
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,072件中 241〜250件目表示
接客というよりマニュアルがゴミ
とあるスバル専門のお店にお伺いし、中古車を購入しました。
彼と2人で来店したのですが、若いカップルだと思われたのでしょうか。色々とオプションだの、これは必要ですよだの、あまり詳しい説明もないままネットで提示されていた値段より数十万円上乗せされた見積書を出されました。スバルはコーティングが剥がれやすいので約8万円のコーティングを勧められたり、4駆だから絶対必要ですよとガラス・タイヤ交換のオプション、初期の整備点検のオプション等、要らないものばかりでした。こちらから質問しない限り、最低限のパンフレットに書いてあることだけの説明でした。そこはまあいいかなと思っていたのですが、オプション等殆ど要らないと言った時、「コーティング5万円でもやらないですか?5万円が定価なんです、、」とか、「いくらだったら付けてくれますか?」などと言ってきた時は、理解出来なかったです。ぼったくる前提の値段を最初から提示してきてるのも有り得ないと思いましたし、ネクステージの利益にならないから〜みたいな話も、お涙頂戴では無いですけど、ゲスいなと思いました。それが商売なのは仕方の無いことですが、彼の父親も以前スバルの中古車をカーステージで購入しましたが、その時は最初からコーティングは5万円のものを提示されていたと言っていたのは、おかしくないですかね?明らかに人を見て値段を吊り上げてるのか何なのか分かりませんが、非常に残念でした。
オプションを殆ど外すと言った後の接客は心無しか適当さを感じました。そこからは単調に話が進み、それまでは2時間以上かかっていた話も20分程度で終わりました(笑)
元々現地に置いてあったものなので、納車は早かったのですが、初期の点検、装備のオプションを付けていたのに大丈夫かな?と感じましたし、何より納車時のボディ・内装等汚れがすごい目立ちました。前に使用した後そのままの状態だろうなと思わざるを得ない内装の汚れ具合でした。
中古車なら尚更、安全に安心して走れるような状態で売るのが中古車屋さんの仕事では無いのでしょうか?なぜ、納車前の装備・点検がオプションとして別途料金をこちらが払う必要があるのでしょうか?
ディーラーさんの人柄は良かったのですが、やはりカーステージのマニュアルや販売方法が悪いなと思います。また来店した時、購入を決めても尚店長さんの挨拶は無かったです。契約書に店長からの挨拶はありましたか?という質問が提示され、されてないです。と言った後帰る直前にしか挨拶にいらっしゃいませんでした。若いカップルだからと舐められてるのかなと感じざるを得なかったです。
ぜひ彼女さんも車を購入する際はお願いします。と言われましたが、最高にいい車に出逢わない限りお世話になることは無いと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
こんな店初めて・・・・
車購入で立ち寄りました。NBOXが広告に出てない奴が店内で掃除してました。
エンジンルーム開けてたから、なんだターボ付きかって思って、値段も安かったので総額78万だった。
まぁこんなものかって・・・購入の話商談に入りました。過給機ついてるので燃費いくらぐらい?実質って尋ねると、あれはターボ無しですって答えてきました。はぁ?っておもいつも、一回見てきますって言うのでどうぞどうぞって言うと、ささっとエンジン見て帰ってきました。『やっぱりターボ無しです』?唖然としました。どんな盆暮れが販売してるのか?って思って思わず突っ込みました
あまりにもバカにしたので、近くにいた上司か?同僚みたいなのが、気になったらしく、見に来て、ターボ付きですよってwww
こんないい加減な素人が査定士ももってるってカード見せて商談だったが、呆れてもうこんな場所で購入は止めようって思いました。事故車ではなかったが、バンパー修復 左サイドフェンダー交換痕あり、左後部明らかに塗装痕ある。
まぁ本体を修復するような事故歴は無くても、そのくらい売る前から正直に言う信用性いるとおもうけどね。結局この店で購入は見送りました。
当初、ネッツと看板勘違いで飛び込んだ店です。あと総額表示にあれこれオプションをいうてきます。15万円くらい・・・・
やっとれませんね
またはそのままの78万では売る気無かったから適当な事言うたのかもですが・・・
そのあたりは良く分かりません。次の日売れてたようなので・・・・
他の人に売ったのでしょうね。5.7万キロでしたから、安かったのですがね15-16年式だったはずだし、こっちだと100万ぐらいはしますからね
でも評判こうやって見てて他の人の書込み・・・
購入しなくて良かったです。今はやり話題のビックモーターのような件もあるしね。ちょっと中古車業界は信用が地に落ちてる状態ですよね。
全ての業者疑い掛けます。あこは業界2位でしょ?そんな大手がね・・・
タグ ▶
参考になりましたか?
ネクステージで購入して後悔しています
ネクステージは、カーライフのあらゆる場面において、「お客様の不安や不満を取り除くこと」に全力を注いでいるそうですが、ここで購入して不安や不満にさいなまれています。
(1)販売する中古車だけでなく、自社ブランドの商品についてすら、知識を持っていない、また顧客に指摘されても、調べようとしない
(2)連絡は顧客から要求しない限り、してこない
(3)購入に関する日程表等を要求しても提示しない
(4)「口頭の約束は無効」と契約書に書いてあるにもかかわらず、口頭の約束をしようとする
(5)購入後に発覚した、中古車の問題について、積車の手配などをせず、購入者に平日会社を休んで営業所までもって来るように言う
(6)迅速に解決することより、(恐らく)自分たちの出費や経費を抑えることに注力し、いつまでも対応を引き延ばす
社員が良くないのか、営業所が良くないのか、社風が良くないのか、およそ通常の企業ではないですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
ブラック企業の従業員は何がしたいのか不明
保有者2台をほぼ同時期に売却することとなり、買取査定を依頼。
〇1台目
一括サイトに登録して、出張査定で担当者が来訪。しばらく実車をチェックした後、今から金額を言いますが、その前に上司から挨拶を、とか言って、上司が電話で何やら挨拶してくる。んで、金額を言うかと思いきや、なかなか言い出さず、あげくにまた長々と会社と電話で話はじめる。10分以上待っていたが、何やら話続けている。次の業者がもうすぐ来る、と言うと、結局きちんとした金額を言わないまま帰っていった。何がしたいのか?漠然と言っていた金額もお話にならないぐらい安い。
結果→他社に売却
2台目
家から近い中古車業者をいくつか自ら回って価格を聞いた後、職場からの帰り道に店舗があるので、最後に一応聞いてみるか、と立ち寄る。他社ではいくらか、と聞いてきたので、正直に一番高い査定額だった会社の金額を伝え、最初にいい価格を出してくれたので、同程度の金額であれば、ここでは検討しない旨、伝える。ではいくらなら、と聞くので金額を伝えると、
難しいですががんばってみます、と言って店の奥に消える→戻ってきて、いくらなら今日決めてくれますか→最低金額は〇〇。ただし、今日はいくらであれ決めれないと伝える→報告してきます、と言って店の奥に消え、5分後に戻ってくる
を繰り返し、最高値の他社にこの場で電話して断ってほしい、などとも言う。
金額自体は悪くはなかったが、はっきりとは言わないため、こいつらと関わると土壇場で何があるかわからんと思ったので引き上げた。
結果→他社で売却
この2名、態度は悪くなかったが、何がしたいのか意味不明。後日、行った店舗のグーグルマップの口コミでは異常なレビュー数の上、ほぼすべて激賞するコメント。サクラだらけなのが見え見え。会社の体質がかなりブラックなのがうかがえる。カーセンサーなどの中古車サイトの運営会社はこいつらには掲載させないほうがいいだろう。
タグ ▶
参考になりましたか?
皆さんの言う通り最悪な販売店だと思います。
SUV LANDで購入しました。
今乗っている車がまだ車検が残っているので
ギリギリに買うつもりで
とりあえず次はどんな車種にするかを
検討するために見に行くと
うちは他の会社より車体が安いと
最初にまず大威張り!!
今日車を買うつもりは無いです
とも伝えた上で
車の展示場に連れていってもらいましたが
こちらが見たいと言った
車の鍵を持ってきていない。
態度が悪い。
300万しない車の見積もりを出してもらったら
諸費用もろもろ含め、
勝手にオプションやコーティングを付けられ
400万、、、
諸費用に100万ですよ?おかしいですよね?
もちろんいらない物は削って構いません。
と言われましたが
コーティングやタイヤ保証なども
いらないと言っても
何度も上司に確認しに行き
いやーこれは外さない方がいいです。
しか言わず
マウスもカチカチ音を鳴らしはじめ
明らかに態度が悪くなる。
そして
うちは車体が安いので
どこ探してもこの額でこの車種を
買える所はありません!
なので契約しませんか?
と押し付ける。
結局開店時から16時位まで
かかりました。
もうこんな店行きたくないですね。
今回で本当に学びました。
2度とこちらで購入しません。
オプション付けるのを
教育する前に
従業員の態度を教育した方がいいですよ?
他のお客様達も
見積書を見せられて困っていました。
ぼったくりもいいとこですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
ローンはバカ高い金利
2年ほど前、300万の契約で10年ローンを組んで車を購入しました。これが大失敗でした。金利が9.8%とアホみたいな金利なのに契約した自分が馬鹿でした。。
2年ほど経ち、ネクステージへ残債の一括返済の相談をした際、残債が296万です、と。
2年で元金が4万程しか減っていません。
10年ローンなのにどういう事なのかと色々調べてみると、どうやら返済期間の前半のローン返済分は、ほぼ金利分で占め、後半になるにつれ、元金の割合が増える仕組みの様です。
つまり一括返済のメリットは全くありません。
契約の時営業マンそんな事は一言も言うて無かったのに。
まぁ言うと契約されなくなるリスクが高くなるから言わないか…
勉強不足で契約してしまった自分を悔やみます。後悔先に立たずです。
皆さん嫌な思いしたくなければここでは絶対契約しない方が良いです。
他の方の評判でもある様に客からお金をむしり取る事しか考えてません。
高い勉強代になりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
購入したことを後悔している。今後は絶対に買わない。
購入して1年半経つ。購入するときに担当者より色々な保険やコーティングに勧められた。コーティングで8万ほどで、それを強引に勧めてくる。車本体は安いと思うが、諸費用が高いため他店とあまり変わらない。購入の際、担当者より保険を勧められてタイヤ保障に入ったが、自分は他県に住んでいて対応できるか確認したところ対応が可能で代車もあるとのこと。また、車検の時に話したら車を購入していただいたので、タイヤも交換してもらえると話を聞いていた。買って一年半経った今、タイヤに傷が入っていて保証を使えるか聞いたところパンクしないといけない。使えないとのこと。パンクしてからじゃ遅い。怪我したらどうする。購入時に担当者より車検時に交換できると聞いていた。と話すと、そんなことはない、交換できない。としか言わず、電話対応してきた人もその一点張りで対応も悪い。また、車検も他社と3社と見積もりしたが、一番高かった。2度とこの店舗では買わないと後悔している。
タグ ▶
参考になりましたか?
ネクステージで査定・買い替えする人は読んで
【下取り車両】
60系ハリアー (6年落ち)
走行距離68000km
【営業マンとのやり取り】
ネクステージ某店舗に私は初めてマイカーの査定を依頼した
(私は車関係の仕事なので相場は140万程と分かっていた)
30分待たされ査定終了したが
査定額を何度聞いても教えてくれない。
とにかく買い替えを強引に勧められ
ノートPCを開き、なぜかアルファードの見積もりをだされた。
内容を見ると査定額が100万になっていたので
これが査定額なのかと問いただすが
『例えば査定額が100万だった場合の見積もり』と謎の解答された
査定は終わったんでしょ?と更に聞くと
『いくらだと思います?ちなみに今なら店長のお客さんでハリアーが欲しい人がいるらしく、言い値(高値)で買い取れますよ』
いや、私が査定しにきてるんたが…
その後2時間押し売りを続けられ
今すぐには決められないと言うと
『今日買ってください!今日成約なら補償とコーティング等付けて40万値引きします!!』
あぁ、、そういうことか。(怒)
本来140万の査定を100万と偽って
残りの40万を値引きだと言って中古車買わせる手口
呆れてなにも言えませんでした。
【結論】
これがネクソテージのやり方です。
後日、他社の買取業者4社に査定だしたところ
全てが145万円前後でした
待ち時間も全て10分程で強引な押し売りも無い
本当にネクソステージで愛車売らなくて良かった。
二度と関わりたくありません。
皆さまご参考に、購入・売却は慎重に相見積もりしてください。
※公式HPには高評価しか投稿できないのでこちらに投稿しました
タグ ▶
参考になりましたか?
料金はオプション必須料金だし、予約しても待たされるし、店を出る頃には不信感しかわかなくなる
中古車検索サイトで予約し、それに間に合うように来店したにもかかわらず、10分20分は余裕で待たされる。
その後商談に入るものの、目的の中古車は決まっているのに他の高い車を提案される。
目的の車が購入できるのかなかなか言わない。
購入できるとわかり、見積もり頼むと、いろいろな名目で、検索サイトで提示されている総支払額の見積もりより余裕で10万円高い見積もりを提示される。
え???と思い、一つ一つ確認していくと、
「これは必須と思うオプションです」が2つ入っていたり(なら最初からそれをコミコミにした総支払額を提示しろと)「あなたの車の引取に3万円かかる」とか、かなり不信感が湧いてくる。
「なら買いません」と店を出ようとすると、「ではこのオプションは選択しなくてもいいです」とか、「無料であなたのお車引き取らせていただきます」とか食い下がってくるも、もう不信感しかないので私も妻もいい加減にしろという気持ちしか感じられなかった。
これが、予約したのだから待ち時間2−3分ならまだ印象は変わったかもしれませんけれどね。
次に訪問した店の店員が、「オプションはお客様次第です」「もちろん無料で引き取らせていただきます」と言われ、数十分待たされることもなく話がサクサク進み、営業の質が天地の差で、即決してしまいました(笑)
タグ ▶
参考になりましたか?
挙げ句には台車が返して貰えないと警察に被害届を出された
群馬県前橋店で新古車で買ったロッキーが、1ヶ月点検の時からエラーメッセージが、ではじめて何度見て貰ってもわかりませんでした返された。半年過ぎた所で走行中エンジンストップ! 流石にこれで事故になっても責任は取れないので徹底的に調べて欲しいと、お願いいしたものの、自社の整備工場をもたない売るだけの店故か、自分の関係範囲内ではわからず、ディーラーに出して貰った物の、ディーラーも結局はかかった費用はネクステージで支払う関係か、何をやってもわかりませんとの返事。危なくて乗れないので止まらない状態にしてくれて頼んであるにも関わらず、勝手に代車を返して貰えないと前橋警察に被害届を出された。
売るだけ売っておいて、以降は自己責任と逃げて、挙げ句は買ってくれた客を警察に訴えるネクステージ前橋店様には、頭が下がります。
企業体質が伺いしれますね。
勿論私は二度と〜てすが、それもありかと思われる方は、是非ネクステージ前橋点を‥
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら