
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,074件中 731〜740件目表示
保険の加入がしつこい
最初前の車を買った時のディーラーで欲しい型の車があるか聞いてみたところ在庫が無いということで近くの中古屋さんを調べたところ大きい中古屋が検索ヒットしたので1度話だけしに行ってみたところちょうど欲しい型の車があり走行距離も少なく状態もかなり良さそうなのがあり価格が159万となっていたため全部総額いれても200万はしないだろうと思っていたのですが全部いれて200万も超えましたあまりにも高いのですが正直中古屋で車を買ったのが今回初めてだったのでどこもこんなものなのかな?と思い購入をしました
ですが購入をしてから別の保険をしつこく勧誘されるのが度々あり納車の時も悩んでいたのに保険変更の紙に記入を何枚かされました。後日今入っている保険に連絡したところ内容がほぼ同じにすると価格が変わらないと。中古屋からは内容はほぼ同じでバンパーサポートも付いて今の保険料より安くなるとゆうことで最初はお得かなと思いましたが内容を全く同じにすると料金が変わらないなら保険を変更する必要が無いなと思ったので中古屋に保険の手続きを破棄でお願いしたのですがなかなか納得して貰えませんでした。
私が大丈夫ですと伝えても保険変更を強要されたので
欲しい型の車を高くなってしまいましたが買えて満足していたのに保険変更強要されて大変残念な気持ちになりました。車の金利も高く本当後悔しかないです。車や保険のことに無知過ぎた自分もせいでもあるとは思いますが周りの人に相談してみたところかなり自分勝手すぎる中古屋だと言われました。もう二度とネクステージでは車を買いません。これから買う人に少しでも参考になればいいと思います。
車のお金も繰り越しで払えないので一括返済しか出来ないので一刻も早くお金を貯めて一括返済してなるべく中古屋との関わりを無くしたい気持ちです。
参考になりましたか?
写真詐欺
ネットで中古車を検索していた。
気になる車があったので店舗に出向く。
女性スタッフが、予約していますか?予約してから来てください。と。
威圧的。
では翌日来ます。と予約済み。
翌日。同じ女性スタッフが対応した。
相変わらず威圧的に無愛想。
いらっしゃいませすら言わない。
違うスタッフに交換要請。
物腰の低い男性スタッフが来た。
写真の車を見して下さい。と携帯の写真を見せる。
ビックリした表情でしばらくお待ち下さい。と逃げて行った。
しばらくして上司が来た。
車まで案内します。と中古車場に案内された。
写真では傷が無いのに現車は傷だらけ。
査定表にも記載ない。
これはおかしいと思い問い詰めた。
この写真は修理後の写真です。と分からない事を言い出した。
修理をしたらこのくらい綺麗になる。と言いたいのでしょうが、その修理代は誰が払うの?
他の中古車も記載のない傷があったり凹みやサビもあります。
この会社の中古車は写真詐欺ですね。
修理代を客から取るために金額上乗せして来ます。
中古車なのに新車並みの値段付けます。
エンジン載せ替えの情報もあります。
写真詐欺にはご注意を。
参考になりましたか?
最悪です
中古車購入で店舗に来店しましたが、購入はしていないので、参考までに。
遠方にある車だったのですが、まずフリーダイヤルに連絡したところ近隣店舗に行けばネットに記載されているよりも詳細を見れるとの話だったので行きました。
来店前、店舗から電話があったのでその方が担当だと思っていたのですが、実際の担当者は違う方でした。
店舗では、最初から買わせる気満々の接客で、車の詳細など見せてもらえないまま話が進みました。
見積を見たら、車体価格に50万も上乗せした金額を提示され、オプション全てを付けられていました。オプション内容も金額が高いと感じるものばかりで、いらないといっても押し問答で、こちらの話を聞いてくれません。買うと言ってないのに先にローンが通るか確認したいからと用紙を書かされたのも納得いきませんでした。
最終的にこの見積では予定の金額をはるかに上回っているため無理と言うと、オプションなどを全て取っ払った価格で30万ほど下げた金額を提示されました。
その時点ですでに不信感でいっぱいだったので、検討したいので一旦持ち帰りたいと伝えましたが、その場で買わないと帰れないかのごとくゴリ押しされました。(が、こちらも買う気はないので帰りました)
金額にかかわらず欲しい車がある方はいいと思いますが、色々見て検討したい方や、初めての車の購入で不安な方は絶対におすすめしません。特に、若い方や交渉下手な方は、車に詳しい方に付いてきてもらったほうが良いと感じますし、ちゃんとしたディ―ラーに行ったほうがいいです。
また、こちらの予定も聞かず、長い時間拘束されます。(2時間ほどかかりました)
今回は購入しませんでしたが、今後も二度と行くことはないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
ありえない
査定に来た営業が2週間以内に売却してくれたらこの金額にすると名刺に書いて置い帰った。
数社に査定してもらいネクステージの査定金額が一番よかった。その後何度か営業にメールするも返事なし。
こちらから電話しても塩対応。
一番査定金額が良かったので売却しますと伝えると査定中だから折り返し連絡しますと曖昧な返事。
しばらくしてかかって来た電話で、名刺に書いた金額はダメだと本部に言われたと半泣きで平謝り。
本部とやりとりして決めた査定額であり、それをその金額では買取できないとはありえない。
ちなみに一社目の査定だったのでこちらからは売却希望金額も伝えていなかった。
結果、売却後の減額ではないのでまだよかった。
今後ネクステージは信用できないので、査定依頼はしないことにする。
タグ ▶
参考になりましたか?
先月中頃
ディーラーで車の下取りを依頼したところかあまりにも安かったので、14時くらいにNに下取り?買い取り?を依頼する。オペレーターの人からは30分くらいで着くと言われ承諾。14時30分頃、担当者から20分くらいで着くと電話があったが着いたのは15時20くらい。到着し査定を開始。査定をしていくうちに鈑金痕があるやらなんやら。その時点で若干腹立つが我慢。
欲しい車の在庫があるから見に来ませんかと言われ査定後に行く(当日)
店に到着後、開口一番、すいません車の在庫があるありませんと言われ、家族3人で何のために行ってんやろと不審に思う。
見積りも一応してもらい下取り金額を聞くと、購入意欲を見せないと提示できないの一点張り。そうこうしてるうちに閉店時間が近付き早く帰れみたいな雰囲気を醸し出す有様。
アホらしくなりそのまま退店。
皆さんもNの和歌山はやめたほうがいいですよ。
参考になりましたか?
支払い総額なんて嘘っぱち
中古車サイトで「総額」270万と書いてあるのに実際見積もったら295万とか言ってきた。何やら乗り出し価格以上の、独自保証やオプションをてんこ盛りに勝手に追加したようだ。
順番が違うと思う。まず乗り出し価格を提示し、ここからこういう追加保証もあると提示するなら分かるが、さも当然のように聞かされてもいない保証額を勝手に上乗せして、必要無いといってもウダウダしつこく粘ってくる。
その態度が本当に信用できず、こんな店の保証なんて信用ならないので、ディーラーで同グレードでほぼ同じようなオプション付けて値引きもしてもらったら292万だった。
当然冷たく断って新車契約しました。納期はかかるが、1年落ちのフロントガラス小傷有りの中古が新車より高いのでは話にならない。買う訳がない。
金額的な損はしませんでしたが、時間と労力を無駄にしました。
参考になりましたか?
不信感
先日中古車を売ろうとネクステージに無料査定をお願いいたしました。
買取サービスマンから営業所から遠いのでもし買取不可ならば困るので口頭査定になります。と。
この時点でやる気ゼロ。
他の買取店はちゃんと査定場所まで来てくれるのに。
値段交渉に思案していると、買取より下取りの方が高く付く。と訳の分からない事を言い出す。
挙げ句の果てに是非一度来店してくださいね。
客から店舗に足を運ばせる始末。
現車の査定を済ませて、
希望金額には到底無理です。
次の車が決まっているようでしたら是非当社でお願い致します。と上司が話に割り込んできた。
買取不可なので下取りで値段付けます。
次の車を勝手に決めて、これがいいですよ。と押し売りしてきた。
画像と査定表が欲しいと言うと機嫌が悪くなる。
画像と査定表を見ていると傷があるのに査定表には何も記載されていない。
説明を求めるとアタフタし始めた。
挙げ句の果てには部署が違うので分からないと言い出した。
同じ会社の同じ部署なのに分からないんかい。
この時点で不信感しか無い。
記載店舗に説明を求めると、修理してあります。と
ならばなぜ修理後の写真を記載しないのか?
本当に修理しているのか?
またまた不信感。
客がいて給料を貰っていると言う自覚がないようです。
あなたが居なくても他の客がいると思っているんでしょう。
これからこの会社で購入したい方は現車確認して納得してから購入してください。
参考になりましたか?
これって有りか?
中古車を購入して、納車後に車をチェックしてわかったこと。
オプションパーツが部品採りされてました。
ナビの地図データSDカードが抜きとられてました。
アンダーカバーが壊れたカバーと交換されてました。(しかもボルトもメッキになってた。)
アルミホイールはやられそうだったので購入前に写真に撮ったけど、オプションや下回りは目で確認しただけ…。
余計な点検は高い金とって押し付けるくせに、そこまでセコくやるか⁈
だんだん腹立ってきたわ(怒)
タグ ▶
参考になりましたか?
ぼったくり
カーセンサー見て、実車確認に行く。
確かに車体安くてイイ感じ、記載されていない傷があったが、購入しようと決める。
見積もり見ると、頼んでないオプション多数。
全部いらんと断ると、利益ないんで売れませんと言われる。
はぁ!?
むかついたから店長に言うと、諸費用だけで、ご購入できますとの事。(諸費用は高く感じた)
この店で買うか悩んだが結局、字光式ナンバーと、希望ナンバーつけて購入する。
納車後、字光式ナンバーの補償証ないことに気付き、郵送してもらう。
確認すると、販売店も記載されていない、いい加減な補償証
届く。
あげくのはて、注文してたのと、違うメーカーのつけられている。
装着の仕方も雑。
オプション代返金してと伝える。
折り返し連絡すると、言って連絡してこない。
こんな店あるんやと、呆れてます。
タグ ▶
参考になりましたか?
ふざけた対応
ある店舗に来客予約をしたが、1日待っても返信なく、その苦情のメールを送ったら、メールをブロックされた。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら