
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
24件中 11〜20件目表示
相談会の時点でなしと判断
家を建てるために相談会を兼ねた展示場への予約をしたところ後日電話があり、2組重なって予約を取ってしまっていたので変更して欲しいとの事だった。相談会の時点でダブルブッキングなど仕事が雑すぎる。日程変更をし来場した際には、謝罪もなければ時間通りに伺ったのに待たされる始末。本日のご来場予約表と書いてあるボードに私の名字が間違って記載されていました。部屋に入りアンケートに記入をし自己紹介を済ませたのにも関わらず呼ばれ続ける名前は私の本名と異なるものでした。子供を2人連れて行きましたが私からから離れようとしないのをみて、人見知りですか?外に出て人に触れさせた方がいいですよ。と言われた。寝起きで機嫌が悪いだけなのにそんな事を言われたくない。申し訳ないが営業が下手すぎる。評価のしようがない
参考になりましたか?
営業の態度
担当してくれた営業さんは、私たちにあまり予算がないことがわかった途端、投げやりになりました。台風並みの強風の日にアポ無しで玄関のドアノブにペラペラの資料をかけて事後報告されたり、案の定どこかに飛んで行ってました。見つけることはできましたが個人情報なのにこんな取り扱いされるのかと。営業さんの個人的な価値観?や金銭感覚でどんどん話を進められたりこちらの言うことに関しては、「ああ、でも絶対払えない額じゃないですよね?」などといわれました。年明けに事前審査の結果などを連絡していただける約束だったのに新年の挨拶も無しのうえ未だ連絡なし。お金のない若い夫婦だからといってナメられたのかと思いとても悲しくなりました。ありえません。一生行きません
参考になりましたか?
あり得ない
見学予約済みで向こうからも、お待ちしております、との連絡を貰っていたにも関わらず、約束の時間まで1時間をきってから急にドタキャンされました。別のお客さんとも同時刻に打ち合わせが入っていたようです。当方の年齢のせいか営業の方に甘くみられ、別のお客さんを優先し、こちらは、また後日連絡すると言われました。こちらも予定があるていで動いている中で軽くみられたなと。営業が1人しかいない訳はない筈なので難しければ別の営業が担当する等何か方法があったと思いますし、それもせず頑なに担当を変えようとしない所や急なドタキャンも含み、杜撰な内部環境が垣間見えました。こういった部分からも信用に欠けるのでタマホームで家づくりをする事はあり得ないですね。見学に行く気も失せました。
参考になりましたか?
担当の方がギャルで、残念。
タマホーム自体の評価は良くこちらで建てたいと、店舗に伺がったのですが、
はじめについた担当の方が若く
身なりが茶髪、キラキラしたジェルネイル、髪の毛もかなり長いですがまとめておらず
説明中も、何度も髪の毛が前に来るのを両手でで
振り払っていて、、、。
仕事がきちんと、されてるなら、問題もないかとも思ったのですが。
他の大手のハウスメーカーも拝見していた後なので、担当の方のクオリティの差があり、
担当の方がきちんとした方なら検討したいと思っていたので残念です。
参考になりましたか?
信用に足らない会社だと感じた。
全社一斉の「22周年フェア」で来場特典でクオカードを進呈とあるし初日と言う事で妻の予定をキャンセルしてもらい伺ったがアンケートで個人情報を書かされたあとは資金の話と購入見込み度の査定をされるだけで見込みが低いと判断されたのかモデルハウス内の案内もなかった。
当然広告でうたってた来場特典のクオカードなんてのもあるわけもなく。
フェアと銘打ち大々的に広告をしたにも関わらずその通りの対応も出来ないのだからもしタマホームに決めても購入後のアフターサービスなんて全く期待出来ないと判断しました。
家の購入には信用できる会社選びが大切だと実感しました。
参考になりましたか?
対応
フェアの際に、前もって予約をしていました。当日の予約時間まで一時間もない状況で、営業から、予約時間を、午後にできないか?って連絡ありました。
時間的に、午前の時間しか取れなかったから、前もって予約したのに。
営業が担当するはずのところ、設計の方が対応してくれましたが、設計の方は、大変好印象でした。しかし、営業は、一度も顔を出さず、ダメだなぁ、と思ってました。後日2回目の訪問したら、営業の方から色々提案を、受けました。しかし、ローコストであるにも関わらず、坪単価としては、ハイに近い価格帯の提案、また、仮契約して、12万お支払ください。って言われたので断りましたが。
参考になりましたか?
がっかり
ここで建てるのをやめて よくよく考えたら最初から無かったなと
展示場に行けば 受付の女性の対応の悪さ 営業の人はコロナ禍でマスクをしてればバレてないと思ってるのか 大きなあくび とりあえずタマホームとの契約だけさせて 後は連絡無し こちらから聞かなければ何の進展も無い 不動産屋しか見れない土地ですって紹介してくる物件は毎日SUUMOで確認してますって物件のみ 解約したいと連絡した時だけは対応の早い事 一生住む家を建てようと考えてる人をバカにし過ぎて話になりません もっと親身になってくれる所で探しましょう
参考になりましたか?
対応がとてもよかった
予約しての見学にいきましたがとても丁寧で好印象なかたばかりでした。予算を伝えて色々アドバイスなどもいただけました。タマホームの良いところ、悪いところも詳しく教えてもらえ、こういうところは他社のほうが優れているなども正直に答えてくれていた印象です。
店舗によって人の良し悪しがあるのかもしれませんが最低評価されてる人のような状況はとても想像つきませんでした。
参考になりましたか?
やめた方が良いです
担当は何件も担当しているからか、すごく雑でした。説明も不十分わからないことを尋ねてもめんどくさそうにされました。契約だけは急かされるし、気分が悪くて辞めました。結局他で建てましたが、対応が全然違っていて多少高くなりましたが、タマホームにしなくてよかったです。担当者がハズレだったのもあると思います。安いのが売りだと思いますが、高い買い物なので慎重に考えた方がいいと思います。
参考になりましたか?
電話対応
家づくりの相談をしたくて予約をしようと電話。
折り返しして頂けるとの事で出れる時間を伝えて待っていたが一向に電話が来ず、こちらからかけてみるとすぐ出ました…。
約束の時間を過ぎても電話が来なかった事と最初から約束を守れない方とはうまくいかないと思うので。とお断りをしたら謝罪もなく「わかりましたー、はい」と言われました。
ありえません
タグ ▶
参考になりましたか?