
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,091件中 721〜730件目表示
保険の加入がしつこい
最初前の車を買った時のディーラーで欲しい型の車があるか聞いてみたところ在庫が無いということで近くの中古屋さんを調べたところ大きい中古屋が検索ヒットしたので1度話だけしに行ってみたところちょうど欲しい型の車があり走行距離も少なく状態もかなり良さそうなのがあり価格が159万となっていたため全部総額いれても200万はしないだろうと思っていたのですが全部いれて200万も超えましたあまりにも高いのですが正直中古屋で車を買ったのが今回初めてだったのでどこもこんなものなのかな?と思い購入をしました
ですが購入をしてから別の保険をしつこく勧誘されるのが度々あり納車の時も悩んでいたのに保険変更の紙に記入を何枚かされました。後日今入っている保険に連絡したところ内容がほぼ同じにすると価格が変わらないと。中古屋からは内容はほぼ同じでバンパーサポートも付いて今の保険料より安くなるとゆうことで最初はお得かなと思いましたが内容を全く同じにすると料金が変わらないなら保険を変更する必要が無いなと思ったので中古屋に保険の手続きを破棄でお願いしたのですがなかなか納得して貰えませんでした。
私が大丈夫ですと伝えても保険変更を強要されたので
欲しい型の車を高くなってしまいましたが買えて満足していたのに保険変更強要されて大変残念な気持ちになりました。車の金利も高く本当後悔しかないです。車や保険のことに無知過ぎた自分もせいでもあるとは思いますが周りの人に相談してみたところかなり自分勝手すぎる中古屋だと言われました。もう二度とネクステージでは車を買いません。これから買う人に少しでも参考になればいいと思います。
車のお金も繰り越しで払えないので一括返済しか出来ないので一刻も早くお金を貯めて一括返済してなるべく中古屋との関わりを無くしたい気持ちです。
参考になりましたか?
客の都合無視!!!
はっきり言って、個人的には印象がとても悪いです。
以下、まとめました。
話脱線しまくりのだらだら接客トーク。
必要のないオプション(ボディーコーティングや保証)の押し売り。
こちらが低姿勢で端数(数百円)の値引き交渉するも、とても面倒くさそうに拒否される。
着いてて当たり前のパーツが無かった。(部品取りされていた)それを相談すると、とても恩着せがましく上から目線で用意するとの事。
諸経費が高い印象があったが、会社の都合と割り切りっていました。しかし、よく確認してみると不必要な項目にも金額が計上されている。
特に1番印象悪かった事は、車庫証明や印鑑証明の書類を渡す日にちや納車日の相談をしている時です。
こちら(客)の都合は完全に無視です。営業さんの都合に全部合わせなければならずとても不快な思いをしました。
はっきり言って次は車を買う事はないです。
いくら良い車があっても、ここはオススメしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
連絡なし
接客態度悪く、スピード遅く大変憤慨しております
査定額も徐々に下げるやりくちはいただけません
最後はこちらからの連絡に対して無視の対応
本当に悲しくなりました
それをフォローしない上司も最悪だと思います
仙台泉は利用しない方がいいです
タグ ▶
参考になりましたか?
先月中頃
ディーラーで車の下取りを依頼したところかあまりにも安かったので、14時くらいにNに下取り?買い取り?を依頼する。オペレーターの人からは30分くらいで着くと言われ承諾。14時30分頃、担当者から20分くらいで着くと電話があったが着いたのは15時20くらい。到着し査定を開始。査定をしていくうちに鈑金痕があるやらなんやら。その時点で若干腹立つが我慢。
欲しい車の在庫があるから見に来ませんかと言われ査定後に行く(当日)
店に到着後、開口一番、すいません車の在庫があるありませんと言われ、家族3人で何のために行ってんやろと不審に思う。
見積りも一応してもらい下取り金額を聞くと、購入意欲を見せないと提示できないの一点張り。そうこうしてるうちに閉店時間が近付き早く帰れみたいな雰囲気を醸し出す有様。
アホらしくなりそのまま退店。
皆さんもNの和歌山はやめたほうがいいですよ。
参考になりましたか?
支払い総額なんて嘘っぱち
中古車サイトで「総額」270万と書いてあるのに実際見積もったら295万とか言ってきた。何やら乗り出し価格以上の、独自保証やオプションをてんこ盛りに勝手に追加したようだ。
順番が違うと思う。まず乗り出し価格を提示し、ここからこういう追加保証もあると提示するなら分かるが、さも当然のように聞かされてもいない保証額を勝手に上乗せして、必要無いといってもウダウダしつこく粘ってくる。
その態度が本当に信用できず、こんな店の保証なんて信用ならないので、ディーラーで同グレードでほぼ同じようなオプション付けて値引きもしてもらったら292万だった。
当然冷たく断って新車契約しました。納期はかかるが、1年落ちのフロントガラス小傷有りの中古が新車より高いのでは話にならない。買う訳がない。
金額的な損はしませんでしたが、時間と労力を無駄にしました。
参考になりましたか?
不信感
先日中古車を売ろうとネクステージに無料査定をお願いいたしました。
買取サービスマンから営業所から遠いのでもし買取不可ならば困るので口頭査定になります。と。
この時点でやる気ゼロ。
他の買取店はちゃんと査定場所まで来てくれるのに。
値段交渉に思案していると、買取より下取りの方が高く付く。と訳の分からない事を言い出す。
挙げ句の果てに是非一度来店してくださいね。
客から店舗に足を運ばせる始末。
現車の査定を済ませて、
希望金額には到底無理です。
次の車が決まっているようでしたら是非当社でお願い致します。と上司が話に割り込んできた。
買取不可なので下取りで値段付けます。
次の車を勝手に決めて、これがいいですよ。と押し売りしてきた。
画像と査定表が欲しいと言うと機嫌が悪くなる。
画像と査定表を見ていると傷があるのに査定表には何も記載されていない。
説明を求めるとアタフタし始めた。
挙げ句の果てには部署が違うので分からないと言い出した。
同じ会社の同じ部署なのに分からないんかい。
この時点で不信感しか無い。
記載店舗に説明を求めると、修理してあります。と
ならばなぜ修理後の写真を記載しないのか?
本当に修理しているのか?
またまた不信感。
客がいて給料を貰っていると言う自覚がないようです。
あなたが居なくても他の客がいると思っているんでしょう。
これからこの会社で購入したい方は現車確認して納得してから購入してください。
参考になりましたか?
これって有りか?
中古車を購入して、納車後に車をチェックしてわかったこと。
オプションパーツが部品採りされてました。
ナビの地図データSDカードが抜きとられてました。
アンダーカバーが壊れたカバーと交換されてました。(しかもボルトもメッキになってた。)
アルミホイールはやられそうだったので購入前に写真に撮ったけど、オプションや下回りは目で確認しただけ…。
余計な点検は高い金とって押し付けるくせに、そこまでセコくやるか⁈
だんだん腹立ってきたわ(怒)
タグ ▶
参考になりましたか?
ぼったくり
カーセンサー見て、実車確認に行く。
確かに車体安くてイイ感じ、記載されていない傷があったが、購入しようと決める。
見積もり見ると、頼んでないオプション多数。
全部いらんと断ると、利益ないんで売れませんと言われる。
はぁ!?
むかついたから店長に言うと、諸費用だけで、ご購入できますとの事。(諸費用は高く感じた)
この店で買うか悩んだが結局、字光式ナンバーと、希望ナンバーつけて購入する。
納車後、字光式ナンバーの補償証ないことに気付き、郵送してもらう。
確認すると、販売店も記載されていない、いい加減な補償証
届く。
あげくのはて、注文してたのと、違うメーカーのつけられている。
装着の仕方も雑。
オプション代返金してと伝える。
折り返し連絡すると、言って連絡してこない。
こんな店あるんやと、呆れてます。
タグ ▶
参考になりましたか?
査定だけに行ったのに
先日、新車を購入するため、今の車の査定金額を知りたいので行ってみた。広告やHPなどにはすっごくいいように書いてあるが最悪。査定が終わったあとなかなか金額を提示してこない!早く売れば高くなると急かされる。売るつもりで行ったわけでないのにすごく不愉快。それに、金額出ないと新車の検討ができないし。結局、こちらの希望金額を言ったら出してくれたが、これなら知らない人はだまされると思う。ビッグモーターも同じような対応!絶対利用したくない。結局ディーラーにも見積もりお願いしたら、差額10万程度だったので、ディーラーに売った。車に詳しくない人は絶対利用しない方がいいと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
保証の意味なし!
家族がこちらで購入していて、なにもトラブルがなさそうだったのでネクステージで購入しました。
事前にこちらの口コミを見ていたので少し身構えましたが、購入時点では(オプション大量につけられましたが)まだ許容範囲内でした。
購入して2ヶ月たち、タイヤがバーストしました。たった2ヶ月でバーストする車を売りつけることに腹が立ちました。しかし大量のオプションの中にはタイヤの保証もありましたので、当然そちらを使用してタイヤを交換する予定でしたが、なんと対象外!!溝がある程度残っていると保証は使用できないらしいです。なんのための保証でしょうか?かなり不信感を抱きましたので、本当にこちらの会社で購入することはおすすめいたしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら