
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
596件中 281〜290件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 値段が高い!
-
お試し後とりあえず頼んで2回目。やっぱり高いです 引用:https://minhyo.jp/oisix
-
- 傷んだ野菜が届いた
-
食材。よく見てみると…⁉️なんと賞味期限が昨日までじゃないですか…入ってたお野菜がちょっとヤバイ臭いする…残念ながら食べれない 引用:https://minhyo.jp/oisix
-
- 電話でのセールスがしつこい・対応が悪い
-
お試し商品が到着したんですが後日、フリーダイヤルから営業の電話が。都合の良い話ばかり並べしつこく勧誘されたので、我慢出来ず断るとこちらが話している最中にも関わらず電話を切られました。 引用:https://minhyo.jp/oisix
-
- カスタマーサポートの対応が悪い
-
カスタマーサポートの質も悪いです。高圧的だったりマニュアルを棒読みしてるような感じで全く誠意が感じられず、しかも電話も繋がりにくいので毎回イライラ。 引用:https://minhyo.jp/oisix
高評価
-
- 安心・安全な食材が手に入る
-
安全、高品質をうたっているだけあって、まだ始めたばかりですが満足しています。基本、国内産なのも安心です。 引用:https://minhyo.jp/oisix
-
- 近くでは手に入りにくい食材が買える
-
自分が住んでいる地域では手に入らない食品や高級食材も豊富です。 引用:https://minhyo.jp/oisix
-
- 美味しくて、野菜は新鮮!
-
お野菜がとても美味しくて、子供たちがあっという間に食べてしまいます。オイシックスの殿堂入り商品は注文の多かった商品がラインアップされています。どれもとても美味しいものばかりで、ハズレがありません。 引用:https://minhyo.jp/oisix
全く料理できない、したくない人ならいいかも。
なんとなく自分じゃ選ばない食材を食べたくなり、宅配サービスに興味を持ち頼んでみました。
お試しの1980円のセットですが、正直思ったよりテンションがあがりませんでした。
サイトも見ましたが10分そこらかかるならミールキットじゃなくても食材から作っても一緒じゃないか?みたいなメニューばかりでした。
それなりに料理ができたり、1分1秒を惜しんでる訳じゃない人だとあまりメリットなさそうです。
在宅しながら買い物したいなら、コープとか他のサービスの方が向いてると思います。
私がニーズに合ってないだけなんですが、思ったより便利じゃないからコスパがよくないなと思いました。
参考になりましたか?
お試しセット
1980円のお試しセットを注文しました。
本来なら8000円(正確な金額は忘れた)近い商品との宣伝文句でしたが、さすがにそこまではいかないかなという内容に思いました。お得なのはお得だと思いますが。
セットの味は悪くなかったですが、面倒くさがりの為、鯖の煮付と温サラダ?の献立キットを冷蔵庫の中で放置していたのですが、1ヶ月近く経っても野菜が腐っておらず逆に不安でした。包装に何か特殊な加工がしてあるのでしょうか。
豆腐も書かれてある消費期限1ヶ月後も全く腐っておらず、市販の豆腐だと1週間で変化が出るのでそれも驚きでした。
元々ここを見てわざわざ会員になるメリットはないなと思ったのと、注文取消しないとお勧めセットを勝手にカートに入れられるとかの口コミが恐ろしく、メール配信を直ぐに止めたせいなのかハガキが3回位来ましたが電話での勧誘は全くありませんでした(在宅時)。
モノは試し程度でお試しセットを注文するだけの分には問題ないかなあという感じです。
参考になりましたか?
ふざけるな
Oisixのお取り寄せページ、産直お取り寄せで注文した梨1.8kg、届きたてのものを撮った写真です。
6個中5個も傷んでいてがっかり。
農家に嫌われてるのかと邪推するレベル(笑)
Oisixさんの品質指導が行き届いていませんよね。
これなら出掛けたついでにデパートで美味しい梨を買った方が、面倒ですが気分は良かったと思います。
贈り物に注文した方もいるでしょうに…大丈夫かしら?
参考になりましたか?
良いものもあるんですけど…
実際、味も良かったり気に入ったものもありましたが、
ミールキットの野菜が痛んでることも何度となくありました
付属の野菜が使えなかったので結局スーパーに買いに行く羽目に…
カスタマーセンターに問い合わせたら請求から値引きはしてくれましたが、とてもじゃないけどスーパーで買った野菜代にもならず…
もうそろそろ解約でいいかなと思ってます
タグ ▶
参考になりましたか?
勝手に送ってくる詐欺
妻が何かのイベントで1回限りの無料申し込みをし、直ぐに退会を行ったのですが、その時には勝手におすすめ商品なるものが買い物カゴの中に入っていたらしく、それを発送申し込みもしてないのに勝手に送ってきました.......
もちろんこちらとしては退会しているはずのものなに欲しくもない食材を勝手に決められ勝手に送り付けてくるなんてどうなってるんだと思い電話をしても「すでに購入して送ったものだから」というクソみたいな対応😠
本当に詐欺にあった気分です!
参考になりましたか?
気になるQ&A
ブラック企業かと思うくらい、営業態度が悪い
お試しセットを注文したが、野菜の量も少なく添加物を含む食品も入っていたため入会は断った。
病気療養中の為、しつこい勧誘電話やメールを勘弁してくれと伝えてもなかなかやまず、苦情を言っても謝罪の一言も言えない社員ばかりで、かなり不愉快な思いをした。
きちんとした教育もせず、過重労働させている企業の従業員にありがちな態度。
まともな企業ではないので、これから試そうと考えている方には決してお勧めできない。
参考になりましたか?
手続きを十分確認してから契約しないと、勝手に商品を送りつけて、キャンセルも返金もしてもらえません。
発注状況の確認やキャンセルなどの状況確認、手続き分かりにくいシステムになっているので、注文をキャンセルしたつもりのものが発送されてくるトラブルが多発しています
キャンセル、返金に応じてもらえません。
手続きを十分確認してから契約しないと、勝手に商品を送りつけてきて、キャンセルも返金もしてもらえないじょうたいになります。
お試しや、ちょっとだけ頼む様な使い方はやめておいた方が良いです。
以前よりも、どんどんシステムをわかりにくくしている様に感じます。
参考になりましたか?
放射能検査に安心できるが、品質が落ちた
Oisix(おいしっくす)利用してます。放射能検査もされいて小さいお子様がいる人にも安心して利用できると思います。また野菜によりますが注文が入ってから収穫してくれるので新鮮ですよ。
放射能の独自調査をしているのはうれしいんですが、以前と比較するとかなり野菜の質が悪くなっているのを感じます。野菜の大きさもどんどん小さくなっています。
参考になりましたか?
休止していたのに、毎月引落されてた
最初の二回ぐらい注文しましたが、金額が高いのと傷んだ野菜が届いて不信感にかわりました。
そして休止しておこうと思い、毎週キャンセルをしていましが、何気にカード支払いを確認したら毎月引落をされていました、解約手続きについでに聞いてみると、よく分からない説明をうけ、お金は戻らないと言われました。
関わりたくないので、データをきちんと消してくれるようお願いして解約手続きをおえました。二度と利用はしたくないです。
参考になりましたか?
サービス最低
Instagramで広告が入って来て綺麗でおしゃれで美味しそうと思って購入。定期購入にしたがだんだん不味くなりこちらが注文していないのに送ってくるのでクレームを送っても無視。
実に不親切な企業。レシピも手抜きで分かりにくいしヨシケイのミールキットよさほど変わりないと思い退会した。
スーパーで時折キットを売っているので気が向いた時だけ買えば充分な商品である。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら