
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
6件中 1〜6件目表示
教育不足
高級品も扱えるとうたってたので利用しました。
先に本当に取り扱い出来るのか確認した上でお願いしました。
しかし受付時の案内に誤りがありました。
チェーン店では出来ないかもしれないと想定の範囲だったのですが、苦情がクレーマーと思われたのか、店側は専門店に出す前に出来ないと対応してきました。
クレーマーの受付はしないという判断なんでしょうね。
そもそも会社のパート教育が悪いのに、めちゃくちゃ上目線の対応。
私はカスハラでは無いと思います。
高級品を取り扱い出来るからとチェーン店なんかに頼らずに、百貨店で聞いたり、自分で調べて出せば良かったと反省しています。
結局二度手間になりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
酷い。腹が立つ
昨年末、裾にあった黒い染み抜きをお願いしたら、こんな状態で帰ってきました。どうして全体に色落ちするのか本当に疑問です。自分で染み抜きをした方が良かったと反省。弁償代として、コートの金額の何割かとクリーニング料金を返金するので勘弁してほしいとお願いされた。もちろん受け取りましたが、お気に入りのコートを着られない気持ちはどうなるのか。まだ腹が立つ。
参考になりましたか?
正規値段は?
①今流行りのロングブラウスをこれはコートの値段になります。と言われた!腰丈のペラペラブラウスでも高いコート代で会計されました。②何のシミかも調べず聞かずなのに、このシミは取れないよ
。出来上がりを見て文句言わないでねと言われた。
2度と利用しません!
タグ ▶
参考になりましたか?
酷すぎる
大切なオーダーカーテンをポニークリーニングに出しました。
形状記憶でヒダも付けて購入しているのでわざわざクリーニングに出したのに帰ってきたら見事にヒダは無くなっていました…
納得できず、説明してもう一度やり直してもらうと、ヒダも完全に戻っていないどころか、丈も2cm短くなり、生地も毛羽立って帰ってきました。
高価なものだから弁償してくれと話してもやり直すの一点張り。
店長がかけると言った電話もかかってこず。
やり直したって丈も生地も絶対元に戻らないのに!
酷すぎます。
二度と利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
コートの紐紛失
冬用コートを出したら、紐を紛失されました。
問い合わせたところ、初めは一緒に返しましたと言っていたのに、後から、そもそも紐を出していません。と言われました。
二度と行きません。
また、スーツにもシミが一箇所付いて、返却されました。
別のクリーニング店で出せばよかったと後悔しています。
店員の態度も悪く、お勧めしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
本当に最悪
今回、装飾品が多いものを頼んだのですが自宅に帰ってきて開けたところボタンが3つ熱によりズレていて、ひとつボタンが取れていて、糸の緩みもありました。
ボタンのズレや無くなっていたことについては何も知らされていませんでした。
とても腹が立ち、責任者に問い合せたところボタンの保証はないと言われました。
今回、初回で約6000円でしたが、本当に酷い仕上がりです。二度と頼みません
参考になりましたか?