322,725件の口コミ

  • 旅行会社の口コミ・評判(口コミ評価順)

旅行会社一覧(口コミ評価順) 3ページ目

長期休暇や連休には旅行に行きたい! という方も多いでしょう。出来れば安くてお得にいい旅をしたいところです。そのためには旅行会社選びは慎重に行いたいですよね。

そこでこのコーナーでは、旅行会社について、各社の評判を集めました。国内から海外まで、今後の旅の手助けになる旅行会社を探してみましょう。

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2.70

料金
2.78
接客
2.63
プラン内容
2.75
信頼度
2.66

27

クルーズプラネットは、船旅を専門とした旅行会社です。カジュアルな船での国内周遊から、豪華客船での世界一周旅行までさまざまなツアーを用意しています。

クルーズのみの個人旅行や、添乗員が同行するツアーなど複数のタイプから旅行を選べます。相談、申込みのほか、出発から帰着するまでを一貫して同じ担当者が対応し、添乗員同行ツアーではクルーズ専任の社員が同行するなど、きめ細かいサポート体制を整えています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • プラン内容 -
  • 信頼度 -

ひどくいいかげん

国外出発のクルーズの問い合わせをしました。
出発日時、人数、行き先を伝えて確認すると一旦電話をきり折り返しの電話を待つ。
電話が来たと思ったら、3つくらいのクルーズ会社の名前は教えてくれましたが、途中とまる場所もわからない、案内しているようで、結局ひとつもちゃんとしたオファーがなく、途中どこに泊まるのですか?金額はいくらになりますかと聞いたら、調べていないからわかりません。自分でネットで調べてください。航路も値段もみれますからと。クルーズが決まったら予約しますと。そんな、予約を入れるだけなら、ネットでもできる。そんな決まっているものを入れて手数料だけとるならこちらはネットで予約する方がいい。クルーズ専門で知識があると思い問い合わせしたが、この会社のパッケージ(航空券などがセットになったもの)に申し込まない人には全く協力的でない。あまりにも手抜きなのと、いいかげんなのに驚いた。まぁ、こんないい加減なところに予約を頼むほうが心配だから、問い合わせ時点でわかってよかった。

J-TRIP

[PR][引用]公式

2.70

料金
2.78
接客
2.64
プラン内容
2.74
信頼度
2.62

23

J-TRIPは国内旅行ツアーを中心に取り扱う旅行会社です。JALグループの飛行機を利用したプランを多く扱っており、利用内容に応じてマイルが貯まります。

旅行の詳細や出発の案内はメールで受け取れ、専用サイトからいつでも旅行情報の確認ができるなど、利便性を重視したサービスを提供しています。また、全国のゴルフ場を対象としたゴルフツアーを取り扱っているのも特徴です。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 1.00

二度と利用しない!

欠航になったフライトと宿の返金額が明らかに少なく、結果振替の交通費とホテル代で予定より+になりました。
(前もって細かく確認しなかったのも悪いのですが)
自分でフライトを予約すれば全額返金だったのにと思うと損をした気分です。
問い合わせをしても返信はなく、電話をしても確認して折り返すと言われ、待っていても来ないのでまたこちらからかけました、、散々です。

2.70

料金
2.77
接客
2.66
プラン内容
2.73
信頼度
2.63

22

タビックスジャパンは東京に本社を置き、日本全国に店舗を展開する旅行会社です。新幹線や飛行機を利用した旅行の手配や、ツアーの企画などを行っています。

公式サイトで国内旅行や海外旅行、バスツアー、添乗員同行ツアーなどの予約が可能。国内旅行・ツアーは、新幹線や飛行機の往復チケットと宿泊とをセットにし現地での自由度が高いフリープランや、バスツアーなどをメインに提供しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 2.00

予期せぬ出来事に対応力無し。顧客の中で大きな差。

海外旅行パックを申し込見みました。大人数、飛行機の遅延で仕方なく別れてツアー開始。この両者で観光の大きな違いが出ました。添乗員はよく切り盛りしていましたが、会社の緊急の手配力が無かったので方や待ちぼうけでした。
少し高くても対応できそうな大手にすれば良かったです。
お部屋も相当違ったみたいです。

エイチ・アイ・エス(HIS)の気になるQ&A

PRエイチ・アイ・エス(HIS)の気になるQ&A

エイチ・アイ・エス(HIS)の気になる疑問に答えたQ&Aを公開しています。あなたの疑問を解決できたか、ぜひご意見をお聞かせください。

南海国際旅行

[引用]公式

2.70

11

南海国際旅行は大阪・難波を拠点に関東や九州などに営業所を展開している旅行会社です。大阪、東京、九州などを発着地とする海外旅行や国内旅行、ツアーを提供。

「心かよう 夢かなう」をモットーに掲げ、女子旅、鉄道の旅、世界遺産、温泉、アウトドアなど、利用客のニーズに応えた旅行の提供を目的としています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

dinker

歩き遍路に参加しました。約4年間の苦しい道のりでしたが参加者さん同士が励ましあって、山道や海沿いの道を歩き通せました。体力があればまた参加したい。  でもバス遍路は全くダメでした。参加者(ツアー客)無視の机上のプラン。プログラムを消化するだけの添乗員。 もう二度と参加しません。

2.69

料金
2.77
接客
2.66
プラン内容
2.73
信頼度
2.63

36

ベストワンクルーズは、クルーズ専門の旅行会社です。外国船、国内船ともに予約可能で、数泊のものから日本一周、世界一周を行うプランまで幅広く取り扱っています。

クルーズ船発着地までの航空券や送迎がセットになったプランや、添乗員が同行するプランなど、クルーズ旅行が初めての人でも安心して利用できるよう配慮したプランが用意されています。また、公式サイト上に同じクルーズを利用した人の口コミ情報が掲載されているのも特徴です。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 2.00
  • 信頼度 1.00

信用出来ない。不安。

MSCベリッシマの那覇発着4泊5日のクルーズ ヨットクラブのお部屋を申し込みました。
まずホームページには乗船券を郵送すると謳っておきながら、メールでの案内のみしか出来ないと言われる。
高額なのでとても不安でした。
そして出発の2週間前頃に乗船券をメールにて送付と言われましたが2週間きっても来ず、痺れを切らし催促したところ船会社のせいにして1週間前に届きました。あんまりですよね。遅れるならば遅れると伝えて欲しいですし、申し込んで半年間なんの連絡も、案内も無いです。(入金の催促だけはいっちょ前笑)
そしてメールに記載しているチェックイン時間と乗船券のチェックイン時間が全く違う。
乗船券催促メールをこちらからお送りしたらチェックイン時間だけ先に知らされました。その時には10時30分との事でしたので
ホテルのチェックアウト後の観光をキャンセルしました。
ですが乗船券には15時-16時との記載。5時間程ズレがありました。
だったら観光出来たのに。。。
今、まだ出発前ですが既に残念な気持ちでいっぱいです。私は初めてのクルーズなのでとてもわくわくして申し込みました。
皆さんにこんな思いをして欲しくないので絶対に利用しないで下さい。

スポンサーリンク

2.69

料金
2.79
接客
2.67
プラン内容
2.74
信頼度
2.63

33

ビッグホリデーは国内外の旅行・ツアーを24時間オンラインで予約できる旅行会社です。国内旅行では、ANAの飛行機を利用した旅行プランを多く取り扱っています。

交通機関とホテルをセットにしたプランが中心で、公式サイト上で行先やテーマなどからツアーを検索することが可能。また、主に首都圏発着のバスツアーや、冬季のスキー・スノボツアーなど、日帰りツアーも用意されています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 1.00

運転手が電話してる

日帰りスキーツアーに参加しましたが
運転手が1人でその運転手が行きも帰りも
ハンズフリーではあるものの、かなり長い時間電話している。
内容も仕事に関係なく、席はバス真ん中付近でしたが
相手の声も聴こえる位の大音量。
終いには電話してないと寝ちゃうからと
相手と話していた。
安くて他に不満はなかったが
こんな危ない運転手がいる
会社のツアーにもう参加したくない。

京王観光

[引用]公式

2.69

料金
-
接客
2.64
プラン内容
-
信頼度
2.61

16

鉄道事業などを手掛ける京王グループが展開している旅行会社・京王観光。京王電鉄の駅構内などに店舗を構えており、店頭やインターネットからツアー申し込みが可能です。

国内の観光旅行、バスツアーを中心に、海外のパッケージツアーも取り扱っています。温泉旅行や味覚狩りなどのほか、日帰りハイキング体験やペットと泊まれる宿など、独自に企画されたプランも多数用意。また、個人旅行の受付も行っています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

全国旅行支援

10月11日から始まるサービスですが、聞いても全然詳細を知らない。該当の県は9月の段階で開始すると発表しているが、県がはっきりしないからとか人のせいにしている。結局話を突き詰めるとただ単に京王観光自体が事務対応できないからだと。他がやれることができない会社です。電話しても繋がらない、他の方が書いてますが口の書き方を知らない、人が何話しているのに半笑いの対応。もう二店舗しかないので旅行業界から手を引いた方がいいですね。不祥事で良い人材は他社へ行ったのでは?二度と利用はしません。

2.69

料金
2.68
接客
2.63
プラン内容
2.71
信頼度
2.60

9

トラベルスタンダードジャパンは、海外旅行のプランニングや海外ツアー販売などを行う旅行会社。地域別の専門スタッフによる、希望や予算に合わせたプランの提案が特徴です。

海外航空券とホテルを自由に組み合わせて、まとめて予約することが可能。販売している海外ツアーはすべてがアレンジ可能で、相談には無料で対応しています。顧客へのスピーディーな対応を目指しており、旅行中も日本語での電話問い合わせを受け付けています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

緊急時、緊急対応をしない旅行会社。

某男性ボーカルグループの海外公演に参加する為、この旅行会社のパックツアーに申し込みました。

大型台風の通過で、他の旅行会社は旅行出発前のキャンセルを受け付けていましたが、トラベルスタンダードだけは、キャンセルが出来ませんでした。



旅行出発日の1週間前、
台風になりそうな低気圧が発生しており、進路によりライブに影響が出る可能性があると、ファンクラブ事務局から連絡が入る。


旅行出発日5日前、
低気圧が成長して台風になったとの連絡が、事務局から入る。
ファンクラブのコミュニティでも、ライブを心配する声が増える。


旅行出発3日前、
台風の進路予想で、ライブ当日、台風がライブのある都市を通過する事が確定。その為、ライブが中止になる。
ファンクラブでは、それでも旅行に行く人やキャンセルをする人に別れたが、JTBや近畿日本ツーリスト、HISは、無料でキャンセルを受け付け始める。
人により、航空会社から連絡があり、旅行スケジュールの変更やキャンセルを勧められたとの話し。
トラベルスタンダードの対応は、キャンセルする場合は、通常のキャンセル料金が発生するとの説明。因みにキャンセルすると返金なし。


旅行出発2日前、キャンセルは受け付けて無く、キャンセルすると返金なし。


旅行出発前日。
トラベルスタンダードから連絡があり、飛行機の出発が早くなったので、その飛行機に間に合う様に集合時間を変更するとの説明。

JTBや近畿日本ツーリストなど、大手の旅行会社は、殆どツアーを中止との話の為、トラベルスタンダードにもツアーを中止しないのか、要望を伝えた所、ツアーのキャンセルは無いとの説明。


旅行出発日当日!!
ツアーは出発するとの説明の為、お金を無駄にしない為、空港に向かいました。
飛行機は出発しましたが、目的地の空港に到着する際、台風の影響により、着陸を何回かやり直し到着。
洪水の起きている街中を、水をかき分けながら、ホテルに到着しました。

翌日は、台風直撃。
街中のお店は休業。台風がインフラ設備を破壊した為、ホテルが停電。
もちろん街中洪水の為、外出不可。

トラベルスタンダードに、かろうじて繋がる携帯からメールで、現状の状況報告とホテルの変更などの対応を依頼。

回答は、全く心配する気の無い、ホテルフロントデスクに相談下さい。飛行機は航空会社にご相談下さいとの返信。

ホテルにも、一応聞いて見ましたが、ホテルをチェックアウトする事は出来るが、返金は出来ない。
そもそも洪水の為、ホテルを変えるのであれば、車での移動が必要だが、ホテルでは車も用意出来ないとの話でした。

そのホテルフロントのスタッフも、自宅が水没しているが帰れない状況、代わりのスタッフも出勤が出来ない為、勤務を続けなければならないとの話でした。

人道的にも、フロントデスクに苦情の言える様な状況ではありません。
ファンクラブのコミュニティの心配する声を聞いて、泣きそうでした。


台風直撃、翌日。
街中は洪水のまま、水位は下がらず。
空港は台風の被害で閉鎖。
電気は相変わらず、停電。

その翌日、電気ががつき。フロントデスクに帰国の飛行機ついて確認を依頼した所、空港で受付をしているとの話。
ホテルをチェックアウトアウトして、空気に向かいました。

空港では、出発まで、かなり待ちましたが、他の都市の空港を経由して、無事、日本に帰国しました。


今回、トラベルスタンダードのツアーに参加して、何のために高いお金を払い参加しているのか、全く理解出来ませんでした。

帰国後、トラベルスタンダードに苦情の連絡をしましたが、担当者と責任者は「天候は予測が出来ない為、責任は無い。あくまで客の意向で旅行に参加したのでは。」との説明。

本当に最低の旅行会社です。

-

4

Hotels.comは、Expediaグループが提供する宿泊予約サイトです。大手ホテルチェーンから独立系ホテルまで、国内外の幅広い施設を取り扱っています。

予約はウェブサイトやアプリから可能。アプリ専用の優待サービスも提供しています。また、サービス利用実績に応じてランクが上がり、特典を受けることができます。観光やレストランなどの情報を紹介している点も、特徴的です。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

4.00

素敵な女子旅ができて本当に良かった

仲のいいお友達との大阪旅行に行った際、こちらで予約したホテルがとても素敵で印象に残っています。宿泊予約のできるサイトが沢山あって、どれを選ぶか迷ったのですが、サイト全体のスタイリッシュな雰囲気に惹かれて、こちらのサイトを選びました。結果的には、こちらのサイトを利用して大正解だったと思います。ターミナル駅の近くにある便利な立地のホテルを予約できたのもありがたかったですし、掲載されていたホテルは広々とした綺麗なお部屋で、旅の疲れをゆったり癒せました。会員価格で予約ができたので、宿泊代金を抑えられて、友達も喜んでくれました。思い出に残る女子旅ができて満足です。

-

4

南西楽園ツーリストは、沖縄離島への旅をメインに扱う旅行会社です。公式サイトでは、ツアー情報や宿泊・航空券予約、現地情報を提供しています。

「まだ知らない、離島の冒険へ」をテーマに、離島を楽しむ様々なテーマのパッケージツアーを用意。滞在したい島や目的、ホテルのグレードからもツアー検索が可能です。飛行機のチケットとホテルを自由に選んで、一緒に予約できます。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

5.00

沖縄の海を堪能できて嬉しかったです

今年の夏は、沖縄でリゾートを存分に楽しんできました。南西楽園ツーリストを利用したおかげで、念願の離島ツアーができて、充実した旅になって良かったです。沖縄好きな友人から勧められてずっと憧れていた宮古島で、ゆったり過ごすことができたのが、何よりも嬉しかったです。写真や映像で見る以上に綺麗な海と空に出会うことができて、本当にしあわせな気分になれました。国内にいることを忘れるほど、ラグジュアリーで開放感のある場所で、夢のようなひとときを過ごせて良かったです。離島ツアーに力を入れている旅行会社を選んで正解でした。

-

4

NAVITIME Travelは、経路検索エンジンで知られるNAVITIMEが提供する旅行サイトです。ホテルや交通機関のチケット、アクティビティなど、旅行にまつわる各種の予約ができます。

経路検索エンジンのノウハウを活かし、行先や旅の目的、移動手段に応じた旅行プランが作成できる点を強みとしています。観光情報や旅行のお役立ち情報の提供にも注力。アプリからはガイドブックの閲覧や、予約に関する各種手配が可能です。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

4.00

旅の楽しみ方の幅が広がって嬉しいです

国内旅行を計画するときに、いつもNAVITIME Travelにお世話になっています。まず宿泊先や移動手段の予約を済ませたら、その後はどんな観光がしたいかを考えて、アクティビティの予約もするようにしています。初めて訪れる観光地を巡る時には、ガイドツアーを予約することが多いです。見どころを分かりやすく説明してもらえますし、効率よくおすすめスポットを巡ることができて、便利ですね。ものづくり体験の予約もできるので、気軽に伝統工芸の技を体験することもでき、旅の楽しみ方の幅が広がりました。秋の旅行に向けて、そろそろ情報収集を始めようと思っているところです。

2.93

料金
2.84
接客
2.80
プラン内容
2.71
信頼度
2.74

299

2017年3月27日、てるみくらぶは東京地裁に破産を申請しました。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

体力、精神力のある人向けです

旅行の説明、パンフレットもありません。とても不安です。
出発5日前に旅行確定書が届きました。1日に3時間、4時間歩くのは当たり前。お昼は1時半過ぎ。夕食は9時、10時過ぎになります。経費削減の為、通常のお客様の後になるのだと思いました。体力、精神力に自信がなければ辞めた方がよいと思います。

2.70

9

※2015年4月1日をもって東武トラベルと合併し、東武トップツアーズになりました。

東武トップツアーズの口コミ・評判は、こちらをご覧ください。

トップツアーは、以前は東急グループに所属していた旅行会社です。

1956年設立で、団体旅行や企業・法人向けの旅行プランなどに強い会社です。

もちろん国内外への個人向け旅行のプランも豊富に取り扱っていて、芸術、マラソン、料理、スポーツ観戦など、顧客の趣味・嗜好によってジャンル分けがされた「TOPTOUR+」というツアーブランドは評判です。

他に、企業・官公庁向けのミーティング企画や、研修旅行などの運営サポートサービスも請け負っています。

トップツアーについての口コミは賛否両論わかれました。

評価点とは、値段や現地での対応について。

マイナス評価では、電話応対の不安を訴えている人がいます。

引き続き皆様からのご意見、まだまだお待ちしております。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

2週間後の日帰り旅行 ランチ予約なし

これから、日帰り旅行の予定ですが 今回の台風の影響で
昼食場所が被災された為 他へ変更できるか調整し今日
連絡下さると言われていたのですが連絡なく会社に連絡すると担当者は、休みで連絡取れないと言われました。
昼食予定だった お店に電話にて いつから営業できるか確認の電話をしたところ、台風の当日のみ休業したが次々の日から問題なく営業しているとの事で 自分達の予約が入っているか確認しましたが予約がされたて いなかった事が判明しました、
今日 上司から連絡来るはず でしたが 結局 連絡なしです。
予約を取らず 台風の影響と嘘をつき状況連絡すら来ず 最悪です。

ページトップへ