
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
230件中 141〜150件目表示
健康に過ごす事を目標にしたなくなる
私は学生のころから親の好意で医療保険に入っていましたが、日帰り入院など短期の入院が保証対象であり、1日当たりの保証額も少なく、女性特有の疾病やガンに関しても十分な内容ではなかったため、女性特有の病気に備えられるこの保険に加入しました。
気に入っているのが、健康に過ごせば5年ごとに「健康祝い金」をもらえるシステムです。色々な病気が心配で保険に入るわけですが、自分の健康のために日々気を遣い、何事もなく過ごせればそれが一番だと思っているので、5年間健康を維持していくといったこのプランに対する考え方や目標を持たせてくれた提案に満足しています。
参考になりましたか?
保険か、貯蓄か
ドルスマートに加入しています。
加入の目的は生命保険に加入したいという目的ではなく、銀行預金の利率の低さから何か良い商品はないかと探したところ、銀行で紹介されました。
メリットは何といっても利率の高さ。最低保証が3%というのも魅力的です。銀行預金とは比べようもありません。
デメリットは当然為替リスク。円高に振れれば当然円建てで計算すると元本を割る可能性があります。ただし、長期で加入すれば元本割れリスクも減っていくので、今のところ長期での利用を考えています。
タグ ▶
参考になりましたか?
非喫煙で健康体なら大幅の保険料割引される
同じ保険料を払うならネット保険より大手外資保険の方が良いと思ったので、スーパー割引定期保険に加入しました。常に生命保険ランキング1位を獲っている商品なだけに無駄が少ないと感じました。非喫煙で健康体の人には大幅の保険料を割引してもらえます。たぶん自分が知っている限りの掛け捨て型終身保険の中ではトップクラスの割引額だと思います。保険期間も4種類から選べ、自分が思っているように終身保険を契約できるのがいいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話がつながらない
母が亡くなりサービスダイアルに電話したのですが、30分待ってもつながらず、後日再チャレンジして20分待ってもつながりませんでした。結局、中継ぎをしてくれた証券会社に連絡してメットライフ生命から連絡してもらいましたが、その後の手続きのために連絡先を尋ねると、教えてくれるのはフリーダイアルの番号で、結局、またつながらないということになります。いったい、顧客の事をなんだと思ってるのかと思いました。母が入っていた保険ですが、2度とお世話になることはないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
営業にどういう教育されているのか
近くのスーパーで保険見直しのキャンペーンをやっており、呼び止められたので話だけ聞くことにしました。
すると今入っている保険は三代疾病が一切保証されないというトークをされたため、入っている保険会社に確認したところちゃんと保証されますと対応されました。にも関わらず対応していないと言っているだろ?なぜわからないのかと言った威圧的な態度を取られました。住宅ローンの団信も解約しろと言われたため、話にならないと思い契約をやめました。
もう少し営業の教育をしっかりされることを要望します。
タグ ▶
参考になりましたか?
新型コロナウイルス感染により給付金請求
コロナに感染し給付金の請求をしました。
加入後6ヶ月の為、支払いまでに調査などが入るかと思いましたが
全くなく5日で入金されました。
外資系で格安なのであまり期待していなかったですが
すごくオペレーターも丁寧で、支払いもすごく早くてびっくりでした。
また請求書類もわかりやすく、記入事項も少なくよかった。
参考になりましたか?
非喫煙割引の条件
30代男、非喫煙、高血圧です。
友達に「非喫煙者は保険料が割引されるよ」と言われメットライフを勧められました。
ネットで見る限り割引の条件に血圧とBMIの基準は掲載されておらず、気になって電話で問合せました。
結局のところ加入の際には血圧とBMIは計測する必要があって、当然ですが異常値が出れば割引どころか保険にすら入れないので、タバコを吸ってさえいなければ安くなる、ということではありません。
ただ、電話対応してくれた女性のオペレーターさんはすごく丁寧で、しつこい勧誘もなく印象は良かったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
不信感しかない
本当ひどい。同じ目に合わないように書きます。
申請したら言われた金額の半分程度だった。
カスタマーに聞いたら、金額は最高額であって、状況によって変わるとさ。
だったらわかりやすく説明してくれ。
10年も支払い続けたのに。
同じ人がでないことを祈ります。
参考になりましたか?
学資保険にもなる。
子供の学費の積立をする事にした。大学でお金がかかるとのことだったのでその時にもらえるようにメットライフ生命「つづけトク終身」に加入した。理由はやはり、元金、利回り保障なので、掛け金より増えて戻ってくること。保険のリスクは掛け捨てで別途格安の商品に加入したので心配なし。保険はリスク別、用途別にして、元金に働いてもらう商品に積極的に貯蓄するのが若い世代には重要だと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら