320,174件の口コミ

セゾン自動車火災保険の口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

453件中 51〜60件目表示

3.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 4.00
  • 事故対応 4.00
  • サポート 4.00

弁護士特約について

息子が、徒歩で帰宅中、事故に遭いました。
弁護士特約は加入していましたが、セゾンの担当者に使えますよ、と教えて貰うまで気が付かず、危うく加害者側の思い通りにされるところでした。
加害者側は、ダ、、、の販売会社の社長。
おかげさまで、気持ちを最後まで持てました。
弁護士は、契約者が選ばなくてはいけないとのことで、
一切紹介頂かなかったので、いくつかの事務所にアクセスして、納得のいく先生にお任せ出来ました。
口コミで、弁護士が上から目線と、言われた方がいましたが、先生によっては、残念な結果になってしまうのでしょうか。確か、選び直すこともできるようですよ。
セゾンさんの対応も、いつも、親切にして頂けました。
保険料は、継続見積もりだと弁護士費用がかかったから高くなるとのことでした。
悩むところです。

参考になりましたか?

広虎さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

結局自分で色んな事をしなくては行けない

ネット自動車保険は事故後に自分で色んな所に電話したり問い合わせをしなくてはいけない安いだけはサービスもサポート少ない。
契約の時も電話サポートはネット上の入力の仕方を教えてくれる位で保険の詳しい事は分かって居ないオペレーターでした。
対応が早いのはお金を取る時だけで他の発行して貰う書類は何度も電話で問い合わせしても中々送って貰え無かったです
初めてのネット自動車保険でしたがこの会社はずさんで二度と入ろう思いません

参考になりましたか?

2.00

知らないと怖い

おとなの自動車保険に、家内が特約をつけようと手続きをしました。
しかし、その特約が必要無くなったので、そのまま手続きをせず放置しました。
すると、主契約も解約されていました。
事故を起こし、初めて気づきました。
主契約の支払いは、済ませてあるので、何年何月まで有効という通知は来ていたのですが、有効期限内でも補償される事はありませんでした。
つまり、保険未加入状態だったのです。
特約のお金を支払っていないだけで、主契約まで解除されるとは思わないし、解約されたのなら、その分のお金を返金するなりしてくれないと、こちらは分かりません。
電話の一本でもくれれば良いのですが、当社は郵送でのご案内のみですの一点張り。
もし、郵便物が紛失されていた場合どうするんだろうと思いました。
等級も振り出しに戻り、保険屋の後ろ盾が無い状態で、相手の保険屋と戦う事になりました。
しかも、弁護士特約も同時に解除されてるから、最悪でした。
元はといえば、家内が悪いのですが、契約者の自分が把握していない状況が出来てしまうやり方と、返金が無いのに解除というのが理解できません。
これで、人命に関わる大事故でも起きていたらとゾッとしました。

参考になりましたか?

3.00

酷すぎます。

6月に車をぶつけられて、相手の方に止まれの指示があり、15対85の割合で相手が悪いでしょうと言われ、車は動く程度の事故だったので、私の車は古くて、多分修理代より車の価値が低い為、修理の見積もりだけ、してもらい、相手の修理代の15%がいくらで対応を考えようと思っていましたが、4か月たっても、経過報告もなく、保険の継続の時期が来てしまい、ややこしいかと思いそのまま継続しましたが、驚くことに!!まだ保険も使っていないのに、等級が下がり、保険料が上がっていました。その説明もありませんし、4か月放置されていましたし、今もなんの連絡もなく放置状態です。継続してても、こんな状態ならば、継続しなかったら、どうなってたのか?
加入中でも、放置なのですから、保険会社を変えてたら、知らないか顔されるのですかねぇ?
もうすぐ、保険料が高いまま、保険を利用もしてないのに、支払うことに…
その間に車検もあり、修理も出来ず、乗り換えることも出来ず、本当にありえないです。 

参考になりましたか?

ほんとに最悪。。。

1年以上前にここの保険の加入者さんに貰い事故を起こされました。
事故の翌日にここの保険会社から連絡が来ましたが、その当時は事故関連の費用はお支払いします。と言われていました。
それを聞き、レッカー代や車の修理費用もろともお支払いしていただけると思っていましたが、その後の電話対応も最悪で、ここの保険会社の提示した内容を受諾しないと車の修理費用すら払いませんとはっきり言われとても驚きました。
事故当初、警察の方や事故を起こした当人も含め、当人が100、私が0、ということで話がまとまったにもかかわらず、いまだに車の修理費すら払ってもらえてません。
私の場合担当の方がコロコロ変わりましたが、社内での情報共有ができていない為か、担当者の方が変わるたびに一から説明する必要がありました。
最終的には話が通じない方に変わった為、当事者(ここの保険に加入している当事故をおこした方)と何度も話しをさせていただいて、担当者の方に話していただいたりしても、会社の方針だからと一点張りで一向に修理費用すらも払ってもらえてません。
最終的に修理業者にも迷惑がかかってしまう為、わたしが何十万もする修理費を建て替えています。

私の経験談でしたが、ここの保険を検討している方はどうか考えてみてください。
事故を起こした当事者になった時は、保険会社からちゃんとした対応をしてもらえず被害者側から毎日電話がくる。はたまた、事故をして、相手側がどれだけ悪かろうと、私みたいに修理費すら払ってもらえない。

あまりにも理不尽な話です。 

いくら安かろうと、いざ事故をしたときに安心できる保険でしょうか。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 事故対応はどうなの?(おとなの自動車保険)(回答

Q ロードサービスは有料なの?(おとなの自動車保険)(回答

Q 結局、おとなの自動車保険ってどうなの?(回答

Q 40代~50代の保険料は本当に安いの?(回答

5.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 3.00
  • サポート 3.00

車両保険の評価額は高いです

他社の特にネット保険会社と見積比較しましたが、タウンエースノアという16年目という老体に車両保険でそこそこの金額がつけられたのが「おとなの自動車保険」だけでした。契約の決め手はその点です。
継続3年目になり、おかげさまで事故もなく過ごしていますが、他の方の口コミを見ると評価悪いですね。
ひとつ気になるのは、2016年6月からALSOKの事故処理サービスが無料で付加されているのに、そのサービスの事が全く書かれずに事故証明上のトラブルの書き込みが多いことです。
ALSOKを呼ばなかったのか、呼んでも来てくれなかったのか、あるいは、ALSOK警備員が仕事をしなかったのか、仕事をしても偏向的な事故証明を取ったのか、是非知りたいところです。
事故受付センターの煩雑さが問題なのが保険会社自身もわかっているから警備会社とサポート契約をした筈なので、それが1年過ぎても評価が悪いままなのが不思議です。
これだけ事故現場(証明)についての評価が悪いと、とてもALSOKが機能しているとは思えませんが、本当にALSOKサポートがちゃんと稼働していないのでしょうか?
是非、その辺の事情が知りたいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

ありえない対応の遅さと対応の悪さ!

今朝、主人の車が道路でタイヤがパンクしてしまい。
フリーダイヤルに電話をしましたら大阪支社の方が出られて
事故ですか?故障ですか?など色々聞かれ後
折り返しますと一旦電話を切ったのですが
当方、他県在住でまたその他県営業所の方から連絡がきて
事故ですか?故障ですか?と先ほどと同じ内容をもう一度繰り返し。

その後、委託先のレッカー業者から連絡がきたようですが
やたらお金の話が多かったそうです。
レッカー業者に来て頂くようお願いしたのですが
なんだか心配になり、友人で車関係に勤めている方に連絡をしスペアタイヤを持ってすぐに駆けつけてくれることになったそうですが、その間30分ほど、朝の8時ごろの話です。そこでレッカー業者が既にこちらに向かっているようでしたら悪いと思って連絡したらまだ、向かってませんとのことだったのでレッカー業者の方には事情を説明しキャンセルしたそうです。
その後、お昼すぎに、保険担当の方から
レッカー業者をキャンセルされたそうですが、その後いかがですか?
と電話連絡があったそうですが。今朝の事情を説明しましたら
「あっでは、無事に会社へ出社されたんですね~よかったですね~」
と言われたそうです。
次回更新はしません。やはり事故や故障時の対応の早さって重要ですね。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 4.00
  • 事故対応 3.00
  • サポート 1.00

事故後の対応

事故後の責任割合の交渉にて3ヶ月経っても一向に話が進まないので、交渉担当に直接連絡した。
対応が遅いこと、今後の見通しとプランを尋ねたところ、高圧的な態度でヒステリック気味に対応された。
これまで行った交渉内容を尋ねると、3ヶ月で行ったことは2週に1回の電話だけで成果はないとのこと。
終始、自分には落ち度はなく、早期解決を目指していると述べるばかりで、具体的な解決法を挙げて頂くことはできなかった。

あまりにも失礼な態度だったため、クレーム対応の窓口に連絡をいれたところ、後に謝罪の連絡があったものの、あまり誠意は感じられなかった。
お金を払って不快な思いだけをさせられました。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 3.00
  • サポート 1.00

新型車を購入した方は要注意!

いやはや、驚くべき会社です。車を入れ替えようと手続きしたら、その車のデータが無いから、電話しろ。電話では案の定さんざ繋がるまで待たされ(その時に流れるアナウンスも結構ムカムカする内容です)ました。繋がったら今度はあれやこれやいろいろ聞かれた(書類を準備したり、入れ替え前の車を見に行ったり…現車の走行距離を聞かれたのは初めて)あげく…そのお車のデータが無いので、注文書と車検証をFAXで送ってください…おいおい今時pdfでは受け取れませんとか言ってる場合かよ。注文書を持って歩き回っているやつは居ないぞ。自宅以外では対応不可と予め知らせろよ…もううんざりしました。世界で何台しか売らない超高級車じゃありません。価格を調べたければネット上にもいくらでも転がっています。僕が何円払ったかではなく、車の価格を基に保険料は決まるのでは無いの?国産の量販車だぞ。すでに試乗車が街を走っているぞ。何を言っても答えは「データが無いから当社のシステムでは…。」こんな会社の保険ではいざというときに役に立たないのは明らか。新車入れ替え時に解約します。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

担当者のミスを客に押し付けるって、ありですか?

娘婿(別居)所有の車を運転の際、ブロック塀にぶつけて傷をつけてしまいました。自分の加入しているセゾン保険会社に問い合わせたところ、他者運転特約が使えます、と連絡があり、修理工場を決めて連絡ください、との返事。その際、担当者に娘婿の保険(他社の保険)を使うか相談しましたが、三等級さがって、保険料は三年間で50000円ほど上がりますが、他者運転特約を使えますよ、と再度教えて頂いたので、お願いすることにしました。修理も終わり、忘れた頃に、担当者より「支払いの手続きをとったところ、今回の件は、保険では支払うことができないので自分で払ってください」と連絡がありました。「こちらのミスです。でも払えません。すみません。」のみです。それなら、娘婿の保険を使って直すことができたのに、と納得ができません。担当者の上司に話をしても、「すみません。担当者のミスで案内を間違えました。社内のチェック体制を整えます。修理工場との金額の協定はしましたが、支払いが誰かは決めていません。」との返答です。担当者、上司の方だけの判断なのか、会社としての判断なのかわかりませんが、これが最終回答なら、客に損害を与える保険会社と言わざるを得ません。検討を宜しくお願いします。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら