
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
228件中 131〜140件目表示
保険の請求
白内障の手術をしました。保険を請求する為の手続きが早かったこと。何よりも書類がシンプルで助かりました。
他の生命保険会社は医者の診断書が必要でしたが弊社は
診療明細書のみでOKでした。診断書代金は自己負担ですし病院によぅては3週間もかかり還付されるまで大変でした。診療明細書ほど細かなことが分かり確実なものはないと思います。他の生命保険会社もシンプルさを見習うべきです。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
健康に自信がある人には割安感が大きいです。
非喫煙優良体に認定されてかなり保険料が割安になりました。ただ血圧が基準値内で、2年間の非喫煙と、体系が標準という条件がありました。また更新時にも健康状態にかかわらず、安い保険料が適用されました。実は更新前に体調を崩し血圧が上昇してしまったのですが、全く関係ありませんでした。
デメリットは、保険金額の選択肢の少なさです。500万円に加入しましたが、その上が1000万円しかなく、丁度いい金額がないのが不満です。
タグ ▶
参考になりましたか?
ネットサポートについては脆弱
オンラインサービスへの移管をしきりに勧めてくる割に、
登録しようとすると登録画面ではじかれ、
「入力で誤りがあります」と表示されるがどこが間違っているかの表示も何もなく、
どのような工夫をしても登録は不可能。
問い合わせても原因は不明で、結局オンラインサービスが受けられない。
多大なストレスを受けました。
タグ ▶
USドル建IS養老保険
参考になりましたか?
保険料を抑えたかった
私は独身時代、勤め先の出入りしている終身年金型生命保険に加入していました。結婚後は流産、不妊治療をきっかけに女性専用特約保険にも特約加入しました。
しかし保険料が高くつき、夫の加入している保険と合わせても多額な保険料を抑えたいと考えて、知り合いのプランナーさんに相談たところ、当時の女性特約を辞めて、女性専用で保険料を安く抑えられるということですすめられえたのがこちらの保険でした。
女性ならではの疾患に対しても手厚く保証して、電話対応も良く親切でした。
まだ保障利用はしていませんが保険料も以前と比べると断然安くなり、何よりも掛け捨てでないところが気に入っています。
参考になりましたか?
使い方次第ではかなりお得
基本的な医療保障を抑えた保険内容のバランスの良さを考えると比較的安い保険料だと感じます。
特約で希望の保障を組み入れることができるため、そのカスタマイズの仕方によっては充実した保障が受けられのでは考えました。
とくに、無料で24時間365日対応してもらうことができる健康相談サービスは小さな子供がいる家庭にはとても心強いサービスです。
問い合わせの際のカスタマーセンターの方の対応はとても感じが良く、安心できたのでこちらの保険に決めようと思いました。
参考になりましたか?
給付金の削減期間がない
自分は子供の時から持病を持っており、普通の人が加入できる医療保険に加入することができず、困っていたのですが、緩和型保険というものがあることを最近知り、自分みたいな持病のある人でも加入することができるというので加入することにしました。
複数ある緩和型保険からフレキシィゴールドを選んだ理由は「保障1年目から給付金を全額もらえる」からです。他の緩和型保険は、契約開始から一定期間は給付金は削減されますが、フレキシィゴールドは、給付金の削減期間がありません。そのため、1年目から十分な給付金を受け取ることができます。持病がいつ再発するかわからない自分みたいなものにはありがたいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
すべてメットライフで契約しています
我が家では生計の主軸となっている主人の積み立て型終身保険やがん保険、子どもの学資保険としての外貨積み立てなど、すべての保険をメットライフさんにお願いしています。
この度、私の収入が増えてきたことやがんなどのことが気になる年齢に入ったこともあり、新たにフレキシィS 女性専用タイプを契約しました。
補償内容はもちろんのこと、やはり1番は担当していただいているプランナーさんの人柄です。ちょっとした座談の内容も覚えていてくださり、年2回は必ず挨拶に来てくれます。
実際に主人が入院した時の手続きもスムーズで手厚い保障が受けられ、とても満足しています。
参考になりましたか?
健康に過ごす事を目標にしたなくなる
私は学生のころから親の好意で医療保険に入っていましたが、日帰り入院など短期の入院が保証対象であり、1日当たりの保証額も少なく、女性特有の疾病やガンに関しても十分な内容ではなかったため、女性特有の病気に備えられるこの保険に加入しました。
気に入っているのが、健康に過ごせば5年ごとに「健康祝い金」をもらえるシステムです。色々な病気が心配で保険に入るわけですが、自分の健康のために日々気を遣い、何事もなく過ごせればそれが一番だと思っているので、5年間健康を維持していくといったこのプランに対する考え方や目標を持たせてくれた提案に満足しています。
参考になりましたか?
保険か、貯蓄か
ドルスマートに加入しています。
加入の目的は生命保険に加入したいという目的ではなく、銀行預金の利率の低さから何か良い商品はないかと探したところ、銀行で紹介されました。
メリットは何といっても利率の高さ。最低保証が3%というのも魅力的です。銀行預金とは比べようもありません。
デメリットは当然為替リスク。円高に振れれば当然円建てで計算すると元本を割る可能性があります。ただし、長期で加入すれば元本割れリスクも減っていくので、今のところ長期での利用を考えています。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら