
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
61件中 51〜60件目表示
スイッチ入れて2回目で故障
色々確認して電源タップが壊れやすいからとオプションつけて組んでもらっても、2回目で電源タップ死亡。1年もたたずに突然ブラックアウトして自動修復機能が死んでいました…結構いい値段したのに1年もたたずに2回も壊れるとかありえないです…
二度とここでは買いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
良い
自作パソコンの部品購入等に利用しています。メモリーやビデオカードの意味さえよくわからなくても利用目的に合わせて最適な案内をしてくれます。ゲームやイラスト作成に使用するパソコンを選びたいという場合にはぜひ利用したいメーカーです。ネットショッピングしているとパソコン豆知識や辞典にも目が行き、徐々にパソコンに詳しくなっていきます!
タグ ▶
参考になりましたか?
駄目パソコン
ノートパソコン買って1年半で壊れました、他にも書き込んでいる方がいますが保証期間内動けばいいやって印象を受けました。
修理は新品買う方が安くなる見積もりでした。
20万円以上払って1日に2~3時間ネットとたまにゲームするくらいでしか使ってないです。
この使い方って普通じゃないんですかね?
ノートパソコンはそもそも壊れやすいらしいですが、それもで金額的には納得なんて出来ないです。
もう何も言わず他のメーカーの新しいデスクトップパソコンを買いました。
参考になりましたか?
まあまあ
ノーマルなデスクトップを急ぎで欲しかったが、家電量販店などには今どきデスクトップはあまり置いていなく、近場ではここ以外に選択肢がなかった。
自作、ゲーム派専門店というイメージで見た目的にちょっと入りにくさもあったが、普通の機種も置いてあるし、説明対応もまあまあ良く、希望通りの内容のものが店頭在庫しており、その日の内に使用開始出来た。
参考になりましたか?
やめたほうがいい
笑っちゃうがまず決済ができない
見るだけ無駄
まず電話は通じない
メールで問い合わせたら「購入の履歴が見当たりません」と回答
話通じない
買えないから連絡してるのに
これじゃ万事こんなのだろうから保証も期待できないし買う前で良かった
大して安くもないので最初から他の店で買うのをおすすめする
参考になりましたか?
ノートパソコンのバッテリーが膨張
2年前に買ったドスパラのノートパソコで
タッチパッドが膨れ上がった状態になってしまい
修理を依頼しようとドスパラに持ち込んだが、
修理費用が本体価格を上回る可能性があるとのことで
修理を断念した。
保証期間は1年で寿命が短くがっかりした。
参考になりましたか?
サポートの対応
ガレリア、自分の過失でWindowsシステムの故障を起こしてしまい、サポートにメールにて連絡。すぐに返信があり修理対応となりました。修理担当のメールサポートも対応が良い&早いで感心しました。次もドスパラで買おうかなと思います。
参考になりましたか?
電源入らず❗️
raytrek R5-AA6 ノート型パソコンを8月購入して、ほとんど使用して無いのに1ヶ月半で電源が入らなくなり、博多店に持って行ったが、修理に2週間😱初期化でソフトもデータも全て消えて💦
店員は『ご迷惑をお掛けします。』の一言も無く!
2度と買うか!
参考になりましたか?
感想
ゲーミングpcを購入後、3週間してからフィン音が日に日に増して来て、熱制御も不安定な状態となっている。
わかりやした、初期不良品をアッシに送りつけてきやした〜ね。ドスグロパラダイスさん、暗黒フィーバー突入しちゃう?
参考になりましたか?