
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
502件中 14〜23件目表示
電話と最初だけ
買取で電話にて確認したら20から25と言われ、人の良さそうな買取マンが来て、5万とかアホなことを。足元見られ、15万で、しかもトラックに載せるのを手伝わされた。安く売りすぎて今でも後悔と怒りが。そんな会社です。話が違う様ならキッパリ断りましょう。
参考になりましたか?
CBR1000RR-R SP
2022年9月に2020年式のCBR1000RR-R SPをバイク王で中古で購入。
5000km位の走行距離。車体229万円。納車整備費などで乗り出し235万円。
新車購入でも良かったんですが、納期がいつになるか分からない。
買った中古は低走行で自分がやりたい仕様に既にカスタム済みだったことで2ヶ月悩んだ末購入。
9月に購入したのに、納車は10月28日。納車まで1ヶ月半掛かった。
「リコールって全部やってあります?」と聞いたところ 2/3はやってあるが1個やってないとのこと。
バイク王で納車までに済まして当然納車してくるかと思いきや
「オーナーさんがリコールやってくれる店を見つけてやってもらってください。」とのこと。
納車されるまでに色んな店に話を聞いてもらい、自分で店を見つけて納車されてすぐにやってもらった。
納車されてからあまり乗る機会がなく、休みを取り、ようやく乗ったらエンジンチェックランプが点灯。
どうしてよいものやら分からず、元々付き合いのあるホンダドリーム店に行き見てもらった。
CPUのチェックとクリアはやっていただいたものの、どこが悪いのか簡単には分からないと。
ディーラーで見てもらって、帰りにはエラーランプが更に増えて点きまくり。
バイク王に聞いたところ「ウチでは分からないので、ディーラーで見てもらってください。バイク王はキチンと保証もありますので」って自信満々に言いました。
結局はこの店は売るだけで何にも出来ないバイク王って事です。
元々付き合いのあるディーラーで見てもらえましたが、自分はそれまであちこちのディーラーや店に電話かけました。
この車体を売った店にも掛けたんですが、最初から喧嘩腰で「バイク王で買ったんならバイク王に見てもらえよ。アンタはウチで買ってねーからウチは知らねーよ。」と最初から喧嘩腰で門前払いでした。
エラーランプが更に増えて点きまくりで、バイク王の整備が出来る店に行って見てもらったのですが、結局どうにもならず「ウチでは分からないので、ディーラーで見てもらってください。」と。
結局ディーラーに行き、再度見てもらったが「どこが壊れているのか簡単には分かりません。1個1個どこが壊れているのかチェックしながら見ていくしかありません。それには莫大な時間と費用がかかります。
こんな事を言うのもアレですが、返品返金出来るものならしてもらった方がいいと思いますよ」ディーラーマンさんが言いました。
結局ディーラーマンさんがバイク王に詳しく言っていただいたオカゲで返品返金になりました。
ただアチコチの店で門前払いを食らっていましたし、元々自分が付き合いのディーラーが親身になって見てくれなかったらどうにもならなかったでしょう。
バイク王は車体代だけの返金で、謝罪もなく誠意は全く感じられませんでした。
整備費用もETC登録料や登録代も全部返金して欲しいくらいですよ。迷惑料も欲しいくらいだ。
壊れている車体はトラックで引取りに来た。
「この車体どうするんですか?」と聞いたところ
「状態を細かく書いて業者オークションに出します」との事でした。
もう一度書きますが、結局はこの店は売るだけで何にも出来ないバイク王って事です。
出張買取も呼んだ事あります。
低価格の金額を出して、オーナーさんが納得せず売らなくても、まあ~帰らない帰らない。
売らないと、徐々に金額を上げていくというカチンとくる交渉。
喧嘩腰に「帰れ」と言わないと、粘って諦めて帰らないバイク王。
参考になりましたか?
最悪
欲しい車種がそこにしか無かったので買ったが納車3週間で走行中にエンジンが切れ、掛からなくなった。理由はレギュレーション不備らしー。
店舗までのレッカーもこちら持ち(保険を使ったが等級は変わりませんとか料金は掛かりませんとかそっちが言うな)
後の修理工程と日程の連絡をこちらから連絡しないと全く連絡してこなかった!(6日後にこちらから連絡した)
納車前に車検と点検があったはずだが??
全体的に信用ならない。
バイク帰って来たら他店に点検に出す予定。もしくは損しても売るかも。
点検に痛い出費になるが信用ならんし、毎日乗る物だし。
今後お付き合いしたくない。
中古バイク取り扱い専門店なのに整備士の腕を疑ってる。
今回の店舗名は伏せるが近くの店舗が潰れた理由が分かった。
早くバイクなおして返して欲しい。
また納車同様、時間かかるんだろーなーーーー
足なし困る…
憧れバイクだったがやっぱり買い直すかな……
タグ ▶
参考になりましたか?
販売対応が最悪
買取を依頼し、買取金額を元手にバイクを買いました。
買取金額に不満はありませんでしたが、購入を決めてからの対応が最悪でした。
買い換えたバイクを決めたときに”ローンで!!と伝えました。納車も特に急ぎませんと伝え、そこから約一か月近くになって、バイクに不具合があるので部品交換しますの連絡がありました。
部品が届くまで一か月弱、交換終わり次第納車できますの連絡が来ました。
その電話で、支払い納品当日、現金だとよくないので振り込みでお願いします・・・・
・・・ローンでとお願いしていたにもかかわらず、現金???
意味が分かりません。そこで、ローン審査の申し込みをお願いされ、ましたが忙しくて対応ができないので納車が遅れてもかまいません。と伝え申請書をメールで送りますとのこと・ここでまた、どこからメールが送られてくるかも教えてもらえず、(聞かない自分も悪いのかもしれません)
結局よくわからないので、出張帰りにわざわざ店舗まで行って、手続きを済ませて、申請の関係で納車が遅れるのはしょうがない!と伝えて、納車日を連絡お願いして帰宅。
そして納車当日??(納車日連絡なし)一時くらいに納車できます!!との電話?
連絡なかったので、会社に出勤してたのですがしぶしぶ納車立ち合いで、自宅へ帰りました。
バイクを下ろして、書類を渡され、そこで””車検書はありません””「””まだできてません””だそうです??後日送るといわれましたが、結局保険の書き換えもできず、好天に恵まれた休みをバイクに乗ることもできず。最悪です。
よくわかりませんが、自分に否があるのかもしれませんが。わけわかりません。
タグ ▶
参考になりましたか?
バイク王に多大な利益 私は大損しました
⭐️は1もつきませんね、もう8年位前にピカピカの大型バイクをたったの10万で引き取られました(強引に)…今でも同じバイクが相場で約¥50万します、この会社に見積もり査定を出すのはやめた方がいいですよ、私のように何年経っても後悔します。
査定時は、こんな輩おるんやとあきれたこと又、人の自宅前で絶対に引き取らないと帰れないといつまでも居座るめんどくさい連中の印象が強烈に残ってます。
バイク仲間には絶対におすすめしません!
お客様への思いやりは全くなく、我が利益が最優先なのがよく伝わりました、私は2度と関わりません。
正直潰れて欲しいですね。
参考になりましたか?
納車
この度、欲しかったバイクが見つかり購入したのですが、納車迄は早くて対応早くて良かったなと思ったのですが、家に帰りバイクを良く見ると洗車がされておらず蜘蛛の巣まで残っていました。
中古車バイクはこんなことなのかな?
以前、自動車、バイクも中古車で購入したことが有るが丁寧に洗車されていました。
納車費用って?
タグ ▶
参考になりましたか?
なんでこんなに高いの?
この店でアドレス125を込み込み30で買いました。半年後、ほとんど乗ってない状態で査定してもらうと10未満でした。もちろんここでは売りませんでした。どんだけ利益載せてるのって感じですから。
他にも単車で欲しいのがあり、目をつけていたのと同じノーマル、同程度のものが、近所の個人経営のお店では半額近くで売られてました。
『なぜ安い』と聞くと、『相場で売ってます。バイク王が高すぎるだけでしょう』と言われました。同感です。
やたらスタッフが多いでしょう?人件費どこで稼いでるかって話ですよね。
接客は素晴らしいですよ。
でも私は二度とここは利用しません。
一番重要なのは金額ですから。
タグ ▶
参考になりましたか?
もう頼む事は無いと思います。
以前125ccのスクーターを査定に来て頂き売却いたしました。正確に言えば、お金を支払い引き取って頂きました。
スズキアドレス110.走行距離1万キロ、無転倒の綺麗なら車両でエンジンも好調でした。査定時間は約1時間をかけて細かく傷などをチェックしてました。査定金額は0円でした。処分費用で15000円を逆に請求されました。
もちろん断りましたら、本部と相談すると待つ事30分。結果は5000円で処分出来るとのこと。2ストスクーターは今後、公道走行出来なくなり処分費用も高いとの説明でした。何度もお断りさせて頂きましたが、かなり強い口調で『こっちも子供の使いでわざわざ来ていない!こんなに長い時間を取らせて、責任取れ!』と言われ恐怖のあまり5000円を支払いバイクを引き渡しました。帰り際に他にもバイクはないか?
査定させてくれないかとしつこく言われました。
多分二度と頼む事はないと思います。
みなさんはどう思いますか?
参考になりましたか?
電話応対は悪くないけれどフットワークは悪い。
認知度も高い分、サービスも良いのではないかと期待して電話をしました。
電話応対は悪くないのですが、ほぼ型式のみで査定されました。
いくつか質問があり、答えたのは
・型式AA01〜
・最後にエンジンをかけたのは2ヶ月ほど前
・前輪が固着してる
・遠方に出張で行っていてほとんど乗らない
…で、お値段ゼロ。
足元を見られたのでしょう。
遠方に持っていくのはお金がかかりますし、かといって乗らないままでいても使えなくなるだけだし、税金もかかりますしね。
たしかに古いバイクです。
それでもメンテナンスしながら大事に乗っていたので状態は良いものでした。
私のカブちゃんは私の希望金額で別の業者さんに買取って頂きました。
前輪の固着もサッと直せるものだったらしく、手を加えなくても動くようになりました。
また、すごく古いもののわりにサビも少なく、シートに破れもなく、タイヤもすごくキレイだったことが他社でお値段が付いた理由になります。
バイク王はそれを怠っている会社なんだなーって思いました。
参考になりましたか?
利用してはダメな最低業者
バイク王のHPから査定依頼をした翌日に電話があり人気車種なのでご満足頂ける査定額出せると思うので無料で現車を見せて欲しい金額に納得いかなければその場断って良いと言われた。
ビックリしたのが査定に1時間掛かるので時間は大丈夫か?と言われ了承する!??
電話から数時間後に査定に来ると言うので
洗車し近所のバイク屋で買取査定をすると6万円と言われた。査定時間5分!!!!
バイク王がやってきて査定を開始、汚れを拭きながらタブレットで写真を撮りながら入念に査定し悪いところ次々に言って来るが雑談でどうして売るのかとか何気ない会話を繰り返しこのバイクでこの走行距離だと、、、退色が見られるので、、、フロントフォークにサビが、、、本当に1時間金額の提示をせず写真を店長に送っている状況を話していると言われたが我慢の限界!見積もりはまだかと言うと出てます!はー!早く言えよ!
アドレス125を3年前に新車購入(自賠責5年)現在の走行距離12000kmの転倒なし屋根付きで保管の査定額が驚きの!!0円!!
自賠責分の金額すらないなんて、おかしくないので売りません、ワザワザ来てもらてごめんね!と言うと、修理するとこあるので査定が出ないと言われたので、0円な持ってても損しないので売らないと再度強く言うと、部品取りとかで1万円とかで、、、え!2020年購入の無事故車バイクが部品取り!!!
絶対売らないので帰ってくれ!電話するフリして幾ら位と思われてましたか?と聞かれ6万円~8万円位と言うと、それは無理ですが他の店舗でどうとか店長と交渉して4万円位までならとか言うので価値無しの0円査定を出した時点で売る気が無くなったので帰ってくれと言い家に入ろうとすると、査定宅を出る時に店長に連絡しないといけないのでっと言いながらまた電話のフリ!
家に入り1分後にチャイムがなり、バイク王です。出ていくと6万円でどうでしょか店長話してここまで頑張りました!!
はーー!
お金の問題では無い!最初に0円査出した時点で舐めてるよね!絶対に売らないので帰ってくれ!っと言って追い返した!
バイク王のやり口!
①1時間以上も無駄に居座り邪魔だから売りたいと感じたら、そく0円査定!
②長く色んな話をする事で断り辛くする
③店長に電話するフリをして自分が査定額勝ち取ったように話す。
④頑張って査定額をあげたように、電話と提案で最終的には本来の査定額を言う
⑤何かに理由をつけて売ってくれるまで帰ろうとしない。
信じてはダメ!最低の企業!ビックモーターより酷い!
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら