
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
139件中 14〜23件目表示
マナー
身体を洗わずに入浴する人がいたので、注意すると「俺だけに言うな。みんなそうだ」との逆切れ。 ストレッチの場所が一か所だけ空いていたので、そこのマットに座っていると、いつのまにか私の荷物が通路に押し出されていました。注意すると「俺が先にいたので、狭くなるから横にくるな」と言われ、スタッフに相談すると
他のお客様に配慮くださいとのこと。通路に押し出された携帯やボトルをもって、そのまま退会しました。
ジムの経営者の方は、一人のマナーが悪い人は、複数の良識ある人の退会につながります。グレシャムの悪貨は良貨を駆逐するのようです。どこのジムにも変な人はいますが、肝心なのは、スタッフがきちんとした判断をできるかです。
参考になりましたか?
頻繁に入るLINEの休講知らせ
体調不良のため先生の変更 ならまだしも平気で休講連絡。それも頻繁にLINEに入ってくるから不思議。スタッフも慣れっこになってるんですかね。人気の講座はいつも定員オーバーで参加できない。人気なら週2回 参加メンバーをダブらないようにしてセッティングすりゃいいのに。髪を乾かす場所も全部に椅子くらい用意すれば良いのに。何で立ってヘアドライなの?ドレッサー付きのところはおばさんが長々メイクまでしてなかなか開かないし。プールも利用したいけど どうみても下半身をしっかりシャワーしてからプールに入ってる様子ないんですよね。そういう指導も無かったですし。色んな意味で雑なスポーツジムだと思います。会費も容赦なく値上がりしたりと本当勝手なシステムですよ。駐車場もジムの施設内のはそこそこ停めやすいですが満車になること多し。第二、第三駐車場は停めるのも難しいし雨の日だと遠く感じます。
参考になりましたか?
マシンがひどい
家が近かったので、入会したのですが、マシンが壊れていても、何ヶ月も直さない。(至るところで何台も)
ランニングマシンのテレビは映らない、音は聞こえない。それがあまりにもずっと続くので、スタッフの人に伝えたところ、「まず壊れているマシンを修理するのが先です」と当然のように言われて。
修理をしていないマシンが何台もある以上、テレビの音なんて、直す気ないなと思い、これをきっかけに退会しました。
お風呂も広くて気に入っていたのですが、水しか出ない蛇口があったり、急に水になったり、とにかくこちらも古くて劣化がひどい。
同じ新川崎にあるジェクサーはそんなこと全く無かったのでびっくりしました。市民施設のようなジムです。
それなのに、会費は普通に高くてさらに値上がり。
通いやすかっただけに残念でしさ。
参考になりましたか?
別のサイトの口コミより
スタジオレッスンの予約で皆さん前を取りたいのは同じ気持ちです。 何年間同じ場所を占領されてる方々の気持ちもわからなくは無いですが、その場所を予約で取ると、何故か人間関係が悪くなる これはオープンからずっと続いていて 基本は予約優先である 皆のスポーツクラブであり誰がどの場所で取ろうが予約優先。 ヨガでもその場所は私の場所だから 取らないでとか言ってくる方は 考え方おかしくないですか? 会員がお金を払って利用してるのだから 私の場所は無い。 施設も間に入って注意をする必要が有るのではないか? 皆が楽しく使うのは大切な事です 私の場所の考え方と同じ考えの人が増え グループになるそして苛め嫌みになり 人間関係が悪くなる。 それが嫌でレッスンの参加が憂鬱になって 辞める方も沢山居てる。 施設もそろそろ現場の事も視野に入れていく必要が有るのでは無いでしょうか?
参考になりましたか?
支配人さん、改善意欲あるならば、確認ください。
●会員からの意見箱が撤去された。対応が面倒なのでしょう。改善箇所満載のジムですが、そのやる気ないのでしょうね。
●風呂は、カミソリ禁止と張り紙あるが、髭剃りしている男が毎日複数、驚きは体毛、陰毛を剃っている30歳?くらいの、男がいる!不快。
●風呂で、横に寝ている奴らがいる、丸出しで、。邪魔で不快。
●Wifi 設置すると言って値上げしたのに、Wi-Fiつながらないよ、アンテナたたず、値上げ撤回すべき。
●自転車置き場の出入り口は、自転車は、降りて移動と張り紙あるが、無視の連中多く、危ない。
●最近、汗を拭くタオルの置き場所と返却場所をかえているが、不便きわまりない。ジム会員なら、わかると思う。
●シャワー室にタオルを置いたままにしている連中が毎日いる、不快。
●更衣室は、綺麗とはいえない。床の質、構造上、埃がたまりやすい、
故に不快。
●入り口の温度検査機?熱の確認なのだろうが、秋くらいから、皆さん寒い外からチェックインするので、逆にやや低温になってしまい、そのために、ピーピーなっており、受付スタッフも、実質無視なので、意味がない。
●プレミアム会員向けのロッカーやら、シャワー室やら、あるけど、どれだけいるの?だいたい空いているので。いないのでは?無駄なスペース。
●更衣室の洗面所で、ティッシュをつかって、ゴミ箱にしてずに、そのまま置いておく感覚が,信じられない。
参考になりましたか?
NASなんばパークス
退会した理由。皆さんが書かれているように、スタッフの質が悪いです。挨拶もできない、スタッフ同士で話ししてるかマスク警察しかしてないです。ランニングマシンで走っている時に水を飲もうとマスクを外したらすかさず来てマスクしてくださいと注意してきました。まるで監視してるかのようにジム内を歩いているだけ。そもそもが恐ろしいウィルスならマスクだけでは防げません。一年半以上経った今でもコロナが怖いと過剰反応してきます。ウォーターサーバーもコロナを理由に禁止、平日の営業時間は夜の8時まで、それで料金はそのまま。客をバイ菌かと思ってるのでしょうか。そもそもコロナウィルスの存在証明は立証されてないですよね。厚労省もただの風邪とハッキリ言っています。息苦しいと感じたので退会しました。
参考になりましたか?
半年間は続けたけどやめようと思った複数の理由
初心者には入りにくいところです。なぜなら、器具の使い方も分からないのに、対応しやすいようにスタッフの人も声をかけやすいようにしていないためです。(忙しそうにしているのもあります)せめて、利用者がもう少し分かりやすいように説明用のシートも作ったらいいのに、改善してほしいところですね。
また、何か目的意識を持ってやるように、ジム側から何もないのも物足りないです。(基本自由というか)特別プログラムを利用するなら有料で、ということですが、それもお金をかけてまでして本当に効果があるのかどうかの説得力に欠けていました。
基本の利用料が安いのはいいのですが、それで効果がないのは意味がないに等しいです。
利用客は割と年配の常連さんが多いですが、マナーが悪い人や自分ルールでやっている人がいて不愉快な思いをします。
個人の話でも申し訳ないですが、貼紙に書いてある注意書きを堂々と平気で破って、なおかつそれを指摘した他の利用者に暴言はいたりする人もいます。さすがにこれには呆れましたし、こんなところで続けたいって気持ちにはなりませんでした。何だか常識から考えておかしいと思いませんか?
タグ ▶
参考になりましたか?
店舗によって器具の劣化が違い過ぎる
普段はメインの店舗でそこが休館日に
近くにある他の店舗に出向く事がありますが
内装は良いのに器具が錆び過ぎで驚きました
器具ってそんなに高いですか?会員も多いのに
何故?って思います→あまり行きたくない若●台
高齢者に限らず器具の扱いが酷い方を結構な
頻度で見かけますが
※重量設定がおかしくて一回一回ガチャガチャうるさい
※終了時にバンッ!って降ろす人、本当に迷惑!
※使い終わったのに一切拭かず次へ、最低最悪
近くにいるスタッフがいても気がついてるのか否か
何故注意しないのかな?そして話すなとは
言いませんがスタッフの私語が多過ぎでは?→永山店
日に何度か館内放送を流してますが
あれだけではダメです、何故なら聞き流してるから
※「マスクは鼻まで覆って」、はとても良いのですが
※ウレタンや布マスクを良く見かけますが
※あれは不織布に比べ効果が低いので不織布を
※使用して下さいとアナウンスを変えるべきです
ルールを守れない理解できない人には
直接言うのが一番です、それでもし悪態つかれたら
出禁にすれば良いです(系列店でも)
自分勝手に動いても何も言われなければ
問題ないと人はそれが正しいと思います
注意しないのはスタッフの怠慢だと思います
参考になりましたか?
中山に通っています
中山店に通っていますがジムのスタッフの方に不満があります、立っているだけではなくもう少し周りを見て欲しい。特定の人とずっと話していると声もかけられません。パーソナルトレーナーの人も別料金で高いお金を取っているのに、完全に関係ない人にも同じ対応してる時があります。
何の為に何万もかけたか分からなくて不愉快です
スタジオのインストラクターの方はとても気さくで楽しくわかり易く運動できるようにできていて感じも良いです
参考になりましたか?
NAS中山に半年通って・・・
半年通いました。問題なければ続けようと思いましたが、
あまりにも目に付く事が多いので1月に退会します。
【満足点】
・器材が豊富。(立地条件を考慮するとこんなもんだと思います)
・スタッフの愛想は良い。
・立地条件等考慮すると価格は妥当。
【不満点】
・風呂にて、体を洗わないで入浴が6割程度※男風呂
・プール使用にて、スクール重視らしく解放されているのは2レーン程度
1レーンを5名以上で使うことは日常です。
・スタッフの愛想はいいが、一緒になって私語をし、注意している姿を見かけなかった。
・このご時世にとにかく私語が多い。
コロナ禍でなければ風呂以外とプールの開放以外は問題ないです。
器材も毎日使用されているので故障や欠陥はありますが許容範囲だと思います。
何度かメールにて改善するようお願いしましたが、全く変わりませんでした。
①コロナ感染関係ない。
②風呂は体洗わないで湯船につかるもの!
③プール利用しない、又は自分優先で泳ぐから混んでようが関係ない。
④元々スタッフを当てにしてないから自分でやりたいようにやる。
⑤マナー?そんなもん知らない、自分もマナーは守らない。
以上①~⑤すべてに当てはまる方でしたら全く問題なく利用できると思います。
私は気が弱い人間なので半年で退会します。
参考になりましたか?