
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
3件中 1〜3件目表示
子どもがいる家庭には必要な保険だと思います。
息子が来年で小学生になるのでこのタイミングで旦那の保険を見直しました。
私はパートに出ていますが、旦那に万一の事があったら遺族年金だけではちょっと足りないので、生活費を毎月受け取れるこの保険にしました。
もらえる額を6万円、7万円、みたいに細かく設定できるので、保障は必要な分だけにして掛け金をギリギリまで抑えられるのが旨みに感じます。
まぁ子どもさんがいないご家庭なら万一の時でも自力で生きていけるかもしれませんけど、子どもがいるなら毎月受け取れるこのタイプの保険はちょうど良いと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
タバコを吸う人は検討の余地あり!
調べる限りでは保険って非喫煙者の掛け金が安くなるやつが多いけど、この保険はタバコを吸ってない人と保険料が同じということで「ええやん!」てなりました。
自分がヘビースモーカーなんで、こういう料金設定をしてくれるのはありがたいです。
保険料も払える範囲だったので先月ネットでサクッと申し込みました。
ただ、タバコを吸わない人には保険料のお得感は無いかもしれません。
タグ ▶
参考になりましたか?
申し込みが簡単
会社の同僚にアクサダイレクトを勧められて加入しました。
加入のためにわざわざ病院に行って医者の診断を受ける必要もなく、ネットで申し込めるので手続きが楽でした。
入力だけならスマホで30分くらいで終わります。
アクサダイレクトはネット申込のみですが、分からない点とかはコールセンターに電話すると普通に相談に乗ってくれます。
タグ ▶
参考になりましたか?