ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
173件中 141〜150件目表示
安心です
今年の2月に購入しました。きっかけはTV放映で、検査の充実ぶりを知ったから。
多くの評価は良くない様ですが、私は概ね満足でした。検査も満足でした。もしかしたら店舗や店員による差が大きいのかな? それは問題ですね。
高額なのは承知で行っているので、高額を理由にするなら始めから安売りの店に行けば済む事ですね。
私がマイナスに感じたのは、品数がもっと多いと良いなぁという処。もちろんもっと安ければ助かりますが。メガネの微調整技術は、素晴らしいです!
タグ ▶
参考になりましたか?
お客さんもマスク強要ですか?
マスクしてない人にマスクして下さいっていきなり声掛けるの失礼です。協力とかお願いじゃなくて、マスクしてない人は入れませんと入り口に書いてください。だいたいマスクで感染症予防できる根拠はありません。そんな事も知らない従業員しかこの会社には居ないのですか?と思ってこちらのサイトを見たら、全員2回目ワクチン済んだという表示を見かけ、納得しました。
事実をきちんと認識できないスタッフしか居ないとわかりました。
ワクチン打った人に近づきたくないのでもう利用しません。
今までありがとうございました。
参考になりましたか?
出張調整依頼無視されました
施設にいる車椅子の母の眼鏡が調整が必要になったため、出張調整可能とのことなので電話で依頼をしましたが後で担当から電話しますと言ったきり電話きません。
調整だけでなく場合によっては新しく買おうと思っていたのですが、もうこことは関わりたくないので別のところから買います。
参考になりましたか?
店の都合優先!
「メガネを作りたい」と、ひとこと言っただけなのに、先ずは予約だ、検査に1時間以上だと、店の都合だけを一方的に言われ、購入意欲を無くしたので、話の途中らしかったが「やめます!」とだけ言って即退店。
まず客の話を聞く気のない態度はいかがなものでしょう?
眼鏡市場の方が100倍良かった。
参考になりましたか?
カモにされた・・・
とにかく高い!!検査は有料、フレームとレンズは別料金。昔のイメージで3万もかからないだろうと店に入ったのが運の尽き。ここで作ると最低でも5万はかかる。二度といかない。
高い授業料となってしまった・・・。
参考になりましたか?
入ってはいけない店
昔のイメージで行ってはいけない。
とにかくぼったくりで高いです。検査からお金を取るので品物もとにかく高いです。それでレンズは込みの料金ではなく別ですから最低でも5万円はかかる。
入ってはいけない店です。
参考になりましたか?
ボッタクリ
詳細検査ができるとのフレーズで遠近を作成しようと、これが間違いでした!
有料検査込み、¥94600-
他のお店で、去年、中近を作成しましたが、3万程度でした。
このような商売していたら、すぐ閉店になると思いますが、
参考になりましたか?
色が違うのに
緑のわくを選んだのに茶色の鼈甲色だった、電話で色が違うと言ったら間違えてませんって、何で電話で言い張れるのか?見てもいないのに、
補償制度の事も全く説明してくれなかった初めて眼鏡買ってそんな制度があることも知らなかった。
4万位したのに不親切過ぎる
参考になりましたか?
絶対リピーターはない!!!
まず、店員さんは騙しがうまい。
保険金と言われて2万円現金で取られました。カードは駄目と言われたけど、商品はカード払いでした。保険金の領収書は出ませんでした。
参考になりましたか?
高い
正月の福袋で一万円と表示されていましたが、総額5万円オーバー買わなくて良かったです。
詐欺商法まがいです。
高いのは承知していましたが、詐欺と一緒二度と行きません。
参考になりましたか?


