319,620件の口コミ

マイネオ/mineoの口コミ・評判

マイネオ/mineo

[引用]公式

2.86

料金
3.01
サポート
2.82
通信品質
2.93
通信速度
2.87

151

4回答

(カテゴリ平均2.8)

トリプルキャリア対応で、誰でも今使っているスマホをそのまま使える上、料金プランもシンプルで分かりやすいと人気のmineo。ここでは、実際にmineoを利用している人の口コミを集めました。

  • 口コミ・評判
  • Q&A

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

151件中 1〜14件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 審査が遅い!SIMカードが届くのも遅い!
    申し込み中のものです。4日目で審査進行50%。とりあえず審査遅い! 引用:https://minhyo.jp/mineo
    プラン変更などでSIMカードが変わる場合、通信できない期間が4、5日間あります。 ネットからプラン変更を申し込んでからしばらくして、いきなり利用中のSIMが使えなくなります。その後、SIMカードが届くまで4,5日間外でネットやLine、メールが使えない状態になり、かなり不便な状態になります。 引用:https://minhyo.jp/mineo
  • 通信速度が遅い!
    場所によるとは思いますが、昼はウェブページも動かなくなる事もあります。 引用:https://minhyo.jp/mineo
  • サポートの対応が悪い!
    サポート対応が悪すぎで安さを補っても余りがあります。特に電話やチャット相談への回答に間違えが多く、回答が二転三転します。契約変更可能な月締め日の期日が間違っていたり、費用がかからないと言われた手続きに実際は手数料が発生していたりといった事が11ヶ月で4回ありました。 引用:https://minhyo.jp/mineo

高評価

  • 料金が安い!
    結果として、毎月の携帯代は2台で3000円少々となり、出費を大きく抑える事ができました。以前の料金には端末の割賦も含まれていたので、移行後の端末代を別途加算した場合でも、年間2万円以上も安くする事ができています。 引用:https://minhyo.jp/mineo
  • 通信速度も早く、ストレスなく使える!
    移行前、通信速度が遅くなるのではと心配していましたが、全くの杞憂でした。webの閲覧、通信が生じるゲームなどストレスレスでサクサク動作します。 引用:https://minhyo.jp/mineo
  • マニュアルがあり、設定もスムーズにできる!
    契約文面はゆうメール、SIMカードはゆうパックで届きました。
    マニュアルが入っていたので、回線切り替えはそこまで難しくなく、スムーズにできました。 引用:https://minhyo.jp/mineo
min_toさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 3.00
  • サポート 2.00
  • 通信品質 2.00
  • 通信速度 2.00

カード会社を審査する企業

何故か、mineoだけが私が所持しているクレジットカードが全部審査落ちする、他の格安SIM業者はそんな事、全くありません。

私が所持しているクレジットカード企業の名前は伏せます。

本人確認は半日もあれば80%ぐらいまで進むがそこから全く通らずオペーレーターに問い合わせてもカードの変更を要求されるだけ。

いくら知名度の低いクレジットカードでも信用度は同じなはずですよね?

いい加減、特定のクレジットカードしか審査に通さないシステムを見直すべきではないてしょうか?

かと思ったら、ネット銀行のデビットカードで審査に通るという意味不明。

クレジットカードよりデビットカードの方が信用度高いって事かな?

参考になりましたか?

カズさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 3.00
  • サポート 5.00
  • 通信品質 -
  • 通信速度 -

キャンペーン価格で失敗…

ガラケー代わりになる端末を探しており、マイネオでMode1 RETRO IIの新品が半額になるキャンペーンにたどり着きました。
新しい番号も取得したかったので新規で申し込んだところ、
半額キャンペーンはナンバーポータビリティを利用した場合だけとのこと。

「他社からの乗り換え(MNP)の場合、新規お申し込み(デュアルタイプ)と同時に対象の端末を一括払いでご購入いただくと端末価格が割引になります」という注意書きを「番号の新規申込」もOKと勘違いしてしまったようです。

これから新規のガラホと加入を考えられている方はご注意ください。

参考になりましたか?

ぽんたさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 料金 5.00
  • サポート 4.00
  • 通信品質 5.00
  • 通信速度 4.00

フリータンクシステムが面白い

mineoとiijを使っています。体感ですが、昼の混雑時にはmineoよりiijの方が速度は安定しているかな?と思います。ただ、mineoも契約しているのは、フリータンクシステムという、ユーザーで共有仕様できるパケットを月に1000MBもらえる面白い仕組みがある点。

また、マイネ王というコミュニティサイトがあるのですが、こちらが現時点ではかなり活発に動いており、正直公式のサポートより丁寧で迅速です(笑)公式サポートは一度チャット問い合わせで利用しましたが、確かにちょっと事務的という感じは受けました(悪いというレベルではないと思います)

公式からの連絡も頻繁ですし、掲示板で運営とユーザーが活発に意見交換している希有なMVNOだと思います。友人に「MVNOどこがおすすめ?」と聞かれたらiijと悩みますが、個人的にはmineoの方が好きというか応援したい企業です。

参考になりましたか?

猫田さんさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 3.00
  • サポート 3.00
  • 通信品質 3.00
  • 通信速度 3.00

不具合あったら怖い…

契約7年目だけど、これといった恩恵はない。
1回だけ掲示板(マイネ王)やサポセンに問い合わせるだのしたけど、あまり役に立たなかった。前例がなかったから。
結局は自分で調べて問題解決した。
mineo側のミス(不具合)を認めて貰うのに労力使いましたよ。

契約日と利用開始日(課金開始日!)には気をつけてください。

参考になりましたか?

ちょろ民さんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 4.00
  • サポート 2.00
  • 通信品質 3.00
  • 通信速度 3.00

そこまで悪くはなかった

格安に変えるときに色々勉強しておくことをお勧めします。
何がいいのかわからないけど、とりあえず安いから格安にしようとか考えてる人ってそもそも何で格安にできてるのかとかちゃんと理解しないと使えなくて結局ここの対応が悪い~とか対応が遅くて~とかってなってる人もいるんで。
まあ、格安にするときに結構色々勉強しといて本当に良かったし、契約とかもちゃんと読まないと損するだけだと思いますよ。
mineo使ったけど、通信そこまで遅くない(ほぼ外では使わない+Wi-Fi環境下で使う)し、対応というかも別に何事もなかったように思います。
ちゃんと勉強して、契約書もちゃんと読んでから格安に変えましょうね。
分からないなら高いけど3大キャリアにして逐一ショップ行ってればいいと思います。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「サポートの対応が悪い」という口コミが多いけど、本当?(回答

Q 通信速度が「思っていたより快適!」「遅い!繋がらない!」両方の口コミがあるけど、実際どうなの?(回答

Q 「審査が遅い」「SIMカードが届くのが遅い」という口コミがあるけど、実際どうなの?(回答

Q で、mineoって結局どうなの?上手な使い方があれば教えてほしい!(回答

さつまいも子さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 1.00

通話音声最低。5分かけ放題落とし穴あり。サポート対応最低。

5分かけ放題につられて申し込みました。
専用アプリを入れて電話番号の前に0063を自動でつけて電話をされます。申し込みパンフレットにもホームページにもどこにも記載がないのですが、以前0063で電話番号を使用した人は、その会社を解約せずに使用した場合、マイネオ回線を使わず以前私用した0063を自動で選びます。
ここに落とし穴がありました。
私の場合はgcallに自動でつながってました。
gcallは、マイネオを申し込む前5年以上前に使用したことがあり、その時の携帯キャリアはソフトバンク、それからauに変えて5年、使わなくなったから解約せず5年もたって使ってたことも忘れてました。
そして何も考えずにマイネオに入りました。
マイネオから電話で0063に繋がりません、利用できない状態ですと連絡があり始めてgallを使用していたことがあるがわかりました。
Gcallが0063を使用していたのも忘れていました。
パンフにもホームページにも何も書いていないので安心して利用できたと思っていたのですが、気まずい結果となりました。
同時に加入した嫁は、メールが来て利用開始オッケー、自分は利用開始可能なメールが来なかったのですが、親子回線の嫁がメール着たので利用できてるものと思い使用。
マイネオから電話があり5分かけ放題を申し込まれたが利用できてませんという電話があり始めてわかったしだいです。
オペレーター⇒スーパーバイザー⇒マネージャーにマイネオ側に不備があると言ってもパンフやホームページに注意書きを書いていなかった不備は認めて謝罪はあるものの一方的にこちらが悪いという態度。
料金発生分も認めない始末。
0063を頭につけて利用するというシステムがあれば初めから利用する意思はなかった。
関西電力系で安心してたのに公務員の対応で思い切り裏切られました。
皆様も5分かけ放題気をつけてください。

次に、通話の音声ですが、一昔前の音質。
こもったような聞き取りにくい声。

ワイファイを使っても3Gを使用するのでスピードが遅いです。

私にとっては最低の会社でした。

後、キャリアメールが使えないのでEメールがリアルタイムではありません。
Eメール使用する人はこの会社やめたほうがよいです。

ただしラインを使えば大丈夫です。

以上いろいろ書きましたが、だめな会社、最低な会社でした。
結局ワイモバイルに入り、10かけ放題、リアルタイムなキャリアメールも使用できて今は、ワイモバイルに非常に満足してます。

参考になりましたか?

小次郎さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 4.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 2.00

最低の企業体質です。

ソフトバンク版IphoneSEのSIMロックを解除したものにドコモのデータ専用SIMを使用していましたが2週間でSIMが使用不可となり、サポートの最低の対応もあって即時解約しました。安かろう悪かろうの見本の様な会社です。
まず、アンテナは平均して2本程度、4本になる事は滅多にありませんでした。この時点で多少不安に思っていたのですが、最新のiPhoneOSに対応しているということでしたので、アップデートしたらSIMが圏外となりました。
Iphoneの初期化も含めて、ネットに出ている復旧方法を試してみても改善しないのでサポートに電話すると、ネットで調べれる程度の手順しか提案して来ず、それはもう試しましたと言ってももう一度やって下さいの一点張りで全く役に立たず。終いにはドコモのマイクロSIMが端末を用意してSIMを差し替えてくれと言い出す始末。明らかにSIMが原因だと思われるし、予備の端末がないと告げるとSIMか本体か原因の切り分けが出来ないのでマイネオショップに行って店頭の端末で試してくれと言われました。
この時点で、かなり不信感を持っていたのですが、ショップで確認してもらうと案の定SIMの読み込み異常。
しかしショップではSIMの再発行は出来ないとの事で再びサポートに電話すると、ここで新たな問題発覚。何とSIMの再発行に3000円程かかるとの事。こちらの不備ではなく、対応を確認してアップデートした事を説明しても規則ですからの一点張りな態度に我慢の限界を超え、即解約を決意。その旨を伝えたところ、SIMは送料こちら持ちで返送して下さいとの事で、もう呆れ果てて何も言えませんでした。
どこまでも自社の都合と利益しか考えていない最低の会社です。通常時は問題ない様に見えますが、何かトラブルが起こった時に確実に後悔します。

参考になりましたか?

すぎたさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 4.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 1.00

絶対におすすめしません。

11ヶ月使用しました。私は複数の携帯を所持しているので今までに5社のキャリアを経験しましたが、その中で最低です。サポート対応が悪すぎで安さを補っても余りがあります。特に電話やチャット相談への回答に間違えが多く、回答が二転三転します。契約変更可能な月締め日の期日が間違っていたり、費用がかからないと言われた手続きに実際は手数料が発生していたりといった事が11ヶ月で4回ありました。その場で指摘すると素直に間違えを認めるが、後日に実際と回答内容が違うことを指摘すると、ログが確認出来ないため回答間違えがあったか証明出来ないと誠意のない対応でした。
また、こちらに落ち度もありますが間違えた端末を発注してしまい、確認メールで気付いたためすぐに変更を依頼したところ商品発送前にも関わらず対応不可の回答。何のため確認メールかわかりません。
他の方もサポートに関して辛口コメントをしていますが、そう会社の方針なんだと思います。

参考になりましたか?

ぐんぐんさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 5.00
  • サポート 4.00
  • 通信品質 2.00
  • 通信速度 2.00

都内の地下鉄で使えない

iPhone7をSIMフリーで購入してドコモ回線で契約しました。
それまでauで月1万円は超えていたので、月3千円台は破格の
安さです。 それは素晴らしいことですが、地下鉄でほとんど使えない
のはやはり不便です。
朝8時~9時、夜は6時~8時の時間帯に都内の地下鉄(半蔵門線、
銀座線)に乗りますが、地下鉄に入ったとたんネットが使えなくなります。4Gの受信表示はフルなのに、まったくダメです。

サポートセンターに相談しましたが、「やはりMVNOですので
どうしても限度があります。」ということでした。やはり安さには
理由があるのですね。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • サポート 2.00
  • 通信品質 3.00
  • 通信速度 3.00

人が悪いと言うより、サービスの申し込みが分かりづらい

ネットから新規注文のさい、同時(一気)に注文が出来ないことに注文してから気づきました。
一度の注文で、1回線一台のみの注文しか出来ないそうです。
目立つところに分かりやすく書こうよマイネオさんと言いたくなりましたよ。
しかも、一度注文完了したら、一部変更などは出来ず、注文をキャンセルしてから最初からやり直しになるそうです。
キャンセルに2時間かかるそうで、キャンセルしてからじゃないと注文出来ないシステムなので、新規で注文する方は要注意です。電話でのサポートは時間がかかるので、余裕をかなりもって、固定電話からした方が無難。携帯だと通話中電池消耗するからね。

まだまだ改善の予知はありますが、まぁ、サービス向上頑張って下さい。
サービスがよければユーザー増えるしね。
あと、データ通信に10G以上が出たことが素晴らしい。20Gと30G。他社の過去の使用量から10にするか20にするか迷いました。選択肢が増えたことが大変喜ばしい。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 2.00
  • 通信速度 2.00

俺様マイネオ様経営、ユーザーへの連絡が不親切不誠実

オペレーターの対応も不満だが、ユーザーへの連絡体制が不満過ぎる。

使用端末が故障したのでDプランからSプランへコース変更手続、オペレーターは3,4日で新しいSimが届くという説明だったが、5日たって届かずコールセンター確認。アップロードした免許写真が不明瞭だったと、こちらから問い合わせて初めて知りました。

「契約電話番号に電話したが不在でした」、「『mineo.jp』のメールアドレスに提出写真不明瞭と連絡しました』の繰り返し。規約に書いてるでしょ、的な態度。

壊れてて出られないのに。。
登録している私のmineoアドレス以外のメールアドレスには、メンテナンス連絡など送信してくるのに契約手続き不備の連絡はなく、契約の連絡はmineo.jpのアドレスにしか送信しないと。
登録してるアドレスには普段からメンテ状況を送信してくるので、写真不明瞭という連絡もこちらに届くと思う人が多数では?
ナンバーポータビリティの時代に、mnpしたら変わってしまうmineo.jpアドレス使ってるヒトってどれぐらいいるのかな?

マイページの契約状況照会も頻繁に確認していたが表示は「手続中」のみ、手続不備ありと表示があれば、もっと早く確認の連絡を入れたのに。
マイページは不特定の人が見ることが考えられるから個人情報保護のため手続状況は載せないと。
パスワードでログイン制限してるでしょ。。
個人情報保護なら、マイページにも「お手続で確認したいことがあります」ぐらいの、個人情報に害のない範囲内で載せてくれたらよかったのに。。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 5.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 2.00

安い

とにかく安い。基本料金は他社と変わりませんが、キャンペーンやフリータンク、無期限繰り越しでパケットが大量に貯まります。
奇妙な動画を見て王国コインゲットし、おみくじで10GB。mineoアプリインストール後応募で1GB、100回アプリ起動で王国コインゲットし、おみくじで5GB。マイネ王アカウント作成で1GB、フリータンクから毎月1GB。
パケットの無期限繰り越しは、パケットギフトを使った裏技で、あげる、返してもらうを繰り越す事で今月消滅のパケットを翌月消滅にすることができます。これを毎月実施すれば永遠に繰り越すことができます。めんどくさくなったらヤフオクで売る事も出来ます。
mineoは基地局など無線設備を持たないので音声品質や電波などはキャリアそのものです。ただし、データ通信はmineoの設備を通過する為、朝、昼、夕方はGoogle MAPが開けないほど遅いです。Yahooは20秒くらいかかります。

参考になりましたか?

ポン太さんがアップロードしたアバター画像

2.00

ほぼ素人同然のカスタマーサポート。

mineoの提供するサービスや企画は面白いと思うし、考える人たちの工夫や努力が見え感心する。
が、いざ何かあったときのカスタマーサポートがほぼ素人同然の知識量で応対するため、mineoの良さをすべて台無しにする。
かけ算でいう所の0がカスタマーサポートだ。

今回、有料オプションを追加しようとして上手くいかず、同日に2回カスタマーサポートへ電話した所

1人目:つっけんどんで話を丁寧に聞こうとせず早く切り上げようとする
→ 問題が解決せず再度かけ直す羽目になった

2人目:おどおどと自信のない対応(オマケにボソボソ喋るので聞き取りづらい)で先行き不安になる
→ 会話から問題点を洗い出す能力がまるでなく、一回の解決策を提示するのに10分以上かかる上、解決策の説明もスムーズではない(しかもそれが検討違いので何度も繰り返される)。

それでも何とか解決したので電話を切ったが、自身に知識がなくスムーズな解決をする能力がないのなら、長時間相談者を通話口で拘束し続けるのは最早迷惑行為でしかない。
正直さっさと知識のある者に代わって問題を解決してほしかった、というのが本音だ。

問題は解決したものの気になる点がまだあったのだが、最早カスタマーサポートへ電話をする気にはならず、メールで問い合わせる事にした。

メールの回答内容は納得できるものだったため「どうしても当日中に解決しなければならない」くらいののっぴきならない事情がない限り、問い合わせは面倒でもメールをオススメする。

自分はメインでなくサブ回線のため困る場面は少ない方だと思うが、カスタマーサポートが知識も対応もほぼ素人同然(給料貰ってんだよね?と聞きたくなるレベル)のため、利用者側である程度問題を絞り込める程度の知識がないとメイン使いは苦労しそうに思う。

mineoはサービス以外のコンテンツも面白く本当ならすすめたいのだが、サポートに不安があるものを人にすすめたいとは思えない。
老舗なのにもったいないMVNOだ。

参考になりましたか?

めふこなさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 5.00
  • サポート -
  • 通信品質 2.00
  • 通信速度 2.00

まいそく1.5Mbps docomo,softbank

1.5Mbpsが出ると、確かにもう十分です。出れば、ということです。

平日の昼休み時間になると、極端に遅くなります。というより速度ゼロになります。使う回線をdocomoとsoftbankと2回線契約したが、どちらも同じ。

そういうことはきちんと契約前に知っておきたかった。時間ごとの実勢速度状況を、契約前にmineoはすすんで開示すべきだったのに、それを怠っている。「ベストエフォート」の一言で済まして契約者を増やそうとしてるので、これは企業姿勢としてアウトだなと思った。

あと今は、ある価格比較サイトを通じて申し込むと、契約事務手数料が無料になったりする。知ってる人が得をする、というのは、知らない人が損をする不公平と同義です。無料にできるなら申込者全員無料にすればよいではないか。

タグ ▶

その他プラン

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • サポート
  • or
  • 通信品質
  • or
  • 通信速度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら