
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
543件中 211〜220件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 思っていたよりも高い料金を提案された!
-
施術代の他にオプションで麻酔代やマイクロカテーテル代がかかって結局思っていたより高くついてしまいました。麻酔しないとかなり痛い、マイクロカテーテルじゃないと内出血する、などと言われたので仕方なくつけましたが、そういうことなら最初から全て込みの値段も提示しておいて欲しかったです。 引用:https://minhyo.jp/s-b-c-biyou
-
- カウンセリングがいい加減・高い料金の施術をすすめられた!
-
ボトックスとヒアルロン酸をやりましたが、カウンセリングの人が高い方を勧めてくる。針もマイクロカニューレじゃないと出来ないとか言われる。 引用:https://minhyo.jp/s-b-c-biyou
-
- スタッフ・医師の対応が悪く、嫌な気持ちになった!
-
カウンセリング室に通され、先生が来ると、とても威圧的な態度。質問や疑問をしようとするが、遮られて「そうやって間違った情報を鵜呑みしている人沢山いるんですよ」と。なぜか段々と私が怒られているような気分になりました。 引用:https://minhyo.jp/s-b-c-biyou
-
- 予約したのに待ち時間が長かった
-
事前に電話で予約を入れているにも関わらず、待ち時間が30分以上あったことが不満に感じました。 引用:https://minhyo.jp/s-b-c-biyou
高評価
-
- カウンセリングが親切・丁寧!
-
カウンセリングの際も親切で丁寧に説明してくださり、担当の方自身も二重整形をしていてとても自然だったので、より安心感がありました。 引用:https://minhyo.jp/s-b-c-biyou
-
- 痛みがほとんどなかった!
-
整形手術は初めてで苦痛を伴うのではないかと不安でしたが、全く痛みを感じることなく30分程度で終わり、あっけなく終わってしまったという印象です。 引用:https://minhyo.jp/s-b-c-biyou
-
- 仕上がり・効果に満足!
-
埋没法での二重整形をする事にしました。時間はあっという間で、腫れも思いのほか少なくて済みました。とてもナチュラルな仕上がりで、一重のコンプレックスから解消され、楽しい毎日を送っています。 引用:https://minhyo.jp/s-b-c-biyou
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
とにかく待たされます…。
札幌院。スタッフの方、看護師さん、先生のご対応や施術等はいいと思います。また料金も二回目以降はクーポンやポイントが使えるので、初回よりは安くなり、とてもありがたいです。
しかし、本当に待たされます。
今まで4回ともすべて平日の日中の時間に予約入れていますが、うち2回はとにかく待ちました。
初回、平日午後1時予約、受付→1時間待って初回カウンセリン15分程度→待合室で1時間待ち→会計→待合室で1時間待ち→施術10分
余りに待ちすぎて、受付されていないのかと思い、聞きに行ったくらいです。「もう少々お待ちください」とのことでした。「子供が帰宅するので、16時までには帰りたい」と伝えていましたが、16時前に帰る時、「間に合ってよかったですね(^-^」と言われました。
二回目 平日11時30分予約、受付→すぐに会計→待合室で10分→施術10分。前回の待ち時間を覚悟していきましたが、あっさり終わってびっくりです。
三回目 平日夕方4時予約、すべて終わるのに2時間半
受付~会計まで1時間、会計~施術部屋まで1時間、施術台に横になって30分待ち、施術10分
四回目 平日昼12時30分予約、すべて終わるのに1時間
二回目以降はカウンセリングなしです。
今まで行って思ったことは…(あくまでも私の主観、推測ですが)
・平日午前中の予約の方がいい
・クーポン発行(1万円クーポン、5%OFF等)されたときは予約しても混むので待たされる
・予約は早い段階でした方がいい
参考になりましたか?
大手だから安心だと思った
大手のクリニックでよく広告とか見るし、金額も安くもなく高すぎもなくいいと思った。
他院でやった埋没の相談もできるとのことだったのでセカンドオピニオンを求めて予約しました。数か月前に取れたばかりだったので、またすぐやるのも皮膚に悪いかなと思って次のクリニックが決まるまでそっとしておいただけなのに、医師には「取れたんだよね?どこでやったの?取れるの初めて?」とすごい雑にカウンセリングされました。
問診表には「いつ」「どこのクリニックで」「どんな施術で」「取れたときの状況」をこと細かく書いたつもりです。患者に確認するにしても、言葉の選び方って大事だと思います。私にとってカウンセリングって施術と同じくらい大事なものだと思ってるので、初対面でこんなに雑に対応してくる人に執刀医は任せられないと思って別の美容クリニックで二重にすることに決めました。他のスタッフ(受付、看護スタッフ)の対応はすごく丁寧でよかったので医師の対応が本当にショックでした。もう行きません。
参考になりましたか?
気になるQ&A
参考になりましたか?
参考になりましたか?
スタッフの対応悪すぎ 秋葉原院カウンセリング
リフトアップの系施術で、カウンセリングを受けました。
ドクターはとても良い方で、是非お願いしたいと思い、スタッフの案内に変わりました。
スタッフの話し方や対応があまりにも上からで、今まで受けてきたカウンセリングスタッフの中で一番感じ悪かったです。スケジュールが合わなかったのもありますが、スタッフの対応が悪すぎて別の医院で受けようと思います。
ドクターはとても良い方だったので、スタッフの対応が良ければ多少金額が上がってもここでお願いしたいと思ってたぐらいなのでとても残念です。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
説明が足りなさすぎます
年に4回、湘南を利用して数年以上通うリピーターです
今までは違う店舗で施術をしていたのですが職場の近くと言う事もあり今回はこちらでお願いしました。
施術は簡単なもので数秒で終わる内容
なのに予約時間の10分前に入店し手続きをするも呼ばれず40分近く経過
スタッフに声をかけるなり「すみません、次にお呼びします」と言われ待つも呼ばれたのは次でなく4番目
やっと施術室に入り簡単な説明に撮影を終え「今から先生がくるので冷やしてお待ち下さい」と、が待てど来ず待つ事20分、先生から「お待たせしました」の一言もなく施術。10秒足らずで終了。その後にスタッフからの言葉もない
先生が足りないとか待ち時間が起きてるなら先に言って欲しかった。今まで、こんなに待たされた事はなかったので残念でした。以前の店舗に戻すか悩みます
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら