
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,076件中 61〜70件目表示
見積もりを渡さない、コーティング大好き
男性50代、長男の専用車を購入したく
大高店で日産のコンパクトカーを商談しました、予約なし女性が対応しました
一通り見た後、一番希望に近い車両の見積もりを出し商談を開始しました
(初年度登録後3年経過車検切れ車両)
着席後、「カーセンサーに上がっている同一車両で現在、一番価格が安い車で電話が沢山来ている
一度、問い合わせをストップしましょうか?」と購入を焦らせる発言がありました
「今時そんな事を言う、言わせる教育する会社なんだ」と購入意識が無くなり
「お好きにして下さい」と回答すると「では問い合わせは継続します」と言っていました
①オプション見積もりにボディコーティングとウインドウ撥水コーティンを勝手に
計上⇒計12万円
綺麗になります、ピカピカになりますの一点張り
じゃあ、現在付いているボディの「傷、凹み」も直すののかと言うとそのままとの回答で
やる意味ないでしょうと削除
②サービスサポート3年分(故障の保証)とタイヤ、ガラス保障も勝手に計上⇒10万円
5年まではメーカーの保証が付いていて、電気系の保証に何でそんなにするのか?
すぐ削除
③諸費用が合計23万円⇒ここがお笑いポイント
法定費用10万+代行手数料13万で日産ディーラーの同条件で10万ちょっとで倍以上
④最後には見積書を渡さない⇒買わない客には!
⑤車両の評価表に傷の記載はあったがボンネットに凹みの記載なし
突っ込み所満載でした
タグ ▶
参考になりましたか?
禁煙車を購入したが喫煙車だった
禁煙車と書いてあったので
他府県の店舗から50プリウスを取り寄せたが
納車の日まで営業マンからは車の状態は何も知らさせ無かった。
納車日車を見てガッカリした
車は傷だらけ、バンパーは割れている。
禁煙車のはずが、タバコ臭いし、シートには3箇所穴が空いていた 営業マンに交換して欲しいと言うと
クリーニングしますと言う事で車を預けた
一週間後取りにいくと、エアコンフィルター交換しました
臭いはプリウス特有のものですと言われた
室内は黄ばんでいるし
大きい会社なので大丈夫と思ってしまった自分も悪いのですが
楽しみにしていたので、ショックでした。
営業の方は、もし自分が購入した車が、傷だらけでタバコの穴が沢山空いている車だったら嫌じゃないのだろうか?
小さな車やさんの方がよっぽどいい車を売ってくれると思いました。
他店から、到着した車の状態を何故伝えてくれなかったのだろうか?
傷が有るが、修理しますと言えないのだろうか?
確かに車の値段は100万ぐらいで安かったが
諸費用いれたら140万
140万で傷だらけ、穴だらけ
車両価格返金保証あったとしても
40万のマイナスなら
仕方なく我慢するしかないのだろうか?
もう2度とここでは買わないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
やる気あんの!?
最初から営業下手やなーとは思ってたけど…まぁまぁ いい車を探してもらえたので購入決意。
だが…
あっちのミスか都合で言われていた納車日延び延びになり月またいでしまった…
こっちは早急に月極ガレージまで借りたのに1ヶ月分 無駄金払わされた…。
ローン支払いも開始してしまったけど それは返金してくれると聞いてる…
が…ガレージ代は?
せめてガソリン満タンにしとけよ。
納車の準備が出来た連絡貰った時も
こっちが言った日にちは僕休みなんで…とか。
何時に来れますか?とか そっちの都合ばかり。
仕事があるので終わり次第でないと行けないことを伝え
当日 仕事終わり今から行くと電話すると
担当が居ないので〇時に来てくれと…
いやいやいやいや。
別に担当居なくてええし。
もう いい加減にしてくれ。
ガソリンちょろっとしか入ってへんかったわ…
手土産もろたけど
ガレージ代と割に合いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
何度も不快な気持ちになった。
接客・対応に不満。点検に行くのが憂鬱。
ネクステージでまた購入したいと全く思いません。
<納車>
担当の書類提出ミスで納車前日に納車が1週間先延ばしになるとの連絡が来た。余裕をもった納車日を提示するか、前日ではなくもっと早く連絡することはできなかったのか。こちらが直接説明を詳しく聞きに行くと代車を準備するとのこと。おそらく直接行っていなければ、代車を用意してくれることもなく、電話での連絡だけで終わっていた。
<点検>
電話で前もって「前のライトが切れているため、点検時に交換して欲しい」と連絡し、店舗側は了承したにも関わらず、店舗に訪れてだいぶ時間が経過してから、ライトの在庫が無く交換できないと言われた。1週間はかかるとのこと。電話の時点で在庫がないことを伝えるべきでは。在庫が無いから仕方ないみたいな雰囲気で、はっきりとした謝罪の言葉も頂けなかった。
また、受付の方と整備の方の連携が取れておらず、同じ話・質問を二度するはめになり不快に感じた。
マニュアルなのかもしれないが、ネクステージの保険加入を何度も断っているのに、訪れる度にすすめられるのが不快。
タグ ▶
参考になりましたか?
車のローン10年
一目惚れした車を見つけたが、29年式で走行距離6万だった。
長くは乗れないだろうがこれにしたいと思い選びました。
購入する際、ローンの返済では無理しないで少しずつで大丈夫ぇす。といわれ、10年のローン返済をおすすめしてきました。
まず、10年ものれないですよね?と聞くと、その時は売ったらいいのです!との事。
他にも予約したにも関わらず誰も対応しない。
電話した際も担当が不在で折り返します。から折り返し来ませんでした。
私も接客業ですが接客する側は、相手の立場になり自身のされたい様な接客をしてほしいですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
1年前にジムニーを購入
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
カーセンサーで欲しいジムニーがあったので実車を確認して購入しました。
基本的な問題は無かったので購入。
ただし、気になるポイントを営業の若手に聞いたけどいい加減な回答のみ。
私も車に詳しい訳ではないけど、車のことを知っている・車が好きな担当であってほしかった。
さらに、接客時出てきた見積りはネクステージのフルオプション!
あり得ない商談スタートです。
一瞬止めようかと思ったが車自体は悪くないと思いオプション全て断って購入。(その後の対応は残念なものです)
整備ができるガソリンスタンドでオイル交換等全てメンテナンスして今は快調です。
【良かった点】
まるでありません。
【気になった点】
営業マンは車のことをまるっきり理解していません。
年寄りならば金だけ取ろうとという若い社員が多いようです。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
まず、カーセンサー等で出している価格で購入するならば、営業が勧めるオプションを全て却下して購入することが前提です。
その後のメンテナンスは整備もやっているガソリンスタンド等で充分ですし、訳の分からないお金を払う必要もありません。
車に詳しくない方はここでの購入はやめた方がいいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
後悔しかない
一括査定で買取りしてもらい、うちは在庫3万台なのでお客様の要望に沿える車が有りますと言われ2日掛けて探しました5年落ちの車を探して何台か選びましたが状態が余り良くないのですが良いのが見つかりましたと勧められて信じてサイン。家で詳細確認したら9年落ちの車、直ぐにメールしたがクーリングオフ出来ないと言われました。現車確認の日、無数の傷とひび割れたタイヤさすがにコレ直してくれますよねと言いましたが現状渡しですが努力しますと言われました。納車されたその日にタイヤとバックカメラ傷直しをしたら新車の値段を超えてしまいました
購入考えている人は本当に後悔するのでやめた方が良い
タグ ▶
参考になりましたか?
希望車両の問い合わせをして後日来店予約の日に別の車両を買わせようとする常識の無いネクステージ
グーネットから希望車両の問い合わせを行い後日来店予約を行いました。もし希望車両が別の方に売約になった場合は来店予約前日までにその旨連絡をもらう事になっていましたが連絡が無く念の為前日夕方にこちらから確認の連絡をしたところ希望車両は先日別のお客様に売却したと言われ他の車両を案内しますとか言われこちらは約束を無視して何故連絡くれないのか?他の車って何?という事でした。私は常識のない客をバカにしている自動車屋だと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
新潟南店
とある車種の登録済未使用車が定価の50万引きで出てたので見に行ってみたが、対応した人間は名前も名乗らない、名刺も出さない、クルマの説明もしない。こちらからの質問には答えるが自分から説明しない…で、途中から買う気が一気に失せた。他の車種も見てみたく店内を回ってみたが後ろから無言で着いてくるだけで。オメー営業マンなら何かしゃべろよ!って思った(笑)
前日ディーラーに行ったが丁寧さと対応は雲泥の差。ネクステージってこんな会社なんだね!
いくら安くてもこー言う対応されちゃあねぇ(笑)多少値段高くても高い方から買うわって感じ。自分も客商売でお客様と接するが、今回対応した営業マンのおにーちゃんは接客ってのをわかっとらんね。
即決してもらえたらナビ無料で着けますよ~なんて言ってたが丁重にお断りしてきましたわ(笑)
んで、帰って来てこのサイト見たら似たような事書いてあって。
買わなくて良かったー( ☆∀☆)
タグ ▶
参考になりましたか?
指定した時間に行ったのに
買取サイトに登録後、ネクステージから連絡があったので査定を依頼することにしました。
「午前9時でいいですか?」と言われたので日程が決まり、その後SUVランドから連絡があって、そこでも同じく「午前9時にお願いします。」と念押しされました。
しかし当日店に行くと自動ドアが閉まっていたため、ネクステージに電話したところ、担当者から折り返すとのことでした。
店の前に車を止めて10分までは待ちましたが、連絡が来ないので査定をキャンセルすることにしました。
ネクステージに連絡して査定をキャンセルすることを伝えると電話口のお姉さんはかなり焦ってましたが、こんな会社と縁を繋ぐのも嫌なので事実だけを伝え電話を切りました。
自分の愛車を適当な会社に渡したくないですし、時間を守れない、約束を破る等会社としてどうなのかと思いました。
今回のことは良い勉強になりました。
suvランドやネクステージには二度とかかわり合いにならないよう心がけたいですし、周りにも情報共有していこうと思っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら