
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,106件中 1311〜1320件目表示
ここで買うのはやめておいた方が良いです
納車前にドライブシャフトブーツを新品に替えるとのことで、料金もプラスで払いました。車検残が少ない車両だったため車検に出しましたが、ドライブシャフトブーツは左右とも破れており、交換に2万円以上かかりました。簡単にバレる嘘を平気でつける危険な販売店です。
タグ ▶
参考になりましたか?
パンク
ここでタイヤ交換してた時、交換したタイヤに釘が刺さってた事がある。新しい釘で真っ直ぐに刺さっていた為、誰かのイタズラかと思っていたが、まさかね。作業者にきいたら釘の存在には気づかなかったらしい。普通確認するよね?
でもここでタイヤ交換しなくなったら以前3回ほど発生していたパンクがぴたっとなくなった。オイル交換も購入もここではやりません
タグ ▶
参考になりましたか?
絶対に買うな!大事なのでもう一度言う、絶対に買うな!
新古車を購入した際の担当者とのやりとり
・見積もりを頂いて「明日まで検討させて下さい」と伝え帰宅。帰宅後に不明点について電話で尋ねた際に「お客様に車の優先権がある訳ではない。他のお客様が先に決まる可能性がある。車を押さえて置くためには今すぐに3万円入金してください」とのこと。「そんな大事なこと聞いていない」と聞くと「これは常識です」と返答された。
慌てて銀行へ走ることに。
タグ ▶
参考になりましたか?
買わせたいの見え見え
どんな車があるのか、金額もどの程度なのかを見たいだけだったのに、どの車種にするか決めましょう!とグイグイ来た。
希望を言って当てはまるものを調べてもらったら、「いいのありましたよ」と言いつつ、買い取ったばかりでまだ金額の出ていないもの。
「金額は店長が今聞いてくれています」と言われて待っていても、全然出てこない。これぐらいになると思いますと、他の車の見積書見せられて、オプションの話ばかり。
しかも、こちらの希望の予算以上のもの。まだ買うつもりはありませんと言って帰りました。
2時間以上拘束されました…。
しかも、その後からどうしますか?という電話が何度も来たし、さっきは23:30に電話。
おかしくないですか?それに、そんな時間まで働いてるのもどうかと思いました。
参考になりましたか?
日本語カタコトの整備士
新車を購入した際、勧められた保証に入りましたが、いざ使おうと思ったら、その保証は1年間です、それは3年ですと言われて払い損。車検の見積りでは日本語カタコトの整備士が出てきて意志疎通できず。あそこが悪いここが悪いと言われ高い金額の見積りを出されました。信用できなかったので断り、その足で他の店に行ったら交換の必要のない部品ばかりでした。皆さん騙されないで!
タグ ▶
参考になりましたか?
サービス業としては最悪
以前始めて入店して
押し付けみたいな感じでした
サービス業なら引くところは引かないと
強引な押し売りでした
担当した人が酷すぎ
考える時間も欲しいくて数日時間くださいと言ったのですが即決を進める感じでした
車は結局その日に買いましたが
また納車日に時間指定したのですが時間も守れず
酷すぎ
担当した人が悪すぎます
沢山種類はあり良かったんですが
売ることしか考えていない感じの担当者でした
売り上げのことしか考えてない担当者もそうですが
会社側にも問題があります
もう二度と来店はしません
タグ ▶
参考になりましたか?
何がしたかったのだろうか?
不要なオプションをすべて外すといって計算をし直した金額が明らかにおかしかった。
指摘をしたら、急に不機嫌になる。
そのあと、計算する所を確認して
私の電卓で計算すると
やはり8万ほど安くなる。
その後、席を外し帰ってきたら、
「やっぱり正しいです。」
「この部分が絶対必要です。」
と言ってさっき確認したときには、
言わなかったところが必要と言い出した。
その後、
今回は特別に下取りを高く取るからと言って、
私の言った金額を提示してきた。
はじめから下げるつもりなら、その小芝居いるのか?
はたまた、私の計算が本当に違っていたなら、値下げされると違和感しかないです。
ちなみに値下げされた金額より18万ほど安く買えるように売約できました。
タグ ▶
参考になりましたか?
登録間違い
希望ナンバーで見積りし契約しました。納車前々日に普通ナンバーになっていますとの電話を受けました。とりあえず普通ナンバーで納車を受け後日希望ナンバーに変えることになっています。こんな経験は車を乗り継いで来て初めての経験でこの会社は大丈夫か心配になってきました。ネクステージでは今後何事も関わりません。売上至上主義の弊害が出ているのだと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話がしつこい
査定依頼していなかったのと、査定断らなかったのがいけなかったんですが、とにかく電話がすごい。ネクステージかどうかはわからないが朝起きると夜中に17件もの非通知着信。売却しましたと伝えるとぱったりなくなりました。また、ワタシの車は修復歴ありだったのですが、ディーラー査定が90万だったのに対して40万〜60万と言われました。事故車売ってないですと謳ってますがそもそもちゃんと査定できる人がいないと言う話しも聞きました。売るのも買うのも要注意です。事故車掴まされているかもしれません。
参考になりましたか?
期待ハズレ
GWに検討中の車を見に。予算プラス訳わからないオプション保証やコーティングでプラス40万程見積もり出され検討しますと言っても交渉してきますって5回も。契約
購入手続きするまで下取りの車検証とスマートキーは返してくれません。
納車迄に交換部品も依頼してたに納車日に確認したら交換してない。部品発注忘れ。
2週間後に取付してもらったが、あまりにも高すぎ。ディーラーで25000円だったのにここは48000円ボッタクられました。ディーラーで交換するべきでした。
購入後悔してます。2度と購入はしたくない。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら