
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
239件中 61〜70件目表示
最悪です
スーパーの駐車場に駐車中にぶつけられました。相手は認知機能が怪しい高齢者。ぶつけた記憶がない、目が悪いからわからないと言い車の傷すら見えないレベル。当初念の為の受診は構わないと言っていたにもかかわらず、翌日背中に痛みが出たため受診したところ大した衝撃でもなかったと言っているし相手が納得していないので一切支払わないの一点張り。挙句に等級が変わらないんだから自分の保険で支払えと言ってきて本当にむかつきました。認知機能も怪しい高齢者なのに家族に連絡しないのか聞きましたが、会話が成立するので家族に連絡する義務はないと話も通じず。100:0の被害者なのに医療費を被害者に支払えと言うのかと聞きましたが自分の保険会社があるだろ、、、と。自分の保険がない場合はどうしてるのか聞いたところ弁護士特約でも使ってください。って頭がおかしい担当しかいません。こちらの保険会社の担当の方がかなり頑張ってくれたのでことなきを得ましたが、本当に最悪です。
参考になりましたか?
まじめに一生懸命やってくれた。
自分としては結構大きな事故でした。
お互いにけがをしてしまって、正直、気持ちも落ち込んで生活にも仕事にも支障が出かねませんでした。
でも、事故直後に電話での対応がすごくよかったのは印象的。
あとで、正式な担当者がついたけど、まじめな感じでこちらの都合にほぼ合わせてくれたのは助かった。
担当者がいないときの代わりの人の対応や、4月から担当者が変わっても、みんなまじめで臨機応変というか、ストレスを感じなかった。社風なのかな。
利用することが頻繁にあるものではないけど、保険はお守りみたいなものだから、これだけやってくれれば満足です。
タグ ▶
参考になりましたか?
意外に安い
代理店系の中では大手よりも2割位安かったのは意外。
通販の方が安いというのは解っていますが、走行距離多、仕事でも使うなど、通販系では不利になる場合は一考の余地があります。
そもそも等級カンストしているような場合は、実際の保険料差額は小さいですし、条件がうまくかみ合って、通販系とほぼ同額なら代理店系と言う方には良いのでは?
対応は会社と言うよりも、担当者次第の面が強いので、余り知名度は気にしていないです。
事故対応は未経験なので評価は中立です。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応悪すぎ
契約内容変更のためコールセンターに連絡。
コールセンターの女性の対応が最悪!
接客向いてない、辞めたほうがいい。他にもクレーム来てそう。
自動音声の方が人件費もかからず、いいのでは?笑
不快な思いをしました。入らなけりゃよかった〜。さっさと他社に乗り換えます。
参考になりましたか?
史上最悪の共栄火災海上保険
被害者の痛み一度も認めず 2か月一方的に治療費は払いません。
払うのが当たり前だと思った自分が迫られて、えっ、私被害者だよね?
上から喋られて、我慢も限界!
医者の意見も虚偽の報告
休んでいる会社の意見も
虚偽の報告
信じられない事ばかりです。
ストレスでむち打ち症が悪化
血圧も上がり、血糖値も上がり
身体全体が拒否する
共栄火災
主人の自動車保険の特約を利用し弁護士を立てる事で安心した
のも束の間共栄も弁護士を立てた
と、自分達の仕事も真面に出来ない会社の弁護士を真面とは思えないし まだ先が見えないけど、
皆さんの力を借りながら
戦うしかないって、
泣き寝入りする事ないと思いました。
辛い思いの人達が多くいらして
強くなれた気がします。
いっそ潰れれば良いのに
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪!最低!
新車購入と共に高かったがプランも良いものに変えました。廃車になる様な大事故だったのにもかかわらず…相手が無保険者の高齢者だったため、回収の見込みを考えて割合などの希望もとうしてもらえず連絡も不十分過ぎるしやっと連絡が来たかと思えば割合を相手に合わせて変えてもらえないか…と誰の保険会社なのか分からない対応
治療費なども説明不十分だったし、相手の自賠責に請求出来るのにもかかわらずそんな事も説明してもらえず強制的に自分の健康保険を使われたりもしました
ありえません
病院などへの対応も悪いし…良い所何1つ無しです。
人をバカにするのもイイ加減にしてもらいたいですっ なんの為の保険なのかも分かりません
こんな保険会社絶対おすすめしません
最悪ですよ
もちろん 契約更新しません
タグ ▶
参考になりましたか?
最低な会社
自転車事故の被害者側で相手側が共栄火災の保険に加入していました。
相手側の不注意と速度超過でぶつけられましたが幸い大きな怪我がなく物損で済ませようとしたのですが、相手側が10対0で悪いと認めていたにも関わらず修理費の見積書を送ったところ自転車の価値の話しやらをされ見積書の4分の1程度しか出せないと言われ話にならないので人身に切り替えますと話したところ示談交渉で金額が上がったのでそれで了承しましたが保険適用にはならないそうなので相手側が負担するそうです。保険の意味ありますかね?苦笑
加入するだけ損しか無い会社ですし被害者側も下手をしたら全くお金は取れない可能性があるので相手側が子の会社だったら覚悟してかかるしかないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
仕事相手としても最悪。
被害者側の代理請求する立場として、共栄火災の方とやり取りをします。
仕事相手として、共栄火災以外にも多くの損保会社と連絡取り合っていますが、その中でも共栄火災の対応は「最悪」。
私は仕事相手でしょうが、将来もしかしたら保険契約を考える客になるかもしれない人だとは思わないのでしょうか?
また、周りの人は「(私が送った書類を)そんなの見てません。開けてもいませんよ」「勝手にやってください」などと言って、電話もガチャ切りしているのを何も思わないでしょうか?
今後保険の契約を考える時でも、共栄火災は絶対に検討しないというレベルです。
タグ ▶
参考になりましたか?
日本一最低、災厄の保険会社
息子が巻き込み事故に会った被害者ですが、共栄火災の最低な人間にビックリです。
被害者に謝る事もなく、こちらが保険に詳しいと分かった瞬間電話口で喧嘩ごしに話され
最後は向こうから「お前と話は一切しない、弁護士を付ける」と初めての日に言われてビックリです。
お詫びの一言もなく話し合いもなく直ぐに弁護士から電話があって驚きました。
怪我から三カ月で病院の支払いを打ち切ると連絡があり驚きです。
まだ治療も思ってないのに、最低な保険やで信じられません。
色んな保険屋さんに聞いても驚かれていましたよ!こんな保管会社いつかは潰れるでしょうね。
いえ、絶対に潰れると思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
もらい事故に対して、逆に8:2の賠償請求
私が駐車場から出ようと停止した3秒後に、細い路地から一時停止せず、わき見運転でセンターラインを大きく越えて右折して来た加害者の車に引き摺られる。
10:0のもらい事故であることを加害者である相手が認め、全額賠償すると謝罪されたにも関わらず、この会社は8:2で逆に私の過失が大であることを主張し、逆に加害者の修理費用を払えと云われ、ベテランの保険代理店も加害者も驚く。
弁護士や複数の保険会社の専門家にドラレコを観てもらったが、やはり100:0又は10:0で加害者の一方的な過失であると。裁判で一方的な判決が確定しても、この保険会社は従わない可能性大である。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら