
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
274件中 101〜110件目表示
保険料給付遅すぎ
コロナ感染後、保険金給付の手続きを行いました。
webで手続き後2週間経過しましたが音沙汰なし。
受け取られたかどうかも不明。他の保険会社2社は手続き翌日に振り込まれました。コロナ禍で忙しいのはわかりますが、他の会社とあまりにも対応が違いすぎて不審に感じました。すぐに給付できないのであれば、書類受け取りの連絡などは行うべきではないのでしょうか。家族全員こちらの保険でしたが、すべて解約します。何の保証にもなりません。がっかりしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
貯蓄性の高さが魅力も途中での解約は損をします。
終身保険としては保険料が安くて返戻率も満期まで継続すれば110パーセントにも達するという貯蓄性が高いのが一番の魅力です。また保険金額と払い込み期間の選択肢がかなり多彩です。実際に保険金額も当初200万円だったのを500万円に増額しました。経済状況などにより増減できるのが強みです。
貯蓄性が高いのですが、払い込み期間内に解約してしまうと払戻金が元本を下回るので損をしてしまうので将来支払いが困難になった時が不安です。
タグ ▶
参考になりましたか?
選んだ理由
私が保険の加入を考えるようになったのは、結婚がきっかけでした。もし私が病気等で働けなくなった(収入がなくなった)場合に、相手に負担がかかってはいけないとの理由からです。
結論から申し上げると、オリックス生命の『新CURE』に加入しました。なぜ私が新CUREを選んだのかをお話したいと思います。
新CUREは、ネット上で保険プランの見積もりとカスタマイズができるというのが決め手でした。これだけであれば他社も同様かもしれませんが、新CUREはサイトが見やすくて、操作も簡単というのが素晴らしいと思います。また、希望プランに対する保険料も割安であると感じられたため、新CUREに決めました。
まだ実際に保険のお世話になったことはありませんが、もし何かあった場合に保険料がちゃんと払われることが確認できたら☆5です。
タグ ▶
参考になりましたか?
貯金が苦手な私が選んだ保険
この保険に入る前の保険は自分の年齢(当事28歳独身)の割りに、やたら高い死亡保障がついて、月1万円近く払うのに、解約返礼金もとても少ないものでした。
そこで、保険ショップに相談したら、この保険を勧められました。ずっと積んでおくと将来2倍近くお金が増えて戻ってくるこの保険は、貯金ができない私にはピッタリの保険だと思いました。給付金をもらわずに健康でいても、損はない、いい保険です。
ただ、最近になってもっと還元率のいい保険も知って悩んでいるところです。
タグ ▶
参考になりましたか?
コロナ給付金に関して
この度コロナに感染し、給付金を申請しましたが3週間以上が経とうというのに未だ支払いがありません。
一応、申請書類が届きましたとの連絡が3週間以上前にあったのですが、それっきり音沙汰がありません。
通常であれば5営業日以内の支払いのはずで、現在はコロナ給付金の申請が殺到しているそうで、多少の遅れが生じることは確認しています。しかしながら、ここまで支払いが遅れることってあるのでしょか?日中電話をしても常に通話中で繋がりません。
保険会社さんにとっても大変な時期であることはわかっているつもりですけど、不安です。
参考になりましたか?
詐欺紛いの企業です。
最近売り出している新キュアサポートなる商品で契約しましたが、審査が無いので持病あっても入れる保険が利点ではありますが、いざ手術や入院で保険金請求の段階で審査があるのです。毎月の保険料を気軽に集めておいて、色んな理由をつけて何か月も待たされた挙句、結局給付金無しの回答が来るので今まで支払った保険料を返して欲しいという気持ちになりますので、これから入れる方はお勧めできない保険ですので気をつけてください。
タグ ▶
参考になりましたか?
女性特有の病気で入院して助かりました。
女性の保険は、特に必要性はその時感じなかったのですが、保険の相談員さんに勧められて加入しました。40代になると女性特有の病気にかかる方が多くなりますよ、と言われて、普通の病気の入院と、女性特有の病気の入院の2つに加入しました。月々2700円くらいです。一年後くらいに妊娠中の貧血で一泊2日入院したときにすぐ支払われました。2日分で2万円でました。医療費のほかに個室代が高かったので、すごく助かりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
保険料が安い
現在の暮らしでは生命保険よりも医療保険の方が現実的で必要になる場合も多いと考え、安くて保証内容が合っている医療保険が無いか探していました。
いろんな比較サイトで保険会社各社の医療保険を比較していて、この保険が同条件で一番安く3000円以内で加入出来るところが魅力的でした。
条件としては手術一時金に加え通院一時金が付いていることもこの保険の良い所でした。
加入して5年ほど経ったとき、副鼻腔炎と診断され手術が必要になりました。
手術と1週間ほどの入院をしたのですが、コールセンターの人も知識が豊富で手術と入院をした場合の手続きをわかりやすく教えてもらいました。
退院後すぐ給付申込書に診断書と入院明細を添付し提出をして、約3週間ほどで給付金が振り込まれました。
保険料も安く、給付金の手続きも簡単でとても助かりました。
保険料の安さで決めようとしている方はぜひこの保険を検討してみることをおすすめします。
タグ ▶
参考になりましたか?
月々の保険料もお手頃に抑えられる!
一生涯の保障で、解約払戻金を抑えることで月々の保険料もお手頃。30歳すぎの私で月々1万円少々の支出です。終身の保障だけでなく長期的な貯蓄機能もあり自分で保険料の設定も可能です。短期払い、終身払いも選べて自分の人生設計に沿った契約プランを考えれるのが良いと思いました。子供がまだ小さい私にとって学資保険的な意味合いもあり、大変ですが月々の支払いを上げて短期払いで保険料を早く支払ってしまおうかとも考えてもいます。顧客のニーズに沿った融通のきく商品だとは思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
フリーダイヤルもチャットも最悪
給付のことで問い合わせしたく、メールで問い合わせできないのでフリーダイヤルを使うも毎回20分、30分待たされる。暇人ではないので諦めて切ること数回。一体どんな体制で運営してんだ?
チャットも、回答を入力中と出るものの、一行の返事に5分待たされ、一人で複数のチャットを掛け持ちのためか話の前後が全く脈絡ない回答を平気に送ってくる。
全て解約することにしました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら