
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
506件中 104〜113件目表示
サポートをよろしくです
今年春先に原付2種のバイクを購入しました。
一応値引きを相談したところ「この車種は売筋なので値引きは無理」との事。残念ですが諦めました。
取引完了迄のやりとりは「ごく普通」。
可もなく不可もなしでした。
納車後スペアーキが無い事に気づいて店の担当者に確認したところ、「スペアーキは無いので合鍵屋さんで作って下さい」との事。まーしゃないか。
問題は納車後3ヶ月の無料点検の案内が全く無い事です。「3ヶ月後にはメールでご案内します」と言ってましたが、なしのつぶて状態。
値段が特に安い訳ではないのでせめてアフターサービスはしっかりお願いしますね、バイク王さん。
(メンテナンスは近くのバイク屋さんに見て貰ってます)
タグ ▶
参考になりましたか?
そもそも
来てもらってるのに安いだのなんだの言うのは違う気がする。向こうも商売だしお金かけて来てるんだから折り合わない事も当然あると思うしちゃんと交渉すれば金額は頑張ってくれるしその他の手続きはやってくれるんだし楽に済むと思うけどどうしても高く売りたいなら呼ばずに個人に売るか店に直接持って行って金額だけ聞けばいいんじゃないかな。わざわざ呼ばれて来て何も成果がないじゃ会社としてはキツイでしょ。金額の交渉までちゃんとやって折り合わないければ向こうから帰るよ。金額知りたいだけは業者からしたら結構キツイと思う。売る気の時だけ呼んだ方がお互いスッキリ終われると思うけどな〜
タグ ▶
参考になりましたか?
最低な査定員
カスタムしたTW200を出張査定して貰いました。年式も古く状態も悪いので、査定額も大していかないのはわかっていたつもりでしたが、査定員の態度が悪かった。
まずは、査定が終わり本部の方と電話してる際、デカイ声でバカ笑い。バイクのこと話して笑ってるのが丸わかりで、自分が居るのにすべて聞こえていた。
それが終わって一言目が「おもしろいバイクですねって上司がいってました。」と。全然面白くありません。
バイクをバカにしている感じが明らかで、自分がバカにされた気分。失礼すぎる。
自分も車の査定員をしていた経験上、そんなお客様対応したことがありませんでした。
査定価格も聞かずすぐに帰って貰いました。
大手さんは最低な対応しかできないんですね。
すぐにお客様窓口に連絡しましたが、変わることはないと思いますね。査定員が副店長で名刺も小汚いものをお客に渡すその姿勢が疑われます!
もう連絡も取引もするつもりもありませんが、皆さん気を付けて下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
ひどい間違い
ほしいバイクがたまたま見つかり写真のみでの通販で購入しました。
遠方のため書類等も郵送でやり取り、GW前には整備も終わり近くの店舗までの配送も完了したと連絡があり数日後の30日に店舗まで直接取りに行きました。
書類等の説明を受け、現車確認、傷等は写真でも見ていたので車両に関しては問題ありませんでした。
ただ、ナンバープレートがなぜか他県ナンバーがついており店員さんに伝えたら慌てて買った店舗の方に連絡しますと言われ数分後、どうやら他のバイクとナンバーつけ間違えていたそうです。
自分バイクのナンバーつけたバイクも配送手配してあり運送屋の方で保管してるため連絡つかず、納車はGW明けになってしまうとのこと、
ツーリングの予定も立てていたのでショックでした。
レンタルバイク手配するとも言われましたが取りに行って返す手間と自分のバイクじゃないので断りました。
つけてほしいと伝えたパーツがついてないとかなら許せますがナンバー間違えるってなんなんですかね。
間違えた車種も同車種ではないみたいなので、余計腹が立ちました。
万が一気付かず乗っていて警察にとめられたり事故でも起こしてしまったら非常にめんどくさいことになっていたと思います。
確認の方しっかりやってもらいたいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
納車までそんなにかかるもん?
どうせ買うならとグーバイクで一番高い車両のお見積りを取ったところがバイク王でした。
残車検があるので納車に時間がかかっても半月ほどかな?と勝手に思い込んでいました。
書類を郵送し契約が終り納車の案内もないのに入金を求められる、焦ってはいないけど請求されれば払います。
入金の確認が取れたようで電話にて連絡があり、納車の予定を告げないので恐る恐る聞いてみると!?
早くて2月10日過ぎです予定の1週間前に連絡をしますとの回答を頂きました・・・・・
車検が10か月残っているバイクで法定点検整備と名義変更のみの作業で50日以上かかるもんなのか?
エンジンばらして組み直すつもりですか?
残車検が有るので名義変更手続きも20分程度ですけど、意味が分からない。
まぁ寒いし待ちますけどね(苦笑)
タグ ▶
参考になりましたか?
え?
フリーダイヤルの方は見積もりだけでも大丈夫ですよとか、金額が合わなかったら断って貰って大丈夫ですよ。売るか分からないから近くの店舗に持って行きますって言ったら巡回してるので気にしないで下さいと言っていたので安心してたら
凄いしつこい人だった。その金額じゃ売りたく無いって言ってるのに今売らないと来年には売値が下がるとか じゃあ何で呼んだんですか位な感じで言われた。はあ?最初に言えよ100パーセント売る気がないなら行きませんて、
バイク王はこういったやり方してるんですね?最初は甘い言葉で誘惑しといて、実際査定に来た方はありとあらゆる事を言って買い取ろうと凄い圧力かけてくる。気の弱い人と買取相場を知らない人自分のバイクの価値を知らない人は良いカモでしょうね。
二度と頼まないし バイクも買いたく無い
参考になりましたか?
ひどいなと思いました
大切にしていた愛車なので、査定してもらい実際みてもらえたら査定額が上がるかもと友人にすすめられ査定にきてもらいました。
(査定申し込み時に限度額は言われました)
他にも査定していただき、他の業者のが高値がつきそうだったためそれを伝え多少の交渉をしたところ
電話で限度額を伝えたのに、交渉するのはおかしい
わざわざ来たのにそれはないですよね?
限度額より高く買い取れないと電話で言ったのに交渉してくるのが悪いとお客のはずのわたしに文句を言ってきました。
実際他店のが高値つけてくれそうなので、売れませんと伝えると軽くキレ口調。
どんな会社だと思いました。。
査定をして比較するのがダメなのですか?
わざわざ来たのにとイライラされましたが、それがお仕事ではないのでしょうか?
本当に嫌な気持ちになりますし、いくらいい値がついても取り引きする気がなくなります。
タグ ▶
参考になりましたか?
購入はダメ!
典型的な買う迄がお客様!
納車から2週間くらいで先ずスイングアームにチェーンがベシベシに干渉!
他店舗で「張り調整が...」
さらには納車前にお願いしてあったドライブスプロケット周りのカス取りはまったくされておらず、しかもチェーンに錆の記載は確かに説明を受けてたものだったが自分で15分で取り除いたぞ!しかもエアロパーツのプッシュリベットが欠損してて自分で購入。配線を覆うはずのゴムは切れてるしリアのブレーキディスクにずーっとパッドが干渉したまま...
これで納車整備?冗談でしょう!
参考になりましたか?
あきれた
ホームページから自分の連絡先入力して訪問アポ連絡するシステム。単車を手放す事を考えていたため、とりあえず入力して1週間後の訪問査定となった。2、3日後でも大丈夫ですよ!と言われたが、仕事やっちゅーねん。近くから担当が事前連絡して訪問するとの事。電話対応は良しとしよう。そして訪問当日、予定より2時間早くなると連絡受ける。その日は休日やったし了承。到着前の再連絡を受ける。ここからが最低。買い取って持ち帰る段取りで来てます。今日は決めて頂けるのでしょうか?いやいや、下取り金額を知りたいだけ。それは困る。遠方から来てるので出張費とかかかります。?無料査定は嘘?いやいや無理です。と訳のわからん事をブツブツ言いやがる。しつこいので、査定キャンセルを言うと、せっかく遠方から来たのでと、仕方なく査定。しばらくして到着。笑顔やったが心の中ではムカついてるであろう。結局5分ほど単車みて15マンです。?最低でも20後半は期待してた。礼を告げてサヨナラ👋後日、単車屋さんで査定。30万ナリ!
タグ ▶
参考になりましたか?
やっぱりどうしようもないな。
バイク王へ3台目の査定依頼
他社で最初に査定してもらったらフルノーマルで150万円の車両。(実車査定後)
その後ちょっとでも査定を上げるため付属させるカスタム部品を組み込みバイク王へ問い合わせ。
電話で
バイク王
「カスタム込み上限160万円の査定です。」
住所を伝えて査定依頼かけようとしたら
バイク王
「他社の査定150万円を下回っても弊社へ売却していただけますか?」
私
「減点査定される要素がないのでとりあえず見に来てください。」
バイク王
「もしかしたらお力添えできないかもしれませんが150万円以下でもご納得いただける余地はありますか?」
私
「?その言い回しだと、150万円以上出さないって事ですよね?」
バイク王
「はい、おそらく130万円位が妥当です。」
私
「。。。」
昼飯も食わずに約1時間のやり取り。最初から査定する気もなければバカにされてる感満載でした。当然こちらからお断り。
上限160万円はそもそも存在しません。って言うか他社でフルノーマル150万円の車両をわざわざカスタムして130万円で売る○ホがどこにいるのか教えて頂きたい。○ホなバイク王さんならご存知かな。
余談ですが
1台目
新車同然の125スクーターバイク王11万円査定→ヤフオク18.5万円で落札
2台目
割と古いハーレーバイク王70万円査定→ヤフオク140万円で落札
ちなみに
2023年6月○ッグモーター(騒ぎになる前)
(以下車種社名は伏せます)
上位3社入札制査定サイトで
1位 330万円 ○ッグモーター
2位 215万円 N社
3位 205万円 A社
○ッグモーターへ実車査定依頼後330万円→190万円w
結局委託販売で279万円で売りました。とりあえずありえない高値を入札して期待をもたせて査定依頼を受け、結果叩いて提示。
やっとる事一緒やんwさすがです!
ただ騒動後の○ッグモーターさんは別の車両を上位3社入札制査定サイトで査定したら案の定1位(430万円)を取ってきたので実車を見せたら本当に430万円で引き取ってくれました!
バイク王も一回炎上してみたほうがいいんじゃない?笑
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら