319,824件の口コミ

アクサダイレクト生命の口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

102件中 31〜40件目表示

給付金申請したが遅い!

9月上旬に真珠腫性中耳炎の手術入院し、9/13に申請。11/1時点で病院に調査するための同意書を記入するように言われた。5日で給付は全くの嘘ではないか?と疑ってしまうほど遅いし、よっぽど払いたくないんでしょうね。手術しているのに、こんなに疑われているような対応は不快。急な出費の補填のために加入しているのに、なかなか支払われず、生活困窮で何のために加入しているのか分からない。
そして窓口をコロナ給付金と別にして欲しい。
2口加入していますが、解約して別の保険にしようかと考えています。過去加入していた、SONY生命は加入後すぐに入院しても給付が早かった。進展があればまた投稿します!

タグ ▶

定期医療

その他口コミの内容

参考になりましたか?

3.00

保険は安いが保障がイマイチです。

この医療保険に加入する前に他社の医療保険も色々調べましたが、定期型の医療保険ならアクサダイレクトの保険料が一番が安かったです。ですが、保険料が安い分、保険自体は非常にシンプルなので、この保険だけで医療保険の全てをカバーするのは難しいと思います。保障を強化したい方は、特約を付けて不足している部分を補うか、もう一つ安い保険料の共済に入って補うことをお勧めします。どちらにしても万が一のことを考えた時に必要とする保障を考えると、この保険+アルファが必要だと思います。

タグ ▶

終身医療

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 保障内容 3.00
  • 給付金額 4.00
  • サポート 1.00

給付金が遅い

がんと診断されて申請の書類が届いたのが10月14日。現在12月7日ですがまだ振込ありません。ほかの保険はコロナ申請で遅れてるといいながらも2週間かからずにきました。りこんしたばかりでガンになり仕事もやめお金もなく、保険金をずっと待ってますがあまりに遅すぎて😭抗がん剤治療もはじまり毎月高額医療金額負担なのに保険もなくて仕事も出来なくてかなり辛いです。電話をしても相当待たないと繋がらないし、コロナ申請が多いならそれなりに人員を増やすとかして早くしてほしい。こんな時のための保険なのに役に立たない

タグ ▶

がん定期

その他口コミの内容

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 4.00
  • 保障内容 3.00
  • 給付金額 2.00
  • サポート 3.00

支払いが遅い

インターネットでは、分かりやすく、保険料も手軽で良いと思ったのですが、いざ病気になり、請求すると、コロナ禍を理由にとにかく遅い。同時期に他社にも入っていたのですが、必要書類を揃えておくったところ、10日以内に振り込まれました。アクサだけコロナ禍で忙しいのでしょうか?
支払いが遅いのは、数ある保険会社でもNO1ではないかな⁈
他社で過去に2、3回ですが、請求した事ありますが、こんなに時間が掛かる事はありませんでした。

タグ ▶

がん定期

参考になりましたか?

1.00

給付金が、遅い

コロナで給付金請求が多いのはわかるが、遅すぎる。
もう一つの方は多少遅かったが、10日目で振り込まれた。
必要な時に振り込まれないで、保険料引き落としのメールはちゃんと来る。
意味がわからん

タグ ▶

終身医療

参考になりましたか?

1.00

ステマ?

2018年に高評価されている方は本当の話でしょうか?保険を何件か申請したのですが全て却下されました。2019年から審査が厳しくなったのでしょうか?
最近、レビューされている方々の話が本当だと思います。

タグ ▶

終身医療

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 5.00
  • 保障内容 5.00
  • 給付金額 4.00
  • サポート 4.00

月々の支払いが安くなった

以前は会社に出入りしていた保険の担当者に勧められて、別会社の安い保険に何となく入っていたのですが、昨年結婚したのをきっかけに保険の見直しをしようと考えました。
自分に万一の事があった時にどれくらいの保障が必要なのかをちゃんと計算したうえ、でいろいろな保険会社と比較し、アクサダイレクトに加入しました。
アクサダイレクトにした理由は、前の保険会社よりも保険料が安くなり、保障内容も十分だと感じたからです。
うちは夫婦共働きで子どももおらず、毎月の生活費に余裕があったので、今のところ満足しています。

タグ ▶

定期保険2

参考になりましたか?

引受基準緩和型終身医療保険

引受基準緩和型終身医療保険に入った。以前に病気をしていても入れるとのことで入ったが、
その後、以前かかったことのある病気にかかり手術、入院した。
保険金を請求したが、3か月経っても支払われず、何度か問い合わせた。
保険金は、今回の発病が、以前の病気が原因かもしれないため、支払われないとの結果だった。

じゃあなんのための引受基準緩和型なのか、無意味極まりない。
人の弱みに付け込む最低の保険です。絶対に入らない方がいい。

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 5.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 5.00
  • サポート 4.00

安さが魅力

今まで加入していたものより1000円ぐらいは保険料が安くなりました。
結構保険料を負担に感じていたので、少しでも安くなって嬉しいです。
掛け捨てだからこそあんまり高い保険料だと何だか損をした気分になってしまうので、そこが軽減されたのが一番良かったポイントだと思います。
また、定期的に連絡先を確認しているのか「連絡先の変更がないか」の旨の連絡が頻繁に来るので万一自分に何かあっても家族が保険請求しなきゃいけないことに気付きやすいと感じています。
ネット保険って最初は不安だったんですけど、連絡くる分対面型よりも良いかもと思いました。

タグ ▶

定期保険2

参考になりましたか?

2.00

ネット申し込み

と言いながら告知内容何も問題無しにも関わらず、面談が必要だったのは面倒臭いと思います。

タグ ▶

終身医療

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 保障内容
  • or
  • 給付金額
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら