319,620件の口コミ

ネクステージの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2,069件中 31〜40件目表示

中古車

ここに正直にかけないレベルです。
オプション?保証?最終まで突っぱねたら全て半額になりましたよ。入りませんが。
まともな保証は受けられないと思いますが。最終見積もりまで6時間かかりましたよ。退席、退席の連続で。
中古車評価表?信用してはダメです。傷、凹み無し?納車最終確認(明るいとこで)でどんだけ素人でも傷、凹み見つかるの?無かったはずの傷もありましよね?鑑定書が本当なら鑑定士のレベルも酷すぎです。グルですか?
指摘したら独自の車両評価表出してきて、ペンで点が書かれているレベル。他のドアの傷(パソコン記入されている)と実はこれも一緒なんです!この凹みも傷もですって。何のためにドアとかのパーツ事に別れて、記号別にパソコン記入されるようになってるのかしら。把握している筈なのに初めから説明もないし。
直すのは自腹で払わして直させて、どこをどう直したかの説明すらしません。金だけ回収して退店誘導。都合悪くなると退席、奥に逃げて出てきません。
突っ込むと開きなおってハンコ押したでしょ?他も直すの自腹でね!ですって。
修理は外注業者が入っていたので個別に聞いたら…実は、ここもなんですが、店から説明されてます?だと。店からその旨の説明ありません。
付属品?期日までには用意されませんでした。
嫌なら納車日伸ばしますか?と。
他で買ってください。安い買い物じゃないので。
本社にクレーム?おざなりな回答しかありません。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 5.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 3.00

ナゾの点検パック

未使用の軽自動車を購入しました。
点検パックに加入しないと車の故障時に保証は出来ないと言われたので、10万円の3年間の点検パックに加入しました。予約して1年点検に行った時に、ワイパーゴムの交換とタイヤローテーションをお願いしたら、有料になります。と、言われた。オイル交換のみパック料金らしい。今まではディーラーで新車を購入していたから点検パックに加入していたらサービスでやってくれたことも、こういう店は全て有料なのだと知った。サービス工場の様子を待合スペースのガラス越しにみていたら、ブレーキパッド点検をタイヤを外さずさずにするの?
ナゾでした…。

参考になりましたか?

レオンさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 3.00
  • 接客 4.00
  • スピード 4.00
  • 信頼度 -

中古車乗換え

嫁の車の車検間近と子供達の保育園の入園にともない、所有の車の乗換えで査定から購入を一括でネクステージでしました。
選んだ理由は査定が大手他社の中で一番高値だったから。
後からネクステージのこの評価を見ましたが、
車に関しての知識をしっかり付けた上で商談に臨めば、購入までは丁寧にスピーディーに色々対応してくれるかと思います。
うちの車に関しては新古品ではありますがスタッドレスを付けてくれ状態のいいサマータイヤに付け替えてくれたり、目立つ錆びたワイパーの部品を新品に付け替えてくれたりと納車までの対応は、かなり優良な店だと思います。
むしろ他社の今までの中古車販売業者よりも親切で良かったと思います。
納車までに、ここまでしてくれる中古車屋は今の世の中少ないんじゃないでしょうか?
少なくとも最近いい話を聞かない某◯◯◯モーターよりかは断然いいかと思います。
購入後のオイル交換などアフターメンテナンスはまだ利用してないので分かりませんが、
購入後、または商談や接客にもある程度以上のサービスを求めるのであるのなら、最初から中古車販売もしてるディーラーに行った方がいいかと思います。
新車で購入した人以外でもメンテナンスや中古車購入目的でも行けるので。
私の利用したネクステージに関しては子供が飽きないだけの遊具スペースもありドリンクも飲み放題でしたのでオイル交換だけなら購入後のアフターケアで利用したいかなとも思います。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

良識あるおじさんさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 1.00

車検

妻の軽自動車の車検の見積もりをしたところ、タイロッドエンドブーツに傷が入っているとのこと。
交換しなくても車検は通るが次の車検まではもたないとの説明。¥19900の保証をつければ車検内に
故障の場合は交換無料とのこと。ちなみに交換費用は工賃込みで¥16000前後という。本当に交換の必要があるならすぐに交換してもよいというと、今すぐの交換の必要はないとのこと。結局保証をつけさせたいだけだと感じた。こういうのはBM社と同じだと感じた。また車検見積もり時に必ず任意保険の証書も提出させるのもおかしい。

タグ ▶

車検

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

やるきあるの?

欲しい車があって商談に行ったら、コーティングなどが要らないと言ったら、相手のやる気がいきなり0に…?
見積もりは意味の無いオプションなどをてんこ盛りに乗せた明細40万前後
車の本体の値段は40万円… 何を考えたらこんな見積もりを提案できるのか小一時間問いたいレベル
車検整備付きって書いてるのに、納車前オプションに入らないと全部実費…
何かのyoutubeで見たけどわざとバッテリ壊してるように見えると思われてるのも
強ち嘘じゃないような対応
補償など付けないと車検整備付き車は買った後に色々と整備料を取られ酷い目に合いそうってか(ものすごく不安を煽る営業スタイル)
少しもお客様の為に頑張ってくれるスタイルじゃないと思います。
こちらもその気が無いなら1円でも無駄なお金は使いたくない

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

査定員との会話はボイスレコーダーが必須 チンピラみたく威嚇

今回 某査定サイトからの流れでN社から査定をしてもらう事に。
まず はじめて査定をうけたわたしが注意すべき事と感じた事
①査定は数社を比較する 査定員にはじめに伝えておく事 N社だけなんていい あとから他も行くと言うと嘘つき呼ばわりされる。もちろん査定も比較がないと分かると思うツボ。
②話はボイスレコーダーで録音 いった言わない 勘違いが多く これくらいの金額なら考えてもいいと話すと 会社に連絡しその話しが即 契約につながる 回答をすぐに求めてくるが 断固として後日とする事 威圧的に会社に相談したら契約しないと困るなどと 訳のわからない事をいう
③他社の金額を聞いて後から値段を変えてくる もちろん売る側としては嬉しいが差がありすぎて 適正な査定がされていたか疑問点がのこる
④車販売会社なのにボロい車に乗ってくる 自社の車の整備もできないのに
適正な査定はできないと思われる
⑤気軽に査定なんて 嘘ぱち 布団の押売りみたく契約をせまる
はじめての経験でしたが 勉強になりました。様々な業者いますので参考になればと思います。 かなりハードなスケジュール見せていただきました。
労働基準法は大丈夫ですか? 無理はなさらないように

タグ ▶

車買取

参考になりましたか?

スターゲイザーさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 1.00

買ってトラブル続き、すぐ故障

安いからと言って中古車を簡単に買っちゃダメですね。
買った時すでにその車につけるべきじゃないタイヤがついてました。
その後もすぐ不具合が出て修理に出すもなおらずお預かりとなり代車に乗る羽目に。
この間経ったの2週間です。
修理担当の方々はお客の身になって話を聞いてくれましたが、営業担当は最悪です。
中古車を買ったならこういうこともあるの一点ばりで、謝罪もなし。
そのために保証期間があるからというばかり。
こっちは不具合のある車に乗らなければならなかったし、修理に出しに行くのも手間なのに本当に腹が立ちます。
乗ってから半年、1年ではなく、1週間も経たないうちに不具合ってどういうこと?
返品したいけど返品もできず。
試乗もできないし、ここでは2度と買いません。

タグ ▶

車買取

参考になりましたか?

みりひとさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 4.00
  • 接客 2.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

次回は頼まない

最初の対応も良く売った車に高値がついて感謝だったのですが、その後の担当が悪い。車引き取り業者が来て車と交換で代金払いますと言われたので確認すると書類提出が終わってからですと。言われた書類を出すとあと、あれも。また出すと後もうひとつ。時間ある人ならいいけど平日フルで働いてる人にとっては頭にくる対応。知識は曖昧で二の足を踏むことになったので、頭に来て電話すると私ではなく旦那さんの方に書類送っておきますね、その方が早いかと思います。そこから1週間後やっと書類が届いて、消印見たら前日でした。その間2回も電話していつ出したかを確認するともう出しました。念の為もう一通出しときますねが、消印見たらその後に出てるし、ほんと有り得ない対応です。そういう教育を受けてるんでしょうね。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

点検して納車なんて大ウソ

5月末に納車された軽
その時はエアコンは効いてたが、週に2、3回買い物にしか使ってないのに、エアコンの効きが悪いので、近所の車屋でみてもらったらガス漏れ跡があるとのことでコンデンサーの交換を勧められた
ネクステージに電話したら
渡した時点ではエアコン効いていたのでの一点張り
おまけに、エンジンオイルも真黒の汚れたオイルが入ってますよと近所の車屋に言われ、見せてもらったら真黒なオイルで、
エレメントもかなり汚れてますとの事で、オイルとエレメント交換する羽目に
そのこともネクステージに言ったら、エンジンオイル汚れてても車検には通りますとやがった
一言の謝罪もありませんでした
あげく、なんちゃらプランに入ってもらってないからだと
ふざけた会社です
皆さん中古車ネクステージで買う時はそのへんしっかり確認してから納車しないと大出費になりますよ

参考になりましたか?

ありえない

ネットで車を見て一括購入を考え店舗に行ったが、あれやこれやオプションを付けないか言われほぼいらないものだったのでいらないというと値引きしてまで押してくる。支払いも終わった後、この部分が修理が必要ですと言われディーラーに持って行くと。2週間経ってさらには修理に1か月。
車を売るなら売る前に故障ないか確認してそれから値段をつけて売るべきでは?車を購入する人は必要だから探して購入するのにさらに1か月も待てる人います?上司に確認します上司に確認しますってなら最初から上司と話をさせて頂けた方が時間の無駄にもなりませんでしたけど。
そんな待てませんって言って全額返金してもらいたいと言ったら、ドラレコ付けちゃってるんでその代金は返金が難しいですって言うから、腹が立って「ドラレコの分は返金できませんで他の人が買ったらもうすでにドラレコ付いてるんですよね?その人の為にうちがドラレコ買ってあげたみたいになってうちは損しかないじゃないですか。」って言い返したら全額返金させていただきますと。
本当になにも知らない人が買いに行ったら、「あ、わかりました。」ってなって損してる。
本当に対応も悪いし、いいとしたらジュース飲み放題くらいじゃない?

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら