319,824件の口コミ

ポニークリーニングの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

397件中 11〜20件目表示

1.00

クリーニング失敗(未解決)対応不誠実

営業所の方から突然お電話入り、「あずかったコートに別の衣類の色移りをさせてしまった。シミ抜きを試したが今度は色が落ちてしまい、弁償金か新品の製品購入してお返ししたい」との連絡をもらいました。仕事中だったこともあり、ゆっくり話を聞けなかったので、電話をこちらから改めました。弁償金のことなど詳しく伺いたかったのに、連絡をくれた本人は、弁償金か新品商品のどちらで対応されたいか?を確認するようにいわれているだけで、詳細金額などはわからないとのことでした。そもそも連絡をよこす時点で、もろもろの返金金額等伝えられるようにしておくべきでは?とも思いましたが、仕方なくまた翌日に連絡することにしました。翌日はその担当がいないとのことで、引き継いでおきます、とおっしゃっていただいたので、翌日仕事のあいまにこちらから再度電話をしました。ところが、引き継ぎを受けたらしい方はその日すでに退社しており、次の出社は数日先と言われました。営業時間内にこちらから連絡しているし、前日の電話では、担当者が早い時間に上がることなんて聞かされておらず、結果ここでも解決しませんでした。クリーニングに失敗されたことももちろんですが、それ以上に、不誠実な対応に腹だたしさを覚えました。3度めの電話にでた営業所の方は、こちらの話しをききつつも、ただのクレーム電話と思っているのか、電話から聞こえてくる口調はあまり感じの良いものではありませんでした。迷惑を被っているのはこちらで、クリーニングを失敗したのはそちらのはずなのに、全く誠意が感じられず、本当にがっかりです。近所に新しくオープンしたので、これからお世話になるつもりでしたが、もう2度と利用しません!少し自宅から離れていても、これまで利用していた別のクリーニング店にこれからも通います!
対応が未完了なので、また連絡待ちするのかと思うとホント腹だたしいです!

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

保管サービスで預けてたものが全てダメになった

半年間保管サービスで、春から秋にかけてお気に入りのアウターを数点預けていました。
引き取り時期に書類と電話で、保管していた倉庫が雨漏りして衣類が全てダメになったと連絡が来ました。
リフォームの提案をしてもらいお願いしましたが、損傷がひどく直せず、補償対象となりますと…
念の為ダメになった衣類の一部を返却してもらいましたが、泥で茶色いシミが衣類全体に広がりズタボロでした。
悲しすぎて涙出ました。
購入から年数の浅いものは6割くらいの金額が補償されましたが、長年着てたお気に入りのコートは年数が経っているのでわずかな金額しか戻らず、とても同等品を買い直せるような金額ではなく。
お金を払って大切な衣類を預けたのに、精神的にも金銭的にもダメージを受けましたし、今年はアウターを新調するつもり無かったのに購入しなければならなくなり痛い出費でした。
規定の(おそらくクリーニング業法で定められている)補償金額はお支払いいただきましたが、倉庫の管理不足で大切な衣類をダメにしたことに対して、企業として他に対応は無いのか?と疑問でした。苦情を言う気力もなくなり諦めてしまいましたが…
本当に悲しかった。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

ラズベリーさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 品質 2.00
  • 追加加工 2.00
  • スピード 3.00

最悪

ワイシャツは紛失し、割増を払って撥水加工まで依頼したスキーウェアは表面が剥離して戻ってきた。両方とも納得のいく補償はまったくなし。早いこと以外に取り柄はないクリーニング屋です。何か問題が発生した時にきちんと責任を取ろうという姿勢がない業者には、品質や工程の改善は期待できない。
良い物は任せないほうが賢明です。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

MasaTさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 品質 1.00
  • 追加加工 -
  • スピード -

新品をダメにされ弁償無し

下目黒店にて。新しく買ったスーツをクリーニングに出したところ、上着の襟にアイロンの焼けた跡をつけられてしまいました。そのほか二ヶ所ほど皺も取れていなかったので、持って行って見せると、再度やり直しますとのこと。
そして二度目の仕上がりは皺も直っていないし、焼け跡はさらに酷くなっていた。「もう一度やり直します」と言われ、「焼け跡はもう治らないし、これ以上どう処理するのですか?」と聞いてもただ「やり直します」とだけ言われ、もうどうせ着れないだろうと思ってお任せしたら、案の定二度目より皺も焼け跡も酷くなっていた。
ここでようやく、「もうこれ以上どうにもできません」だって。
「このクリーニング代は入りません」とのことだが、何度も行き来して時間とエネルギーを使い、3Pスーツの上着がダメになったからベストとズボンも無駄になってしまったことを理解しているのだろうか?
あまりに酷い対応に開いた口が塞がらない。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 品質 3.00
  • 追加加工 3.00
  • スピード 4.00

接客態度

北千住店、近いので何度か利用してますが、良く居らっしゃる店員さんの接客態度が気になります。以前からあの方だとヤダなって思ってますが当たってしまいました。
レジ点検をしていたので少し待っていてたら面倒そうに
店員「会員証お持ちですか?」
私「過ぎてしまってると思います」と答えたらもう一度強めに「会員証お持ちですか!」との態度
笑顔などはなく気怠、面倒そうに接客されます。
その方は制服でバッジに星も数個付いているので社員さんなのかな?
他の方は優しい方もいるのですがこれを機に近いけど利用辞めようと思いました。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 品質 1.00
  • 追加加工 -
  • スピード -

破損

スカートのホックは壊れてファスナーが壊れて全開の上に締まらず。一応文句を言いたかったのですが堪えてお店に。お店では一応預かると返答が
。翌日連絡があり、直しますと返答が来ました。そこでポニーさんも直して戻せば良かったのに、この後が会社として最悪です。工場から私に念を押すようにと伝言板としてお店から電話がありました。
規約を読んでますか?破損は保証外です。今回は工場の特別対応で直しますが。ファスナーが特殊でお直し1ヶ月掛かります。よろしくお願いします。
こんな感じです。てか、直しますと言って来たのはポニーで私は直せと言って無い。預かると言われただけなのです。しかも普通粗雑な扱いを謝るべきなのでは?本当に雑としか言えないホックの破損。ファスナーまで壊されて。クリーニングって大切な物を出す所。出した私が悪いってよく分からない。工場から伝言で伝えて良いことでしたか?これ?

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

注意喚起 出してはいけない

以前よりはっきりとした料金提示がないこと、コースの内容を店員に聞いても内容説明ができないこと、店員が敬語を使えないこと、ちょっとどうかなと感じていた。
まあ大手だろうしそんなに雑な仕事はしていないだろうと任せていた。

大事なズボンをとにかく1番高く丁寧なコースというデラックスコースで出すと明らかに生地が毛羽立ってゴワゴワになり着用できない状態で戻ってきた。
同時に出したシャツのしみ抜きもシミが全く消えていない。
すったもんだで本部の人間とも話をしたが「お客さんの着用方法に問題がある」「不服なら弁護士でも消費者生活センターでも連絡してください」と慣れっこの様子。
「それはひどい、諸手続きで時間を割くか、またはこちらは泣き寝入りしかないのか」と尋ねると「どう思われるかはそちら次第なんでご自由に」だと。

店舗で店員とやりとりしてる際に3名ほど来店があったが、その1名には「まとめて出したシャツをが行方不明です」、その次の方には「シミ落ちませんでした残念でしたね」、3名目は「ボタン欠けちゃいました」。
数十分店舗にいただけで上記を立て続けに目撃した。

注意喚起 ここには洋服を預けてはいけない。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

エスカーダのニット。装飾ボタンぶっ壊されて戻る。

ここのクリーニングはやめたほうがいいです。
シャンゼリゼコースなんて勿体ぶった名前つけてますが、ようは雑。

16万円以上するエスカーダのカーディガン、ボタンが2個も紛失、ほかのボタンもジュエルが欠けてもどってきました。

信じられない。できないことを、安易に請け負って、無責任もいいところ。

クリーニングは老舗のベテランの個人店か、白洋舎などのブランド店に頼みましょう。
私はもう頼みません。本当にやめたほうがいいです。これは悪口ではなく、忠告です。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

モンクレールのダウンを紛失されました

こちらでモンクレールのダウンを紛失されました。
対応に対しても含め、かなり憤りを感じてます。

経緯
A 私のモンクレールのダウン
B 誤って渡されたモンクレールのダウン
(もちろん、高級商品だからとランクをあげたクリーニングでクリーニングを出してます)

12/8
Aではなく、Bが渡された旨店舗に報告
マネージャーより電話を頂けると聞くが連絡がない。
12/10
電話がないため、店舗に直接確認。
その後マネージャーから折返し電話を頂く。
その際、B返却確認出来次第ご連絡をすると伺う
12/13
Bを店舗に返却 
12/20
一週間経過しても連絡がないため、お昼頃店舗に連絡をして欲しいと伝える
20時過ぎても、その後連絡もない。
12/21
営業終了10分前になっても連絡がないため直接店舗に行き、再度連絡が欲しい旨を伝え、やっと電話が折返しある

店舗側の主張としては完全に紛失というクリーニング屋の過失なのに、購入年数から引いて現金返金になると。
(こちらとしてはまだ新しいし、丁寧に着用、相場も上がっており、購入時の価格が返ってきても完全な損失なのに)

納得いかなかったので、一旦価格含め書面で書類が欲しいと伝えて12/23に発送すると言われたが、12/25 翌々日になっても未だに書類は届いていない。

こんなに適当な対応をとられて、怒りと悔しさとで精神的にも頭がおかしくなりそうです。

状況により追記レポします

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 品質 1.00
  • 追加加工 -
  • スピード 3.00

制服のポケットの中チェックしないのか

娘の制服のクリーニングをお願いしました。
本来ポケットの中はチェックするものじゃないんでしょうか?確認せずに出してしまったのもいけなかったのかもしれませんが、ティッシュなど中にはいったままクリーニングされてました。
スカートもプリーツの上から強く圧をかけたみたいに裏側のプリーツの段がくっきり表に出てました。
素人な方がやってるのでしょうか?レベルでした。
口コミにもありましたが日によって態度が良くない店員さんがいました。
次は別の所に頼もうと思う。
ちなみに一緒に出したベストもなんか縮まった?と娘が言っていました。

タグ ▶

埼玉

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 品質
  • or
  • 追加加工
  • or
  • スピード
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら