
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
6件中 1〜6件目表示
死亡一時金の受け取り人に注意!
兄が亡くなった。兄は独身。子供もいない。
兄は変額年金保険に入っていた。
死亡一時金を請求したところ。
私には異母兄弟かいる。
受取人は母になっており、しかし母は先に亡くなっている。
受取人変更がされていない。
連絡したら、母が先に亡くなっているため一時金は
兄の異母兄弟達にも支払われると回答。
それはおかしいと抗議したが、会社は決まりだからと認めない。
保険法では受取人の法定相続人となっており、そのことから見ると母の法定相続人で生きているなは弟たる私しかいない。
兄が他界した事により発生した死亡一時金。
確かに兄は受取人母の相続人であり、被保険者でもあるが、
その兄が死亡したのだ。兄まで一緒に考えるのは間違っていると感じる。
なんど会社に言っても、答えは同じ。
それでは兄はなんのためにこの保険に入ったか?何のために受取人を指定しているのか?その生計を共にしているからこそ死後その人に残したい一時金ではないのか?
全く考えていない。柔軟性がない。
また、この会社は正式な法務担当を持たない。現場の裁量で決めている様な気がする。
入るのは容易くとも、もらうのは困難。
こんな保険会社は信用できない。
参考になりましたか?
セコイ、銭ゲバ生保
保険の解約で、クレジットカード決済前に書類処理をしたのですが、ひと月分余計にお金を取られました。
他社さんはきちんと処理してくれたのに。
1週間、社内に未処理にしないと引き落としなんてされない筈です。
問い合わせをしても、当社には引き落とし決済後に書類が届きましたと言うばかり。
嘘とわかる嘘で、会社の信用よりひと月分の保険料の方が良いんですかね?
他社さんと同時に処理して、アリコだけ信用を毀損してもカネを取る姿勢、流石に引きます。
こんな会社の保険はやめた方が良いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
10年更新で払戻金0円になります。無事故返戻金もありません。
平準定期保険に加入すると10年更新で払戻金は0円になります。
更に解約しないと年齢により自動的に掛け金が増えます。10年目の無事故返戻金もありません。
この保険は、10年目で掛け捨て保険になります。
悪質なボッタクリに会ったと他社の解約払戻金を見て思いました。
確かに保険金は安く見えますが、大きな落とし穴が有りました
タグ ▶
参考になりましたか?
不信感しかない
本当ひどい。同じ目に合わないように書きます。
申請したら言われた金額の半分程度だった。
カスタマーに聞いたら、金額は最高額であって、状況によって変わるとさ。
だったらわかりやすく説明してくれ。
10年も支払い続けたのに。
同じ人がでないことを祈ります。
参考になりましたか?
がっかり対応
父親が高齢で話しが出来ない為、代わりに私が給付金等の詳しい事をコールセンターに聞くと決まり文句の「書面で送ります」といい続け、まともに答えてくれません。他社の保険も入っておりますが入金も早いしこちらの保険料より安いのに倍以上の給付金がおりました。もう解約します。
タグ ▶
参考になりましたか?