
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
161件中 11〜20件目表示
融通が利かない
前日に発熱してしまったがどういう理由でも1回消化となるとの一点張り。 自分の体調管理不足ですが、発熱時くらいは少し融通を利かせて欲しかった。6回目の施術ですが、効果もイマイチであり3ヶ月期間を空けると元どおりで、全然脱毛効果を感じられません。照射は回数重ねていくうちに脱毛されていくため、次回照射まで期間が延びてくるとのことですが、まだ効果がないです。また回数など追加の時でも契約金を支払った当日など施術が受けられないため、少し遠い私には何回も通うことに不便を感じました。
タグ ▶
参考になりましたか?
改善して欲しいところもあるが総合的には満足
カウンセリングは無理な勧誘はないけど、ローンは金利があるからボーナスが入ってからって言うと、頭金さえ払えば初回の予約がとれて、その時に残りのお金を払えばいいって言われて、カウンセラーの必死な感じは伝わりました。
私は全身とVIOで契約したのですが、施術中に顔とかも勧められるのかなって思ってたけど一切勧誘されません。むしろ、まだVIOの毛がしっかり生え揃ってないから、もう少し次当てる期間開けた方がいいとか、クリニックには不利益なんじゃないかな?って言うアドバイスしてくれました!(生え揃ってないと反応する毛が少ないから勿体無いらしいです。確かに体は結構生えてたけどVIO大分少なかったなって思いました。特にIライン。
)
口コミにも、あるようにやっぱり不潔な感じはありますね。タオルもファンデーションが付いているときがあって、あっ換えてないなって思いました。まぁ低価格だから仕方ないのかな。
クリニックだけど、医療用のものではなくて、市販のウェットティッシュで、汚れを拭いているのかな?機械の上にぽんっと置いてあったが、施術中とかそれを使ってる感じはなかったので機械の消毒に使ってそう、、、
まだ肌が痒くなったりしてないですが、どうか運良く変な菌に感染せずに、脱毛完了したいです。笑
効果は抜けてないというと口コミあるものもありますが、私は抜けたし、だんだん減ってきた感じはあるので満足です。1回の施術で減るのは2割程度ってカウンセリングのときに言われたから劇的な減りはないけど、3回終わって始めのときよりは減ってます!
あと予約は結構直前でも取れます!
時間帯は選び難いけど、何時~なら空いてますがいかがですか?って聞かれます。
ピンポイントな時間しか行けない方は難しいかもしれませんが、何時でもよければ取れそうな感じです。
私は生理不順なので、生理が終わってからすぐに予約取ってますが、大体希望の日に取れてます。
まぁクリニック選びは、自分に合う機械や効果、価格、衛生管理など何をとるかによるのかなって思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
名古屋院に通院中。2回目終わったところです。
パーフェクトプランに通っています。2回目施術後一週間経ったところです。
初回後、三週間経ったくらいから毛がパラパラ抜け始めました。
脇は脱毛後一回も処理してなくて2回目の直前くらいには1センチくらいまで毛が伸びてたんですけど、毛量はとても減ってて、効果感じられました。
Vはまったく抜けなくて、2回目の診察の時に伝えたところ、VIOは遅れてついてくるとのこと。今後どうなるか様子見ています。VIOは3回くらい重ねて照射してくれるので、抜けないことはないだろうと期待しております。
痛みは結構あります。でも痛いと伝えると照射レベルを変えてもらえます。照射レベルが弱目だったのがVラインの毛が抜けにくかった原因かも。次回は痛みを我慢してちょっと強めの照射にチャレンジしてみようかと思います。
化粧室もあり、アイロンやヘアドライヤーが使えます。衛生面はちゃんと見てないのでわからないですが、アルコールティッシュ置いてあったので、最低限は消毒してくれてるのではないでしょうか。
2回目生理中だったのですが、タンポンして施術してもらえました。ただ、痛いので生理じゃない時にやった方がいいとは思います。
余談:レーザー当たったほくろが薄くなりました。ラッキー。
参考になりましたか?
パーフェクトプランを受けているところです。
行く前:
口コミがあまり良くない印象を受けたので、心配でしたが、値段が他社に比べてとても安いので、カウンセリングに行くことにしました。
SNSで"オススメの脱毛クリニックありませんか?"と言うと、知らない多数の人からブランクリニックをオススメされたので、少し怖い印象がありました。
カウンセリング:
とても丁寧に説明して下さり、不安な点など質問にもしっかりお答え頂けました。しつこい勧誘は一切ありませんでした。(勧誘がしつこかったら、他社に行こうと考えていました笑)
テスト照射もして頂き、その日は帰りました。
施術:
お医者様の問診等の後、脱毛がスタートしました。脱毛後の注意事項なども再度教えてくださりました。
スタッフは毎回、2人係での施術です。
剃り残しや背面等を剃ってくれる人と、照射してくれる人です。
・2人係なので、毎回とてもスムーズに終わります。
・痛みが出やすい箇所に入る前は"ここはお痛み出やすいです"と教えて頂けるので、覚悟ができます!
・室温等にも気を使って頂けました。
・当て足りない箇所を毎回聞いてくださるので、言えばもっと照射してもらえます
・痛い箇所は照射レベルを下げたり、冷却時間を長くしてくれたりします
痛さ:
その時・部位によって、照射レベルを調節して頂けます。
回数を重ねる毎に痛みはマシになりますが、痛みに強くなる分、照射レベルも上げて頂く為、回数を重ねても無痛ではないです。
⚠︎生理間近の時期はとても痛い等のご自身のコンディションもあります。(一応カウンセリングの際に痛い時期の説明も受けます。)
衛生面:
口コミで不衛生だったと拝見したので、気をつけて見てみましたが、個人的には、特に気になるところはありませんでした。
私は大阪の支店でお世話になっていますが、スタッフの方にお聞きしたところ、他の支店では寒い等あるみたいです。(機械から熱が出てとても暑くなる為、冷房機能しかない店舗もあるそうです。冬の朝一だと機械の熱も高くないので寒いかも)ベッドは暖かいです〜!
予約:
土日祝は料金が少しプラスでかかります。私は仕事が不定休なので、取りにくかったことはありませんでした。急な予定が入って予約日を変えた時も、特に問題なく予約が取れました。
効果:
1回目:受けた段階ではあまり効果は感じませんでした。
スタッフの方に"2.3回目から効果がよくわかる"とお聞きしていましたが、その通りでした!
2回目:受けて数日後から毛がポロポロと抜けてきました。私はこの段階で脇の毛が5本くらいしか生えないようになりました。
3回目:産毛はまだ残っていますが、足や腕も剃らなくても気にならないほどになり、脇の毛はツルツルになりました!VIOは、Vはまだ生えてきますが、IOはツルツルになっています。
※照射レベルが人によって違うのと、元々あまり毛深くないので、個人差はあると思います。照射レベルも他の人に比べるとかなり高いと言われています。
不満点:
特にありません。
個人的にはどの観点から見ても満足してます。
硬毛化や、赤み等の皮膚トラブルもありませんので、他の方のクチコミに書いてあるような医師の対応等は経験していない為そこに関しては、何も言えません…。
参考になりましたか?
機器と脱毛効果以外は良いクリニックです
全身+VIOで10回通っていました。
受付対応は丁寧でした。看護師は声掛けや施術中も親切だったので、気分良く通えていました。その後通った他クリニックと比べても接客が良かったと思います。予約も特に不便を感じませんでした。
ただ、脱毛機器と効果に疑問があります。
私が契約した時はHPでもメディオスターをアピールしていて魅力に感じたのですが、いつからかHPからも記載が消え、施術中の機器もデザインが違う謎のものになり…名前を聞いてもハイブリッド機器ですとしか回答がありませんでした。
よくある脱毛紹介サイトでは、最近の更新にも関わらずメディアスターが受けられる!と未だに書かれていますが、あれは嘘です。
施術方法も蓄熱式は同じ所を何度も往復して効果を出すものですが、いつからか1往復で終わるようになりました。(これはパーフェクトプラン?という安いプランを追加してからなので、通常プランなら大丈夫かもしれません)
機器のせいか重ね打ちしないせいかはわかりませんが、6回目から一度毛が抜けても、また生えた時減毛はなく脱毛効果はなくなりました。
私は剛毛だったせいか5回目まではある程度効果があったので、ここで毛を細くした後、別のクリニックの機器に変えるのもありだと思います。
脱毛効果を除けば良いクリニックだったので残念です。
機器は不明ですが蓄熱式は効果がある方もいると思いますし、丁寧な対応を求める人におすすめです。
参考になりましたか?
比較的丁寧で、平日であれば追加料金ナシ
私は医療脱毛を通い始める前に何件かカウンセリングに行きました。
そしてこれまで通ったのは、ブランクリニック、湘南美容外科、TCBです。
湘南美容外科は比較的料金が安いですが、ほかのクリニックでカウンセリングを行った際に湘南美容外科は古い機械を使用しているから効果が出ず、乗り換えられる方が多いと聞きました。
効果はやらないよりはやってよかったかなあーという感じで、全然生えてこないわけではなかったです。
TCBはカウンセリングだけでも1時間半はかかり、さらにカウンセリング当日限定のクーポンを提示され一番安いプランを組みました。しかし、毎回添毛代で一万円くらい取られます。添毛が各部位ごとに数千円ずつ発生するので少しでも剃り残しがあるとまあまあな金額を提示されます。クイックという安めのプランは添毛代が別料金でしたが、高いプランでしたら添毛はサービスとなっていました。
湘南とTCBは美容整形も行っているのでプライバシーを守ってくれる点がいいと思います。受付で番号が渡されるので、名前ではなくて番号で呼ばれます。周りに知られたくない方はそのような点も参考にしてみてはいかがでしょうか。
また、医療脱毛を考えている人はどのようなサービスが無料で受けられるのかをしっかりと確認した上で契約した方がいいと思います。とくに、背中などの自分の手が届かない範囲を無理サービスで行ってもらえるクリニックの方が追加料金が発生しないので費用を抑えられます。
ブランクリニックは院内も綺麗でスタッフの方の対応も丁寧です。
背中などの手が届かない範囲はクリニックで添毛してもらえますが、指定のパナソニックの電動シェーバーを事前に用意しておかないとやってもらえません。なので指定のシェーバーを毎回持参する必要があります。
施術後、2週間ほど様子を見ているとほとんどの範囲の毛が抜けますが、ところどころ抜けない箇所もありました。毎回、施術前に問診票があるのでそこに照射に不満があった箇所を記入しておくと、今回は重ねますね、などの対応をしてもらえました。
どこの院でも予約できるので自分の予定に合わせて場所を変えていますが、たまに雑な対応の所もありました。施術開始にいきなりバスタオルをガバッと外されたのでびっくりしました、冬だったので余計に…
それ以外はいつも丁寧で、3人で対応されることが多く、ジェル担当、拭き取り担当、照射担当というような感じです。
ブランクリニックは自分でプランを組むのではなく、最初からプランが組まれているのでわかりやすいですが選択肢は少ないです。
料金は比較的安く20万円以下でしたが、時期によって組まれているプランが異なるので契約するタイミングで料金も異なります。
あと、友達紹介でキャッシュバックされるので友人にブランクリニックに通っている人がいれば、その友人から受け取ったURLからカウンセリングの予約をすることをオススメします。カウンセリング後になると紹介制度は対象外なので少しでも気になっていればカウンセリングをする時点で紹介されていないとキャッシュバックが受け取れないです。私が契約した際は、友人と自分にそれぞれ2万円のキャッシュバックが行われていました。
参考になりましたか?
メディオスターじゃなくなった!銀座院
2017年にVIO 4回コースを契約。銀座院。
エステ10回ほどで残った毛の仕上げとして、こちらで4回受けました。
毛は減ったので効果はありますが、まだ残ってます。4回じゃ終わりませんね。
2017年当初はHPで「メディオスター」を大々的にうたっていました。
しかし、2019年現在、HPからメディオスターの文字が消えています。
ある日照射に行ったら、何の説明もなくマシンが変わってました。
私はメディオスター目当てでブランクリニックを選んだので、納得がいきません。
何のネームプレートも付いていない真っ白な怪しいマシンでした。
看護師さん曰く「ハイブリッドです」と的を得ない答え。
ハイブリッドって、何と何のハイブリッドなのよ?(笑)
マシンの正式名称を教えてくれないと、そのマシンが効果あるのかネット検索もできません。
痛みの少ないメディオスターであればもう少し通いたかったので、残念です。
受付の人と看護師さんは感じが良いです。
参考になりましたか?
本当に蓄熱式使ってるのかは怪しい
全身+vio(顔追加)5回終わりました。
・痛み
すね毛でも髪の毛並の太さを誇るわたしにはとんでもない痛みでした。出力の調節はしてくれますが焼け石に水という感じ。ひたすら我慢。
がっつり冷やしてもらってからだとマシかもしれないですが、わたしの痛がりように心を痛めた看護師さんが念入りに部位を冷やし凍傷になりかけたのでこれも限度があるかと。
・効果
剛毛だったすね毛は数十本残してつるつるになり、脇毛も減少。腕毛はまだしっかりあるけど薄くなった感じです。
背中おなか腕上部顔のうぶ毛は全く効き目なし。
うぶ毛に関しては、すね毛の痛みに辟易して出力弱めたまま照射してもらったせいかなと思います。
すね毛と同レベルの剛毛だったvio、照射後1ヶ月は調子いいんですが2ヶ月立つと森林が完全復活してました。まばらってわけでもなく、全面的復活。光脱毛レベルで効いてないのでは…?
・設備
これが1番疑問なのですが、蓄熱式脱毛機って弱い出力で重ねがけして使用するので蓄熱式って名前なんですよね。
vioと顔は確かに6回ずつ重ねがけされたんですが、その他の部位は全部強めの出力でバチンバチンと1回ずつだけ照射されてました。これって単発式では…?
正直重ねがけされたvioよりも1回ずつのすね毛の方が明確に効果が出ているので聞かなかったんですが、蓄熱式にこだわりがある方はカウンセリングできちんと聞いたほうがいいです。
参考になりましたか?
回を重ねるごとに雑になりました。
他の方も書いておられる通り、回を重ねるごとに施術が雑になりました。特に、キャンペーンでプレゼントの追加分に関しては、VIO痛くても冷却してくれることもなく、じゃんじゃん進められた感じです。前は冷却しながら丁寧に当ててくれたのに、プレゼント分だからなのか雑な印象を受けました。
効果に関しては7回やってこんなものなのかな……という感じで、プレゼント分に関してはいえばVIOは半分くらいはそのまま抜けずに残ってます。
無料プレゼント分なので何も言えませんが、お金かかっていたらやり直していただきたい気分です。
予約は早めにすればほぼ希望通り取れますが、キャンセル規定は厳しい方だと思います。
最初の契約プラス、プレゼント1回追加が終わったので別の所を探そうと思っています。
スタッフの対応は嫌な感じは受けませんでした。
他を知らないので比較ができませんが、紙パンツなどは最初からありませんでした。
参考になりましたか?
悪い担当につくと最悪です
痛みは、部位によって強弱を変えてもらえます。普通の機械と小さい機械(VIOなどで使う機械)によっても痛みが違うと感じました。他の方の口コミで、小さい機械のほうはなんの機械なの?と書いてあったので効果が違うのかもしれません。
抜け具合は、VIOは他の部位より早く抜けると教えてもらった通りスルスルと抜けました。他の部位はある程度別のエステサロンでやったことがありましたが、触るとツルツルになっていたので効果はあると思いました。
痛み追記、足首などの毛の濃いところは痛みがありました、あとは肉のない骨に近いところも痛みはありました。
料金は、エステサロンで弱くて効果のない機械でやるよりこちらのほうが断然良いと思います。ただ、クーリングオフさせないためか、契約後すぐに施術の予約が出来ないのは疑問でした。クーリングオフ期間を過ぎないと予約が取れません。こらは普通ですか?
スピードは、すごく早いです。1時間あれば終わります。
接客態度については、カウンセリングと一度目の担当の方はすごくよかったんです。2人がかりでやるのでアシスタントの方もすごくよかったです。ただ、2回目に受けた時の担当が最悪だったので、みなさん必ず最初に担当の方の名前を聞くといいと思います。イヤな人は次回から外してほしいと伝えたほうがいいです。剃り残しについて、怒られて謝ってもずっとキレられてしつこく注意されました(アシスタントが離席した時に)。
その変な担当以外は、ここは本当におススメです。
ネットを見たら紹介割引もすぐに出てくるので、利用したほうがいいです。
あと、髪の毛をしばるゴムは持っていったほうがいいです。
髪の毛をシャワーキャップのような帽子に入れるので、髪のセットをしたい人はブラシなども持っていくといいと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら