
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
28件中 11〜20件目表示
車検にガッカリ!
ガッカリ①受付の女の子に伝えたことが整備に伝わっていなかった
挙げ句の果てに,受付の女の子に「聞いていません」と言われ「カチン!」
ガッカリ②値段が高かった。何だかんだ言われて,あれもこれも直した方がいいと言われた。
当初説明のなかった整備代が加算されていた。トータル何万も超過。
ガッカリ③ボディに油らしき汚れがついたまま。ボンネット,フロントガラス両サイド,タイヤ
ハウス付近,ドアノブなど明らかに車検作業で触ったと思われる後がしっかり付いて
いた。配慮が足りない。(証拠写真もあります)
ガッカリ④屋根に15㎝ほどの傷,何かを屋根に置いたに違いない!車を出すときに傷がないこ
とを店と確認していなかったのでこれは苦情が言えない。
クルマを受け取って自宅に戻ったときに気がついたので③と④はあとの祭り・・・・
トータルして皆さんにご忠告!
○車を出す前に,店の人と傷の有無を確認すること!
そして,クルマを引き取ったときに,その場で確認すること!夜間は注意!
○要らない整備ははっきり断る!バッテリーが減っているとか,オイルが汚れているとか,タイ
ヤの溝が減っているとか必ず言われるけれど,ディーラーでちゃんと見てもらった方がいい。
担当者にもよると思うけれど,ダメな社員が二人も居ると言うことは,店の教育がダメってこと。外観のきれいさや大きさにだまされないようにしたい。雑な仕事をする店,車を大事に扱わない店は信用できないと思いました。
参考になりましたか?
査定に来て傷と凹みをつけられた
無料査定に来たのは良いが、リヤガラスとトランクの間に鉄製のペンライトを置き、そのままトランクをしめやがった!翌日、トランクの合わせが歪んでおり、トランクを開けて見ると、鉄製のペンライトが喰い込んでいた。すぐに担当者に連絡し、非を認めて確認に来たが、凹みがあるのに現場で磨きだけして終わりにしようとしやがった!完全に頭に来て凹みはそのままで帰るんかい!と、怒鳴ると、凹みも直します。都合の悪いことは後出しでものを言うからアホなら担当者は帰らしました。店長に電話したが、ビッグモーター指定の工場でなければ修理できないとおっしゃりますが、、、
さて、どうなる事やら、、、、
ビッグモーターとは二度と付き合いたくないですね!
査定員が車の価値を下げに来ますよ!!
参考になりましたか?
車検後、コンソールにタバコの吸い殻が入った空缶
車検納車時コンソール空にしてたのに車検完了後見るとコンソールにコーヒーの空缶。室内清掃お願いしてたからどこかに転がってたやつ置いてるのかと帰って捨てればいいやとそのまま帰宅。
車から持って出て振ってみるとカラカラ。中からタバコの吸い殻2本。何故⁇元々缶コーヒー飲まないしタバコなんて家族全員吸わないのに。おかしいと思ってBモーターにTEL。担当に代わって「回収に行きましょうか。ただうちでは有り得ませんから」って。何その言い草。お客様の勘違いでしょうって事。ものの言い方って有るやろ。最悪や。
参考になりましたか?
SHフォレスター クラッチ交換費用
ディーラーの方に電話でなんとなく聞いた時は13〜15万くらいだと思いますと応えていただきました、ですがビックモーターの電話では8〜10万と電話で聞いていざ見積もり出してもらったら172,590円‼︎‼︎
スバル車特殊とはいえこの値段はどうなの?
電話で8〜10万て…やった事なくて部品代とか工賃わかんないのか?いや店長に確認してたような…今までに一度もスバル車整備した事ないのかな?
ディーラーより高いって…
前に個人の車屋に頼んだ事がありますがそれでも12万くらいでした…
なんとも納得し難い金額です。
タグ ▶
参考になりましたか?
買取交渉でなんくせ付ける事例あり
3日かけて価格提示した後に売却交渉3人変わった末に、ボデーを光にかざしてこう言った
「ボコボコに歪んでますねー、査定下げますね」
??
最初に査定したのはなんなんだよ!
ふざけるな!
難癖つけるの城東手段なのね
参考になりましたか?
車検最悪です。
ビッグモーターで車検を受けました。最悪です。まずはバッテリーです。見積書に12000円の記載あり。しかし、交換されのは韓国製でAmazonで7500円ほどで売られている互換性のバッテリー。調べると「数ヵ月しかもたなかった」など評判は最悪です。それからかなりの部品の交換を勧められ20万円近い車検になった。交換された部品を確認すると純正ではなくほぼ互換性の外国製でした。車検を受けたばかりですが不安ばかりです。もう2度とビッグモーターでは車検を受けることはないです。
参考になりましたか?
高すぎる!
プリウス、六万キロ未満の車、ビックモータで車購入。
部品や工賃は問題ありません。
気をつけないといけないのが、一般車検費用に、追加される車検時特別コース料金42,800円です。これが当たり前になっています。このコース料金内容は、オイル関係、ワイパー、エアコンフィルター、シャーシブラックです。この作業でこんな費用かかるはずもありません。広告でこのコースは説明していません。本来ならこのコース含めたところで、一般車検費用をアップするならともかく。皆さん、必ず見積もりをして納得して車検を受けてください。ビックモータの車検が安いと思うとだまされますよ。
参考になりましたか?
最低級の対応とサービス、車両品質。野々市店
車を上等な状態と説明され、購入するも現車は改造された粗悪車。ぶつけた跡があり、バンパーが脱落しているのをひた隠し。水漏れ、オイル漏れは当たり前。『古い車なので…』『車検は通っているので…』で引渡し後文句は言わないの誓約書をかかし、納期は遅れる、中間報告もない劣悪対応。店内ではお客を騙すかのような修理説明をしているのも聞こえ、『ウチには手落ちはありません。』と言わんばかり。絶対ここで車を売っても買ってもダメ❗
参考になりましたか?
納車整備にびっくり。。
他社、ディーラー共買取50万
ビッグモーターさんも50万でしたが…
購入車両を決めたところ
値引と下取で80万+端数に。
陸送されてきた車両も大きな問題なし。ちょっとした部品交換と溝はあるもののひび割れたタイヤが気になったので、タイヤを当方で用意して持ち込むので交換して欲しいと要求し購入契約しました。
満足をしたのはここから・・・
納車された車両ですが、バッテリー・エアインテークホースをはじめとするホース等ゴム部品が軒並み交換されており、ヘッドライトレンズも磨いたっぽい。。。
車検残1年、3万キロの車両の納車整備でここまでやるって良心的ですよ。ありがたく翌朝泥遊びしに行って早速カメになり、擦り傷だらけにして帰ってきたのは内緒・・・
参考になりましたか?