319,565件の口コミ

パナソニックホームズ(旧:パナホーム)の口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

84件中 31〜40件目表示

1.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

対応が悪い!!

賃貸に住んでいます。
収納も多く気に入って決めたので家の中はとても気に入っているのですが、街灯が2箇所しかなく2箇所とも同じ方にあるので建物の反対側は真っ暗で夜は鍵穴も見えません。
街灯を増やして欲しいと連絡すると電気線をそっちには工事できないので太陽光発電の物をさしているのですが。と言われ、その太陽光発電も気休め程度にしか見えない位の明かりです。なのに、2箇所のうちの1個が電球切れていたのでまた連絡しましたが、今2週間経ちますがまだ電気がついていません。
再度連絡したら日曜日~水曜日まで勝手ながらお休みとの音声アナウンス。はあ?仕事片付けれてないのに何呑気に自分らの休暇とってんだ?以前も電球の交換に2週間近くかかっていました。

前回、積水の賃貸に住んでいましたが、どんな事でも連絡すれば、次の日にはすぐ対応してくれていましたし、改善できるまで色んな方法で対応してくれました。
なのに今の物件より管理費も安かったです。
管理費払ってるのに共用部分の草木の手入れもできておらず草は枯れ放題、猫のフンで臭いし、6件あるのに駐輪場は6台分しかない。1家庭1台しか乗ったらダメなの?子どもが大きくなり自転車を買って置きたいから、もう駐輪場空いてないのでどこにおけばいいか聞くと、駐輪場に止めて下さい。って。いや、空いてないから聞いてるんです!って言うと、ベランダに置いてもらうとか。とか、アホな事言い出して。我が家は2階なんですけど。毎日持ってあがれって?ふざけすぎて呆れました。
何の為の管理費なんでしょうか?
全くどこに使われているのかわかりません。
駐車場も同じ家賃で2台ある家と1台の家。取ったもん勝ちみたいです。2台ある家は2家庭とも1台しか停めておらず、我が家は2台あるので近くに別で借りています。不公平感半端ないです。

部屋は気に入っているので仕方なく住んでいますが、これからはパナソニックホームズの賃貸も家も絶対ないです。
対応が悪すぎます!
口コミ見ても昔は良い口コミ多いですが、悪いのは最近なので上が変わったんでしょうね。
きちんと教育できる人が上に立って下さい。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 2.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

管理会社が糞

3年前からパナソニック不動産の賃貸に住んでますが駐輪場には使われていない自転車が溢れ裏の木はボーボー、蜂の巣が何個もでき、イタチが巣を作って糞だらけ、昨年にはヤスデ、ムカデが大量発生!!ベランダも家の中も!!何度訴えても害虫駆除もしてくれず何のための管理費なのか。。。。。なぜか駐車場でBBQや酒を飲みながら雑談する親、ラジコンやスケボーを走らせたり素振りをする兄弟。車に傷がつかないかヒヤヒヤ物でした。何度かお問い合わせしたもののハイツ全室にお手紙が投函されて終了なので根本的な解決にならず。
その親子が我が家の子に嫌がらせが止まらず急遽引越しです。繁忙期で引越し業者もなかなか決まらずやっと決まったと思ったら
1ヶ月前ではないからと住みもしない来月分の家賃も丸っとお支払いくださいと。何か訴えても対処してくれず管理費だけしっかりとって最後は日割りではなく丸っと払えって…もう飽きれました。どんなに物件がなくても二度とパナソニック不動産の物件は借りません。
もちろん友人達にも絶対に止めるよう情報共有しました。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 -
  • 選択自由度 -
  • アフターサポート 1.00

騒音被害、現在進行形

こんな口コミがあることを先に知ってたらと後悔しています。
当時新築の賃貸物件でした。
不動産会社の担当者と見学に行った際、パナソニックホームズの人が居て壁が三層構造だから音も響きません!とドヤ顔で説明されたから入居したのに、後から入居した上階の人による深夜の騒音が常識を超えるレベルでうるさい。
隣はうるさいほどではないが、コンセントに挿す音や控えめな話し声が聞こえる。
ということは、皆さんが書いているように壁は薄いということですね。
いいところは一つだけ。ソーラー発電で今高い電気代の負担が多少少ないことでしょうか。

パナソニックホームズにも言いましたが、まあ人ごとな返答でしたね。運動でもしてるんですかねー笑とか、うるさいと感じるかは人それぞれですから笑とか。
とりあえず一年我慢して居ないと違約金取られるので、(勉強代として支払うのもバカらしい)次引っ越しする際はこちらの口コミを参考にします。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 4.00
  • 設計/提案力 -
  • 選択自由度 -
  • アフターサポート 1.00

退去時の請求

7年住んで退去しました。退去時、委託業者が確認に来て、確認したのですが、退去時の請求が20万円以上あり敷金引いて、17万円以上の請求をされました。知り合いの不動産屋さんに聞いて、ありえない請求金額だと言われ、直接パナソニックホームに連絡しました。パナソニックホームの賃貸担当の方が来て、確認してもらったところ3万円前後くらいだと言われました。あまりの金額の差に、正直腹が立ちました。
委託業者の方も、皆さん渋々ですが、払ってくれてます。と‥その場で、サインをと言われました。しかも、業者の方の名刺や、会社名も名乗ってくれませんでした。個人的な感想ですが、このような下請けのと契約していることに、信用性はないと感じました。こちらが言わなければ、そのまま請求されたのかと思うと、お勧めはしません。

タグ ▶

栃木

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

最低最悪

広島県東部にある新築賃貸物件に新社会人となった子が入居しております。
見学時入居の際にはクリーニングしますと言っていたにも関わらず、汚いまま。更に新築にもかかわらず網戸はほつれ、キッチンシンクや扉、床至る所に傷がありベランダもひび割れていました。

壁は三層構造で火災による延焼を防ぎ、防音効果もありますと断言されておりましたが、ささいな生活音も聞こえるようです。
また入居者のマナーも非常に悪く騒音に加えて共用スペースを占領する者もおり、大分参っている様子です。
管理会社にも問い合わせはしたようですが、やっと連絡がついたと思ったらこちらの名前や入居先は聞いておいて、自分の名前は名乗らず終始人事でまともに取り合ってもらえず諦めたとの事でした。

管理会社を名乗るのであればきちんと対応すべきではないでしょうか?

タグ ▶

広島

完成1年以内

その他商品

参考になりましたか?

1.00

賃貸 最低な管理会社

パナソニックホームズ管理会社が最低過ぎる。。
上の階の人が引っ越して数日後、帰宅すると家の中が洪水状態。。洪水の中を歩き回ったのか愛犬の足跡が沢山。直ぐに管理会社に連絡しました。只今、委託の清掃会社の人が上の階をクリーニング作業しているので連絡しますとの返答。その後クリーニング業者の方が家に来て配管を交換した時にミスがあった。洗剤も流したとの事で雑巾で拭き取りはじめましたが、天井からポタポタきりがない状態で。マイペットのような洗剤臭も。愛犬を獣医さんに診てもらい洗剤を舐めている可能性があるから夜間容態が急変したら夜中でも連絡をくださいと言ってくださり帰宅。まだまだ洪水状態の中、再度管理会社に電話をすると本日の営業は終了しましたと音声。はぁっ!!洪水状態であることを知っておきながら連絡を取れる番号も教えずに終了って。。。その後、洪水発見から2時間後にクリーニング業者の社長と従業員が来て、天井を開け保護シート撤去と天井裏の拭き取り作業開始。道具がなく今日は全て取り除けない。後日また来ますと。食器棚がもう使い物にならない程に損傷。じゅうたんも滑り防止マットもポットも破棄。オーブンレンジも拭いても拭いてもどこからか水、あらゆる場所から水。2時から仕事しているのに掃除が終わったのは1時。ほぼ24時間働きました。。クリーニング業者の方にパナソニックホームズと連絡を取りたいと伝えると携帯に電話が。全て委託業者任せですか!?私が契約しているのはパナソニックホームズさんですよ!と言うとおっしゃる通りで申し訳ない。食器棚についてはクリーニング業者が保証します。その他の保証については即答出来ないので検討させていただきご連絡しますと。5ヵ月待って連絡なく、パナソニックホームズに連絡すると、その件は終わってますよね?と。ふざけるな。クリーニング業者が壊れた食器棚交換しただけで終わってる!?
もうびっくりです。10:0で被害者なのに現状5:5状態です。まだ解決しないまま。。酷すぎませんか。

参考になりましたか?

非常識すぎる

今、住んでいる近くで新築一戸建ての工事をしていますが
全く持って非常識すぎますね。
朝の6時半から照明付けてガンガン仕事してます。
1月の朝6時半はまだ暗いです。
どんな業者が仕事してるかはわかりませんが非常識すぎます。
営業所の方に電話入れたら以後迷惑を掛けないように気をつけますとのことでした。
電話入れた週の土曜日にポストにパナソニックホームズからチラシが入ってました。
天候の加減で工事が遅れてるので日曜日もさせて頂きますと。
苦情をいれた週の日曜日に工事するって、迷惑の事を一切考えてないですね。
大半が工場で出来てくるので天候の加減なんか関係ないと思うのですがね。
単に工事日程を組むのが下手なだけです。
家内が昼間、犬の散歩に工事現場の前を通った時に業者と顔を合わしたのに挨拶もなかったらしいです。
非常識軍団です。

タグ ▶

滋賀

参考になりましたか?

1.00

家電だけ作ってろ

賃貸アパートの方ですが、転勤をきっかけに契約した時のこと。
新築だったので完成系が見れないので、図面と建築中だったが内見もしました。

契約して引っ越し2週間前に電話がかかってきた。
「図面にある浴室乾燥機とエアコンは予算の関係で付けられない」と。「はぁ?」
契約して金払ってるのに何言ってんの?さすが関西人、横暴すぎる。

当然、付けろと言った。ほかの部屋もエアコンは付いていたが浴室乾燥機を付けたかはわからない。
予算じゃなくて明らかに工期が間に合わない言い訳だとバレバレ。

そして、入居後びっくり!床のクロスに亀裂は入ってるわ、浴室のコーキングはボロボロで剝がれてるわ、極めつけにクリーニングしてませんよね?っていうくらい砂の塊があちこちに。
引っ越し業者に驚かれたわ!!

そして、駐車場。2番にしたのに勝手に3番にされてた。
理由を聞くと部屋から近いから。は?そんなの関係ないよね? 3番が一番狭くて乗り降りすらできないから2番を希望したんでしょ。
しかも3番が狭いのは、いらん庭木を植えるためにわざわざ花壇作ってるから。
それがなきゃ人が乗り降りできるスペースが十分にあった。まともな設計もできないの?

おかげで、乗り降りは一度車だしてアパート前に駐車する派目になる。
庭木は全く手入れしないので、伸び放題で車に当たりまくり。自分で手入れしてるし!共益費返せ。
さらに、インターネットは元々あるが好きに変えて良いということで引っ越してくる人たちが勝手に契約する。
そうすると、その工事に必要なボックスがうちの駐車場にある。それも意味不明。
作業するには車をどかさなくてはならない。人も通れないほど狭いんでね、車に傷つけたらいけないからと。引っ越す人が来るたびに立ち退きを要求され、わざわざ用事を作って数時間出かけなければいけない。なんでそれで同じ賃料なの?てか、契約の時聞いてないし。

極めつけは、許可なく勝手に工事する入居者が現れだした。車あるのに脚立やらトラック乗り入れ気味に作業。たまたま家にいて見つけたからパナホームに苦情を言ったら「工事の予定はありません」
そりゃそうだろうよ、入居者が勝手にやってるんだから。
許可するなら入居者の管理もしろよ。
「勝手にやるのはやめてよ」と言ったら「ダメですか?」と返答された・・・・・

民度低いしもう引っ越すけど、こんな会社で家は建てたくない。やることも対応もいい加減。
突貫工事で建てる事ほど危険なことはない。
家電だけ作ってる方が世の中のためですよ。

参考になりましたか?

二度と選びません

パナソニックホームズ施工の軽量鉄骨造りの賃貸アパートに居住している者です。口コミを投稿したくなるほど酷い思いをしています。
まず壁の薄さが異常。隣の家のインターホンの音、足音、料理をする音、話し声、電話の音、お湯が沸いた音、部屋の扉を開け閉めする音、カーテンを開け閉めする音、トイレの音など、ほぼ全ての居住音が聞こえます。アパートなので覚悟はしていましたが、これはあまりにも異常だと思います。壁を叩くと甲高いコンコンという音が聞こえるので、本当に中身がスカスカですね。
壁の薄さ以外にも、備え付けのパナソニック製の調光可能な電気スイッチが付いていますが、それに対応するライトがどこにも売っていません。LEDシーリングライトを2回購入し、2回とも失敗しました。パナソニックホームズや電器店、メーカーにも問い合わせした上での購入です。普通のライトが使用できないのであればそれを入居時にお知らせしてくれてもいいのでは?それか対応するライトを備え付けておいてください。
いずれにせよ私は二度とパナソニックホームズ施工の家には住みません。こちらを見てくださった方が少しでも幸せな暮らしをして欲しいと思いコメントしました。

参考になりましたか?

5.00

最終的にいちばんお得

地震が多いので地震に強い構造はパナソニックホームが最適でした またタイル貼りを重要視してました 他にも戸建てを持っており、それがタイル張りでしたが経年でも美観が美しく高額で賃貸にしています 光触媒タイルでも薬剤塗布でなく、焼き付け塗装なので経年後のメンテナンスがいらない
のも魅力でした
近隣の古い建物にシロアリの発生を確認してたので鉄骨構造も必須でした 
全館空調と屋根の美観を損なわない太陽光発電とタイル張り
地震対策 建物の外観デザイン オーブンを含んだフルキッチン お風呂のテレビ等 希望を詰め込み見積をしたら
パナソニックホームズがいちばん納得できる価格でした
他のハウスメーカーにも同様の希望で見積をしましたが同じような金額になりました 同じ金額ならパナソニックホームズが品質がいちばんと判断しました
高額にはなりましたが満足しています

タグ ▶

新潟

工事進行中

CASART PREMIUM

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

その他商品 (8)

完成1年以内 (7)

大阪 (6)

完成10年以降 (6)

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 性能
  • or
  • 設計/提案力
  • or
  • 選択自由度
  • or
  • アフターサポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら