
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
102件中 21〜30件目表示
給付金不払い
昨年9月に保険金請求してから約1年になりますが、未だに書類不足で審査中との事です。やはり35%の不払いは本当なのか?1回目の給付金請求書を送って2回目の追加書類を送っても次から次へと不足の一点張りです。その後も不安なので保険は2口加入していましたが全部解約しました。もっと誠意ある対応を希望します。
タグ ▶
参考になりましたか?
保険料も対応の仕方も満足しています。
今まで保険には正直興味はなかったのですが、今後の人生をよく考えた時に何かあってからでは遅いと思い、安いと評判のアクサダイレクトの終身保険に入りました。一年前に体を少し悪くしたことがあったのですが、それ以降健康に敏感になったんですね。ここ最近も体に違和感を感じたのですが、仕事が忙しくて普段病院に行く暇がなかったので、無料健康相談をやっているとのことで試しに受けてみました。そしたら、体や健康のことについて親切丁寧に相談に乗ってもらえたのがすごく印象的でしたね。保険料も他よりもかからず、満足できるアクサダイレクト生命を選んで本当に良かったと感じています。
タグ ▶
参考になりましたか?
オペレーターが最悪
問い合わせた内容に対して全て答えられないと言われました。それはまだしもその対応がこちらを馬鹿にした感じで言われたことにとても腹がたちました。私の友人もアクサに問い合わせた際に同じようなことを経験しました。この会社はお客を馬鹿にする会社です。絶対おすすめはしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
支払いが渋い、即刻契約解除
支払いは渋いです。
告知事項を守ってないと即契約解除になります。
風引いて7日後に再度病院行っていたら
告知義務があります。(継続7日の医師診察)
親身になってくれません。まるで敵です。
タグ ▶
参考になりましたか?
年末に急遽入院し、退院後給付申請したら3日間で振り込まれました。
他にも掛け捨ての医療保険には入っていましたが、保証内容をもっと手厚くしたいなと思い追加で加入しました。加入1ヶ月後に急性胃腸炎で4日間入院し、早速給付申請を電話でしました。一週間ほどで請求書類が届くと言われましたが、2日で届きその日のうちに書類を書き申請したところ3日間で口座に振り込まれました。自分は入院5000円のコースに加入していたので2万円の給付をすぐに受けることができました。正直お金に余裕がなかったので早い対応、早い給付がされて本当に助かりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
懇切丁寧な説明
元々私自身が体が弱いこともあり、しょっちゅう病気しがちでしたのでまだ20代という若さですが保険に申し込みました。24時間365日対応してもらえるという点が個人的には一番良いイメージとして残りました。
また、自分はあまり物分かりの良い方ではなく1回聞いただけではなかなかすべてを理解することが難しいのですが、電話で対応してくださった方はとても丁寧な口調で分かりやすく私が理解するまで親切に教えてくださいました。
おかげさまで1回の電話申し込みですべての内容を理解することができ、大変満足しています。
サービスも圧巻の一言に尽きます。本当にここで契約してよかったとしみじみ感じています。
タグ ▶
参考になりましたか?
加入しました。
終身保険でこの程度の月料金なら続けられるかなと思い追加で加入しました。担当者の方とはもう15年以上のお付き合いで、営業利益より顧客の状況に応じて保険内容を紹介してくれます。正直保障内容は100%把握していないけど、この人が勧めてくれるならと甘えている状況です(笑)
タグ ▶
参考になりましたか?
審査が厳しすぎる
私と知り合いの二人で医療保険に申し込みましたが、テンプレート丸出しな「お断り」メールで申し込み拒否。
審査が厳しすぎるのではないのでしょうか。
そこまで申し込みを絞りたいなら完全招待制にすればいいでしょう。
ここの保険はおすすめできませんね。
タグ ▶
参考になりましたか?
コスパがいい
自分は親がガンで亡くなっていたので自分もガンになる可能性があると思い、ガン保険に加入しました。複数あるガン保険の中でアクサダイレクト生命のガン保険を選んだ理由は「保険料の安い割には保障内容が良い」ことです。月額1660円という安さなのに、入院給付金1万円貰え、がん先進医療の特約が付いているのは自分が探していたガン保険の中で一番良かったので選びました。まだガン保険を利用したことはありませんが、いつか使う日が来るかもしれないので、終身で加入しています。ちなみに、アクサダイレクトのガン保険は、終身と定期と選ぶことができます。
タグ ▶
参考になりましたか?
子どもがいる家庭には必要な保険だと思います。
息子が来年で小学生になるのでこのタイミングで旦那の保険を見直しました。
私はパートに出ていますが、旦那に万一の事があったら遺族年金だけではちょっと足りないので、生活費を毎月受け取れるこの保険にしました。
もらえる額を6万円、7万円、みたいに細かく設定できるので、保障は必要な分だけにして掛け金をギリギリまで抑えられるのが旨みに感じます。
まぁ子どもさんがいないご家庭なら万一の時でも自力で生きていけるかもしれませんけど、子どもがいるなら毎月受け取れるこのタイプの保険はちょうど良いと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら