きました。
小さい子供(受講生の兄妹)と一緒に待ってる方がたくさんいますが、親はスマホに夢中で小さい子供達は待合で走り回っていてるのが当たり前です。
なかなかのスピードで走り回っていても放置です。
私含め、他の人にぶつかってきたり、人のものに手をつけてきも親御さんは気づきもしないことが毎週あります。
私は何度か水筒をおもちゃにされました。
もちろんまだ小さいお子さんなのでうるさかったり、動き回るのは仕方がないし、元気でいいことです。
ただ限度ってものがありますし、そのうち走り回ってる子供どうしぶつかってケガでもするのではないかと心配にもなりました。
それをわかってない非常識な人が複数いたのも残念でした。
土地柄そういったことは想像もしていませんでたが、待合室での居心地も悪く残念でした。

中には明るくて優しいコーチもいただけに、余計に残念です。
改善されることを願います。

タグ ▶

プール

フィットネス

愛知

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 2.00

所沢

夏休みに短期コースで3日間 子供が水泳に行きました。

女の先生が3人、お喋りしながら登場。
お喋り続けたまま、子供たちに腰のヘルパーを付け出します。
お喋りしているので、付けていない子に気付かずスルーされる子供さんがいてかわいそう。

どのコーチも顔は笑顔ですが、笑顔を貼り付けているだけ。
子供が泳いでも、よそ見や目をこすってばかりで見ていない。
スイミング経験がないけれど、少しでも泳ぎが上達すればと申し込みましたが残念な内容でした。
それでも3日間通い、子供が最後に先生に挨拶したから無視でした。

心からの指導ではなく、上部だけの気持ちで適当にしているのだなと思います。

タグ ▶

プール

フィットネス

埼玉

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 3.00

更衣室

大阪・茨木店の運動塾でスイミングを習わせています。
子供は幼児や児童でクラス分けしてあるものの皆同じ時間に終了して一度に何十名もの子が同時に着替えます。
なのにドライヤーは2台です。
夕方で大人の利用者は少なく、ドライヤーが何個も設置してあるドレッサーが4列も並んでいて数名しか利用されておらずガラガラなのに子供は使用禁止です。保護者が同伴であってもです。
保護者同伴でも子供が鏡前のドライヤーを利用不可な理由を教えてほしいです。
その前に入会時にそういった細かな施設のルールを教えて頂いてないので、そういう禁止事項を注意して回るのが趣味にしているご老人に指摘されるまで知りませんでした。
禁止事項は納得できる理由と共に皆が見える場所へ掲載しておくべきです。
何十分もドライヤー待ちしないと髪も乾かして帰れないような施設にしては月会費も高すぎます。子供の会員って施設内の温泉も利用できないんですよね?
上記のご老人の様に子供を不快に思う人がいるのは仕方ないことなのですが、まもなく子供だけで通わせることになる親としては見ていないところで何をされるか不安なので、子供と大人はロッカールームを分けてもらえると有り難いのですが。
大きな会社なのに未だに振替や色々な申請をホームページでいちいち開いたり検索しないといけないのも使いづらいです。
デジタルノートなど新しいサービスも増えているのは良いですが、全て一つのアプリで済ませられるようにできませんか?
先生のレッスンはとても楽しく泳ぎも上達していて感謝していますが、大人と子供の会員の扱いが不平等すぎて腹立たしいので近くに別の良いスイミングスクールが見つかれば乗り換えるつもりです。

タグ ▶

プール

フィットネス

大阪

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

受付がひどい

全員ではないし、最近感じの良い人もいますが、そうじて、受付のお客に対するえこひいきが酷い。
三人もいて、自分の時は無言なのに、昔(三越フィットネスクラブだった)からの馴染みの年配客には、180度違う、大きな明るい声で、こんにちは~、お疲れさまでした~と、同じ人とは思えない、又、一応KONAMIでⅣグレードの自由が丘の仮にも受付とは思えない、片寄った、又、こちらにしたら非常に気分を害する対応…。
何度かクレーム電話しましたが、店長は不在、すみませんを繰り返すばかりの、頼りない対応…。
以前、二子玉川に行ってましたが、明るく、分け隔てのない受付で、そちらはⅢグレードなのに、偉い違いです。あそこの4階の大人用プールが、とても懐かしいです。
まあ、近いので我慢して行きますが、行くときと帰るときが憂鬱です。
何とかなりませんでしょうか??

タグ ▶

プール

フィットネス

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ -
  • 衛生面 -

スイミングコーチが最低

コロナ禍で、コナミからの決まりでマスクをつけたままプールに入ること、それが出来なければ、スクールを受けれないと言われ、マスクを渡されました。でも、安全性が確認されてないので、プールマスクは受け取れないと言いました。でもその後、必須→推奨に変わり、プールマスクはつけなくても良くなりましたと説明を受けました。コナミはどうしたいのか分かりません。
スクールを見てても、中堅のお姉さんコーチが取りまとめ役で、スイミングスクールを取り締まってますが、本当に大丈夫ですか?見てないですよね?
文句言うと、進級させてもらえません。コナミのスイミングの進級ノートを見ても、進級するためのことを書いてあるのに、実際、テストになると、うーーって言おうね!!とコメントに書いており、進級ノートには進級するために
声をうーーと出すのは、必要なこととして書いてないです。泳げるようになるのに、うーーということは必要なことなのでしょうか。
もっと、良いコーチは沢山いるので、当番制とかで取りまとめのコーチを回してほしいです。一人のコーチがみてると、不平等さが見えて、面白くありません

タグ ▶

プール

フィットネス

千葉

参考になりましたか?

プール施設の気温、水温、湿度管理(老朽化)

コナミ光明池店ってピープル、エグザス時代も考えると30年?30代の友人がベビースイミングで母親と参加していたと聞きました。

施設はかなり老朽化しています。特に水回りが、いつも、どこかしら修理中です。

プールは、水を温かくする機能はあるが冷却する機能は無く、最近の40℃近くなる猛暑日などは水温が33℃を超している時もありました。コロナ前は水道水を投入して水温管理をしていた時もあったようですが経営難のせいか、今年は8月になるまで対応せず。

気温も、電気代をケチってエアコンを十分に効かせないので、水温と同様に33℃近くになり、湿度も高いため、息苦しいです。

窓を開ければ湿度だけは下がるのに、「原則開けません」と対応せず。数人で健康被害を理由に抗議しやっと開けてくれるします。いちいち抗議するのも疲れます。

小学校の夏季水泳授業を請け負ったと聞きました。キッズスイミングのプログラムもありますが、親御さんたちはプールサイドに立たない為、この状況を知らないでしょうね。

★ちなみに、和泉中央店のプールは水温冷却機能が有り、エアコンも効かせてくれているので、プール内を暑い、息苦しいと感じたことはありません。(6月は蒸し暑かった!)

タグ ▶

プール

フィットネス

大阪

参考になりましたか?

プールの中でドリンク飲み放題⁉️

◾光明池店 プール
ドリンクのペットボトルや水筒などは決められた棚に置くことになっていますが、プールサイドにズラズラ並べて、しかもプールの中でゴクゴク飲み放題。
うっかり手を滑らせてボトルをプールに落としている人がいました。当然、飲み物は水中に。衛生上どうなの? 注意しないコナミは企業として問題大アリ‼️

◾和泉中央店 プール
以前はプールサイドに飲み物や私物を置く人はいませんでしたが、光明池店の会員が来るようになってから『光明池ではOKだから』とプールサイドに飲み物を置くようになった。
今では個人レッスン中にコーチと会員が仲良くプール内で水に浸かりながらゴクゴク飲み放題。

◾東岸和田 プール
飲み物がプールサイドに置かれることはなく、レッスン中でも決められた場所に置くことが徹底されています。もちろん、プール内で飲み物を飲む会員もコーチもいません。

タグ ▶

プール

フィットネス

大阪

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

アクアプランは大損

アクアプランを活用も土日はお年寄りやスクール優先の雰囲気で、コース余裕なく断念、平日は19時30分まで子供スイミングのため、19時30分以降にやむなく利用。しかしフリーでルールに乗っ取って泳いでいても20時30分からのスクール組(特にマスターズ)が来ると1人1コース取ろうとフリーで泳いでいる人たちの所にわざわざ入って来てどかせようとする。三度こういう事をされたがコーチ、監視員は見て見ぬふりで何も言わない。同じか、それ以上の会費を払ってるのに、常連やスクール優先の体質で最悪の雰囲気。こんな気を使うジムは二度と行きません。下手くそなりにプールで鍛えたいと思っている人は多いと思いますが、コナミ所沢は特にスクール優先なのでアクアプランは特にやめたほうが良い

タグ ▶

プール

フィットネス

埼玉

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

お金だけ毎回取られていく

こどものスイミングに通わせていました。喘息持ちなのでスイミングを勧められての入会でしたが、体調によって来れない日もあることが不安だと伝えると、喘息の方もたくさん利用されてますが振替できるので損しませんと言われたが、実際は振替希望日が全然空いておらず課金が必要な枠なら空いてますと、何かと追加料金取られる。半年であほらしくなり退会。ここで辞めるのもったいない(何が?)からと退会時に長期休み期間の短期教室の利用を勧められて、申し込んだらそれは体調不良だと他の短期教室の日程あるにもかかわらず振替も不可、前日だと半額、当日朝の体調によるキャンセルだと全額返金されなかった。喘息で体調不安定なこと最初に伝えても大歓迎で損しないと言ってたけど、損しか感じませんでした。

タグ ▶

プール

フィットネス

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 2.00

お風呂換わりコース

コロナのせいで会員が減っているのはよくわかります。しかし、月1100円会費で風呂代より安いとキャンペーンやって会員を集めるのはいかがでしょう。その十倍以上払っている会員達に失礼です。そのためか、以前はいなかったマナーがひどく悪い会員が溢れてきてます。環境は最悪です。いったん、しばらく退会するのが得策です。
1994年から会員ですが、その間に会費はどんどん上がるは、いろいろなサービスがなくなって(カミソリ、ローション、クシがなくなり、お湯の出も制限されるとか)本当に悲しいです。サービスが悪くなっても料金下げるか、料金上げて、サービスを良くするか、どちらかにして下さい。働き者のスタッフの皆さん、ろくな上司に恵まれず気の毒です。

タグ ▶

プール

フィットネス

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 4.00

マナーの改善策

スタッフサービス問題なし。
設備老朽化を感じる。
衛生管理はスタッフが努力されている。

※但し、利用者のマナーとモラルに問題。
女性用
①トイレなどの使い方。
②プール・お風呂サウナ・ロッカーでの会話。
歳を重ね、若者の手本となる方々がスタッフから注意をされても暖簾に腕押し。
注意を受け「恥ずかしい」という気持ちさえない。情けないです。
またスタッフがどんなに気を使い、きれいに掃除をして下さっても感謝の気持ちもない。

体調を整えるために入会しましたが、日々ストレスがたまります。

確かにスポーツクラブは彼らによって運営が成立していることは否めません。でもこのまま放置すればスポーツクラブのレベルは落ちるように思われます。
改善策はないでしょうか?

タグ ▶

プール

フィットネス

兵庫

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 1.00

壊れていたり

船橋コナミに通ってますが
お風呂が壊れている所が多い
プールのシャワーも壊れて中々治さない
プールの温度もちゃんと管理してるのか冷たくて寒い
年寄りには良くない管理してほしい
プールからお風呂に行く階段が臭いちゃんと芳香剤置いて欲しい。
カビの生えた炭置いてあるけど意味ないし衛生状良くない。プールのタイルもヌルヌルして滑る、前は良く磨いてたのに最近掃除もしてない
スタジオもプールもあまりタイムテーブルの変化なしもう少し色々やってほしい
有料が多すぎる

お風呂もお掃除する方がいる時は綺麗なのにその方が帰った後汚い
洗面台も髪の毛だらけ

コロナ落ち着いてもアルコールはおくべきだと思う

タグ ▶

プール

フィットネス

千葉

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 1.00

対応に差がある

コーチが気に入っている会員と気が合わない会員に対する対応の差が酷い、陰口言っているのが丸わかり。
まるで、その会員が悪い事をしたかの様に接するので、見ていられない。

長年いるプールのコーチに気に入られないコーチは、直ぐに辞めていくので、コロコロコーチが変わる。
そのコーチと一緒に悪口言うバイトコーチか大人しいコーチだけが残ってる。

人によっては凄くいいコーチだが、人によっては凄く感じの悪いコーチ。

突然、何かのきっかけで気に入らない会員に落とされるので、恐い。

受付の対応は良い。

施設が古く、天井のパイプが落ちたり、プールの機械が壊れたりで、その度に休館になる。

タグ ▶

プール

フィットネス

埼玉

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意