
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
184件中 91〜100件目表示
予約が数ヶ月後にしかとれない
予約が3ヶ月先にしか取れずとったはいいけど、キャンセル待ちもいれたところお知らせはくるけどその3ヶ月後の予約を取り消さないとキャンセル待ちの画面が見れず、予約を取り消すと今はキャンセル待ちありませんと表示されるので、あわてて3ヶ月後にとった同じ日を予約いれ、その日を確保。というのを何回も繰り返しています。このシステムどうにかならないものか??
あと、1回分しか予約がとれないのも謎。。脱毛して1ヶ月後にやるのが効果あるとか言ってるのに予約がとれないから先になりたぶん又数ヶ月後しか予約がとれないと思うともはや効果なし??だったら1度に何回も予約がとれるようにしていただきたい。
タグ ▶
参考になりましたか?
今のところ満足
[良かった点]
・店舗、人にもよるが受付・施術が丁寧。熱さ、痛みがあるとジェルを追加したりハンドピースを速めに動かしたり、少し肌を休ませてから施術してくれる。医療に関しては、背中、o以外に剃り残しや毛足の長いところがあっても多少であれば処理してくれる(とても有難い)。
・じぶんクリニックの予約は2ヶ月先なら土日午前でも取りやすい。(現在7回を終えたところですが、1〜5回目の1ヶ月間隔の時にも土日に取ることはできました。)
・濃い毛にも普通の毛にも効いているように感じる。顔の産毛も減ってきて自己処理が楽。額、頬のニキビや背中の肌荒れの頻度も減った感じがする
・カウンセリング、通い中含めて無理な勧誘等がない(カラーの方は施術終わり後の話がやや長めだが、無理に押し進められることはない。)
・じぶんクリニックの方は世間話等がほとんどなく、話すのが苦手な自分にはちょうどいい。
・カウンセリング時に寒さが苦手なことを伝えたら、施術中もこまめに寒さの確認や掛け物の追加などかなり気を使ってくれた。
[気になった点]
・私の肌の場合、マスクで擦れやすい顎周りや肌の薄くて弱いvラインは医療の施術後に肌荒れしやすくなるためかなりケアに気を使う。
・全体的にかなり減った感じはするが、やはり産毛は手強い。効果あるところはあるが、お腹・胸周りなどは細くなってきたかな?程度。つるつるを目指すとなるとまだまだかかりそう。
・銀座カラーの方の予約がとにかく取れない。土日、平日18時以降が全く空いていない。初回はすんなり土日でも取れたが、それ以降は2ヶ月3ヶ月と段々取れなくなってくる。じぶんクリニックも2.3回目以降はやや取りにくかったがカラーほどではない。生理との兼ね合いもあるため、残りの予約をちゃんと取れるのか、終わりがいつになるのかやや不安。結局トータルで1年半かそれ以上かかってしまいそう。
w脱毛、顔+全身vio10回コース、7回を終えたところです。
つるつるよりも自己処理が楽になる程度になればいいなと思って通い始めました。脇、vioはしっかりした毛質でしたか、ほかはちゃんと見れば生えてるし少し気になるかな程度。7回を終えて、全体的に薄くなって生えてくる速度や量も減ってきたと思います。私の場合は10回中前半5回(医療3サロン2)は1ヶ月間隔、それ以降は2ヶ月以上での予約となっていて、最初は早く終わらせたい一心でしたが、実際それくらい空けて毛が生え揃うのを待った方が効果が出やすいのかなとも感じます。
受付の方、施術してくださる方みなさん丁寧で親切な印象で、今ところ満足しています。特に1回目医療の時、私自信脱毛が初めてだったので剃り残しや肌の状態など不安だらけだったのですが、肌の確認の後全体をサッと満遍なくシェービングして下さり、とても丁寧な印象を受けました。その印象のまま最後まで無事終えたいです…。
参考になりましたか?
予約がとれない
1回目の施術が終わりそのまま店頭で次回の予約をしようとしたところ1ヶ月半以上空いてない状況。
まさかそんなに空くとは思っていなかったので本当に全く空いてないか確認したところ「2月に入ると機械が増えるので予約が取りやすくなると思いますので、2月に改めてコールセンターで予約とっていただくことも可能です」と言われました。(1回目行ったのは1月中旬です)
そして2月に入ったのでコールセンターへ電話したところ4月以降じゃないと空いないとのこと。
店頭で言われたことを説明すると、「今現在、新しく機械が増える予定はありません」と言われました。
その場しのぎの嘘をついたってことですよね。
2回目の予約2ヶ月以上とれないなんてありえないです。
返金対応してもらおうか悩んでます。
タグ ▶
参考になりましたか?
予約がマジで3ヶ月後
福岡天神院です。
8回契約で、最初の5回は1ヶ月周期でその後2,3ヶ月程度空けて予約しようと無料カウンセリング契約時は説明があり、いざ契約時の初回の予約は直近で簡単に予約が取れたため、予約が取れないという口コミは他店舗のことなんだと思ってました。が、全然他店舗の話ではなかったです。2回目の予約が3ヶ月後。これでは何年かかるのやら。夏までに何回かは済ませる予定だったのにこれでは予定が大幅に狂います。
カウンセリングや施術がどれだけ丁寧であっても予約がこんなに取れないとなると。
動いてない部屋はあるようなので施術の看護師さん不足なのかな。。。そこを改善してもらえないと残念ながら厳しいです。
参考になりましたか?
まだ抜けている感は無いが
施術がびっくりするくらい簡単で痛みなし。画期的です。まだ1週間しか経っていないので効果は見えませんが、ネットで調べた限りそれで当たり前、窓口で次予約のタイミングについて質問した際、最初のうちは1ヶ月ことでも問題ないが一番いいのは毛が生えそろってから次の施術を受ける方が効果が高いとのことなので、焦らず、ゆっくり進行しようと思っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
契約しちゃだめ
予約は半年以上先まで取れない。アリシアに変わってから、じぶんクリニック契約者はさらに予約取りづらくなった。電話も一生繋がらない。8回終了したけど、効果は全くない。高い金ドブに捨てるだけなので、このクチコミを見た人は今すぐ契約留まってほしいです。
参考になりましたか?
予約とれません
以前、通っていたサロンを辞めた理由が、予約が取りずらいことだったので、そこが心配だとカウンセリングの時に確認したところ、1ヵ月に1回は予約とれます、と言われたのですが、、、
実際は、平日の昼間しか空いておらず、平日の夜、土日は数か月先まで空いていません。。
都内・都内近郊県のサロン、全て同じ状況なので、土日休みの社会人の方は、注意された方が良いと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
予約が3ヶ月後…
今までずっと自分で剃ったり抜いたりしていて、今回初めて脱毛を体験しました。説明や対応は悪くないと思いました。また、1回目の施術でも、やや淡白というか冷たい印象ではありましたが、丁寧にやってもらえました。
ただ、次の予約はなんと3ヶ月後!カウンセリングの説明では、毛の生える周期を考えて、初めの何ヶ月かは1ヶ月ごとに通って、徐々に長くしていくのが良いと言っていたのに、予約がとれないってどういうことでしょうか。周期と合わず、効果が半減するのでは?10回のプランで契約しましたが、次が3ヶ月後って、一体何年通えと言うのでしょうか。長引かせて追加契約を狙っているのではと疑ってしまいます。まだ一回しか行ってないのでとりあえず続けますが、予約のとれなさと、翌日から普通にまた生えてきていて、本当に大丈夫なのか、効果には不安です。
タグ ▶
参考になりましたか?
予約が全然とれません
今年入ってから予約が全くとれず、とれるのも2-3ヶ月先です。昨年までは余裕で予約をとれていました。上野院に通ってましたが、予約とれず北千住や東京23区全部の予約枠を探しますが1ヶ月先はキャンセル待ち以外は枠はありません。
昨年までに5回通いせっかく毛が薄くなってきたのに、今では前と変わらない程になってきています。料金も自分が契約したときよりも安くなっており、、、。自分の結婚式に間に合わせようとして8ヶ月前に契約しましたが、結局生えてきてしまっているのでお金を無駄にしたと思っております。自分だけかもしれませんが最近広告をよくみるので、契約者が更に増えてくるのかと思い予約も更にとりずらくなるのではと思っています。
参考になりましたか?
接客良、技術悪。
接客マニュアルはしっかりしていてとても良いです。
照射技術に関しては人によりますが、機械が肌に当たっていない、照射されない部分がある、ジェルを綺麗に拭き取ってくれない、濃いめのほくろを隠してくれない、タオルをかけてくれないなどお客様への配慮が足りないと感じました。決して安い金額ではないのでしっかりと研修をしたり技術を見直してほしいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら