ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,132件中 31〜40件目表示
査定 不満
ネットの査定HPで買い取り価格を検索しネクステージから買い取り連絡がきた。
先ず、査定についてですが修復歴なしの車なのにねじに少し傷らしきものがあるから怪しいといって自分はここは修復歴があるのではないかと思っていると査定員がいうからどういうことか伺ったら事故したり何かでドアを取り替えたりするだけが修復歴ではなく塗装など少し剥げたところなどを修復するのも修復歴ありだと言われそこが気になるとスマホにその旨を記載して会社の本部に転送された。細かく車の写真や車検証、メンテナンス表など写真撮影されて会社の本部に送られる。その際、物凄い速さでスマホを動かし顧客にも隠す感じでよく見せてくれない。そのことについて何故見せてくれないのか、他の会社は全て顧客に不安を与えない様に細かく質問について答えてくれるがネクステージは社外秘の査定ポイントがあると言って顧客には教えられないし査定員が疑わしいという点も顧客には見せずに独自の判断で会社に報告している。ネットで調べた車の査定額も大よそで何を基準に査定された金額かわからないといい少しでもネクステージの要求を断ろうものなら査定はできませんと足元を見られる。この時点でネットの査定額より大幅に下回ることを見抜けなかったのが悪いが中古車なのだから新車とは違うのに車の少しのあら捜しをして買い取り額を下げてくる。顧客に知られたらいけないのか会社に最後に電話での報告も顧客に聞かせたがらない。
タグ ▶
参考になりましたか?
しつこい 上から目線 横柄
夜間に一括サイトへ登録し、翌朝8時前から鬼電話。8時前に電話をかけてくるのは失礼にすぎないか?その後も10分おきくらいにずっとかかってくる。SMSもきて、電話は面倒なのでSMSで返信するも返信はこず。10時までに20件以上は着信あり。用事もしていたので、電話をわざと切るもすぐにかかってくる。しつこい。
結局、SMSの返事はこず、電話を折り返し当日の出張査定を依頼。
時間が近づいてきたら担当から電話がかかってきて、一社目ですか?今の最高額はいくらですか?いつ売却ですか?などと一方的に質問せめ。ネクステージの前に他社に来てもらう予定にしており、そのことを伝えると今からすぐ行っていいですか?とかなり慌てた様子で言われ、すぐに来られた。
到着後、代表から挨拶をと携帯で電話を代わられ一般的な挨拶のみされる。丁寧ぶってみえるが時間の無駄。
査定中は自宅で過ごし、インターホンが鳴ったので外は出ると、今バシッと高額提示したら決めますか?何社も行くのは腹の探り合いで意味ない、疲れるだけ。他社に当社の提示額を言わないでほしい。それ以上の額を言ってくるのがこの業界。今はビックモーターの事もありオークションに中古車が流れてきて買取価格が下がっている。明日は何社予定で何時からですか?最終の査定が終わるのはいつか。その額をもって交渉させてほしい。
永遠と話をされ、かなりうざい。イライラモード。そんな話より査定額を早く言ってほしい。結局、これから電話で確認してきますと車へ戻られ、また待たされる。
色々な会社で見積もりをして一番高いとこに決めるつもり、構いませんよね?というも、何社も見積もるのは疲れる〜と永遠と話され、かなりの圧と当社で決めろと遠回しに言ってきている。高額提示できる自信がある、どこに決めたかも知りたいなど自己都合の話ばかり。
明日また電話しますと言われ帰られるが、二日後が最終見積もりなのに何を話す?状況報告?こっちはそんな暇してないわ。
かなり一方的でしつこい。
2度と関わりたくない。
値段は一般的だが、他社ではこの価格は出せないと言われたとこもあるので、車種によってら値段は満足できることもありそう。
結局、他社が高額だったのでそちらにしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
整備不良(ハブボルト折損)
ネクステージで購入した車の無料点検で入庫、その後いつもお世話になっている整備工場で車検を受けた際に「ハブボルトが折れている」との連絡が入りました。ネクステージでの点検時にブレーキの鳴きが気になったのでブレーキの点検の際にタイヤの着脱をしていて、それ以外で着脱はしておらず、ネクステージでの整備時の不具合だと思い、整備士に伝えましたが「そうですか」と特に反応はありませんでした。
これが一回なら運が悪かったと思っていたのですが、同じことが再度起こったため、無料点検であっても2度とネクステージに入庫しないと心に決めました。
参考になりましたか?
ネットの評判通りでした
7年ほど乗った車の査定をお願いしました。
接客は丁寧ではありますが一貫して利己的な対応でした。他の査定キャンセルして今買い取らせてほしいということを何度も繰り返され、自分の立場や給料の話までしてきました。
他社の方が買い取り価格が高かったので他社に売ったのですが、
仮にネクステージの買取価格が他社よりはるかに高かったとしても大切にしてきた車をこの会社には絶対に売りたくないという気持ちになってしまいました。
たまたまこのスタッフの対応に問題があっただけとはいえ、ネクステージそのものの印象が悪くなりネットや口コミですぐに噂は広まります。
今後査定を受ける方が不快な思いをされないよう、早急に改善された方がいいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
手付け金を払ったが他人に売られた
手付け金を払って翌日19:00までに回答くださいと言われていた。話の中でローンは大丈夫なのか?と数回言われて少し不信感はあった。組めなきゃ行かないよ。
その当日、お昼頃に連絡があり「他のお客が興味を持っている、まだ回答もらえないなら紹介してもいいか」と言われ、「紹介だけなら」と答えた。夕方に購入希望で連絡すると「先ほどのお客が契約になった」とのこと。
はぁ?決まった?手付け金って何のため?その客は次点じゃないの?
スピード感だけ星5の理由
その1、他店との比較をさせずに即決させようとするところ
その2、迷う客はさっと切り捨てるスピード
その3、返金の手続きに行ったら、こっちが騒ぎだすのを警戒したか5分ほどでさっさと帰された
まぁディーラーと比較する時間ができて、納車時の高額な点検と高額な保証を払わずに済んだので結果としては良かった。
同じ車両価格で車検も切れてたけどオプション保証も付けて25万安くなった
タグ ▶
参考になりましたか?
残念ながらお話になりませんでしたっ
外車王に登録した5秒後に携帯に連絡あり。
このスピード感はなかなかだなと感じて、実車の査定を依頼
約束の時間に若干遅れて担当者到着
自己紹介があった後で、まずはこちらの希望金額確認
安く言ってしまうとカモにされるのだと思いました。
何社かあたっていたのでわざと少し高めの金額を提示
その後、20分くらいの査定があり、結構厳しい金額を提示されました。
一旦、安めに言っておいてから値段が上がるのかと思ってましたがほとんど変わらずに終了
知り合いの車屋さんに聞いた金額(スペックだけの口頭)と比べても100万円くらい安く提示されました。
担当者さんも若い方でしたが、給料は結構良いって言っていたので
基本的に安く買い叩いて、高く売る業者さんなんだと思います。
まぁ、商売だから仕方ないと言えばそうですが、今回はあまりにも価格差があったのでその場でお帰り頂きました。
他の方の投稿を見ると、その後に上司から連絡があるとのことでしたで、この後そうした連絡があるのかもしれませんね。
全体的にインチキ臭い対応だと感じたのでこちらの会社にお売りすることは無いと思います。
売却時には複数社に相見積もりするのが良いと実感しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
詐欺的販売
塩害コートと弾スプラッシュコートを良かれと思いオプション付けた。(正確にはサービスと言う名目で付けさせられた)
正直サービスと言葉で上手く言うけど、料金に誤魔化し練り込まれている。
実際…弾スプラッシュコートは、施行してないのでは?洗車し鉄粉取り、研磨等してツルツルになると聞いていたが作業が終わり受け取りに行ったら、トランクドア下には雨上がりの砂溜まりのような汚れ(雨降りに走った後の汚れ)が、そのまま!弾スプラッシュコート施行の工程で洗車があるはずなのに…明らかに汚れた状態そのまま!
購入料金も手数料やら、何やら高い。結局60万位+料金となる。営業マンは買うまでは凄く愛想が良い。その後は担当に電話しても直接繋がる事は無く、伝言を伝えて貰っても担当に伝わることも無い!作業が終わると説明や確認すること無く早く帰れとばかりに促される。帰宅後に車を見て疑問に思い連絡するも、きちんと遣りました!の一点張りで話し合いにもならないです。
只々高い支払いさせられる感じにしか思えない。
補償も付けたけど、オイル交換等に行くことは無いかも!初訪問の時から強引に契約まで5時間拘束され、半ば不信感だったけれども急遽車も必要で購入の流れにはなったけど、その時に抱いた不信感は今も対応、言動、施行仕上がり見ても消えることは無く益々不信感は募っています。
店の皆さんのクチコミは良い物しか掲載していない。他も調べてクチコミ見たら酷いコメントばかり、もう少し調べてから購入すれば良かったと後悔しかない。
正直言いますネクステージでの購入は絶対お薦めしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
営業とサービスの連例がとれていない。1年保証切れると最悪。
ディーラーではないので、専門的なことはディーラーに依頼するのは理解できますが、ひどすぎ。
1か月落ちの新古車を購入し、1年経過。1年点検前に、システム的なエラー「自動ブレーキ系のシステム異常」が発生したため、一度ネクステージ→ディーラー経由で調査してもらいました。結果何も問題なし。ダイアグテスターでみただけですが。
その後、1か月間で数度問題が発生。再度、ネクステージにディーラーへ持ち込みを相談したところ、電話ではディラーに出すので、再度ネクステージに持ち込みしてくれとのことで行きました。
持ち込み日を指定(1年保証経過後)してきたので、ディーラーへの持ち込み日が決まったと思いきや、持ち込みするまでの間に、ネクステージのサービスの方が、ディーラーには相談せずに、個人でWebで調査をして「よくあるみたいです。ガラスを綺麗にしてもらったら、発生しません」とな。洗車もしているし、ガラスコーティングもしていると伝えたら、「ガラス内部(室内側)が汚れているので、綺麗にしてください」。
「そもそも、自動ブレーキのガラス部分は、清掃できない仕組みになっており、分解しないと清掃できないですよね?」
「我々(ネクステージ)言えるのはそれだけです」
「あなたの意見ではなく、ディラーの意見を伺いたい、のでディラーとアポとってください」と伝えても、ダメでした。
マニュアルに従った対応のようです。
正直、接客対応スキルが少ない20歳そこそこのマニュアル対応のサービスマンだけをこの問題にあてがっている、ネクステージに腹が立ちました。
ネクステージは縁を切りたくなり、まったく納得しないまま、
店をでる時のお見送りの際、私も大人なので「忙しいところ対応ありがとうね」と伝えたが、そのサービス担当者は「大丈夫です」。お礼の一言も言わずじまい。はぁ?
その後、営業にサービスマンのチェンジを伝えても、まったく対応してくれず。連携がとれていない様子。
もう、神の心でも三度はネクステージは使いません、
(書きませんが、他1点ありました)
店も担当者も違えど、会社の理念、組織体制は一緒なので、結局同じと判断しています(ある意味統治はできていますね)
※今はディーラーと保証継続して、今はディーラーに全てをお願いしています。その方がBest!!
東三河にある、大きなネクステージ店の話です。
タグ ▶
参考になりましたか?
購入した車が故障していた。信用できない。
最近某自動車販売業者の不祥事が表に出てきたのをきっかけに自分がこのネクステージさんにされた対応を正直に書き綴ることで同じような被害者が出ないことを祈り書かせていただきます。
長文になりますが事実しか書いてませんので車両購入を検討中なら是非最後までお目通しください。
私はネクステージさんで車を購入しました。当時乗っていた自分の車を下取りとして使い勝手の良いミニバンが欲しかったので購入しました。
見積もりから購入の契約まではさほど大きなトラブルはなくスムーズに進んでいたと思いましたが、購入契約後納車まで早くて2週間、遅くても1ヶ月もあれば可能との事でしたが、1週間ほどしてから急に連絡が入り、内容はエンジンが故障しているので販売できないとの事。
こちらの意見や希望は聞かずに車の変更を勧められたため契約した車が欲しくて購入しているので修理等で対応できないか提案しました。
回答としては中古エンジンへの載せ換えを提案されましたが載せ換えするエンジンのコンディションは不明との回答。
納得できなかったのでエンジンそのものの修理(オーバーホールかリビルトエンジンへの載せ換え)をこちらは提案しました。
オーバーホールで了承しますとの回答だったためお願いいたしました。
納期はもう一ヶ月欲しいとの事だったので10月購入の車両でしたが直って納車されるならと思い、代車を出してもらうことを条件にこちらも了承しました。
ところが予定納期付近になっても連絡もなく進捗すら連絡がない状況に不安を感じ連絡してみるとまさかの納期不明との回答。
すぐに状況を確認して連絡するようお願いした所、部品が年内間に合わないという回答で、その事実はこちらが問い合わせをする数日前には分かっていたことが発覚。
部品に関しては年内間に合わない所かいつになるのか不明とのことで、流石にそんなに待てないとの事で渋々車両入れ替えを了承。
近いグレードでほぼ同等車両を用意していただき、装備品が減ったり購入した車両よりも走行距離が伸びていたりとこちら側が我慢することの多い提案でしたが散々待たされたのとやりとりに疲れ、今度こそちゃんと乗れるのであればということを散々に念押しをして今度こそはちゃんとした車両で用意しますとの回答だったので仕方なくではあったものの了承しました。
ところが入れ替えで来た車両もまさかの故障車。
スライドドアが左右故障している状態で納車されました。
はっきり言って意味がわからないですが直しますとの事で修理を依頼。
結果から言うと見当違いの場所を修理するが故直らず納車。
直ってないことを伝えると修理させてくださいとの事。
修理には出しましたが原因不明との事で関連しそうな部品を直して様子を見ることになりましたが直らず。
結果自分で直しました。
細かい故障は抱えており依頼して保証修理を受けると言うことが信頼できず足回り異音等出てましたが自分で修理することにしました。
当方は整備を仕事としており自分で直す選択をとることができましたが、知識もなく乗るだけの人が大多数だと思いますし、そのようなお客様が車を購入された際何ヶ月も直らない車へのストレスや代車生活になること、代車の保険は運転者の保険で対応しないといけないと言う責任からくるストレスに苦しむことが容易に想像できる内容です。
こちらが悪くて借りている代車でもないのに自分の任意保険を使用すること、代車のガソリン代の負担。
修理に入庫する際自走で入庫するのでガソリン代も当然かかりますがそこへの保証はなく販売時の故障が原因なのに代車のガソリンは満タンで返却しろとの事。
客を下に見ているかのような対応と言わざるを得ません。
2度も故障車を売ったとは思えない対応でした。
全店舗がそうだとは言いませんがこのようなことが起きる店舗があると言うのは事実です。
正直買うかどうかはお客となる皆様なので最終的に決めるのは皆様ですが正しく判断するための材料として私の経験が皆様のお役に立つのであればと思い書かせていただきました。
私はネクステージでは2度と購入しません。
もし買うのであれば約束事は必ず書面でもらうようにしてください。
発言責任は取れないとも購入店の店長に言われたので・・・
納期の件や連絡に関するお約束もこの「発言責任は取れません」の一言で逃げられたので・・・
車の購入は安いものではないのでこの経験が一人でも多くの人に届くよう願っています。
最後に、
文章力のない私の長文を読んでくださりありがとうございました。
タグ ▶
参考になりましたか?
予算は低めに、時間は短めに、希望が通らなければ契約しない
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
中古車に乗り換えるため、査定・買取り・購入
【良かった点】
飲み物が無料で飲み放題。wi-fi使い放題。子供たちはみんな楽しそうに遊んでいた。椅子の座り心地も悪くない。店内は明るく、トイレも清潔で気持ちのいい空間。
【気になった点】
てんこ盛りにオプションとコーティングをつけてくる。断っても断ってもどうしても20万円以上の不要なものが外せなかった。
その分査定額が跳ね上がり、実質無料だからどうしてもこれでと押し通された。
店頭価格がいくらでも、伝えた予算いっぱいまでオプションを追加された。
オプションを無くして予算を抑えたいことを伝えると、オプションではなく、煩雑な手続きの委託をやめて自分でやることを最初に提案された。実際は平日に出向かなければできない手続きを、電話と書類のやり取りで簡単に済むと説明された。
何かを断ると、待たされ、トータル5時間以上待たされた。周りの小さな子供連れもそのくらいの時間いた。
その後で、さらにてんこ盛りの保険の説明まで悠長にしてくるので、先に滞在できる時間を伝える必要がある。
最後に、無料サービス中だと言われて、タイヤやナビなどを勧められたが、工賃は別だと言われた。また、素敵に工賃が一般的な整備業者の倍以上に設定されている徹底ぶりだった。感心する。
外せなかったオプションも、無料を謳っているものだった。無料につられて来店するたびに、お金をどんどん落とす商法なのだと感じた。
集めた客から、どれだけお金を搾り取れるかというスタイルなのだろう。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
2度利用しない。
無料のオプションも利用しない。
いつも利用していたディーラーがいかに気持ちよく取引をさせてくれていたかがわかった。
安いものを買いに行ったので、勉強代で済んだと感じている。
高くていいものを買うなら、正規の販売店で購入するべきだとの学びを得た。
ネットの表示価格では絶対に購入できない。店頭価格でも購入できない。最初に予算は低めに申告する必要がある。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら


