
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,126件中 401〜410件目表示
販売マニュアル
とにかく販売マニュアル通り。要望を尋ねることもなく、保証がどうたらこうたら、うちは上場しているのでとか話が長く、現車の確認になかなか行かせない。そのくせ、いざ見ると、誰が見てもわかる擦り傷があるのに、キズはありませんと営業。キズを指摘すると、前のオーナーのキズですね、これは仕方ありません、と意味不明な回答。挙句はオプション100万の見積もり。更に、下取りで他社の見積もりに負けているとわかると、あそこの店はウソついてますよ、そのクルマは必ず値落ちするので騙されています、とか悪口ばかり。もう買う気が無くなり断ると、幾らならいいのですか?何がネックなんですか?と食い下がりしつこい。しかも値段を提示しないのに、上司と交渉するからその前に契約の約束してくれとか、あり得ないことを言う。とにかく帰そうとせず1時間以上食い下がり、しつこくて頭に来たので、『おまえから買いたく無いんだよ』と言うと、ようやくやめました。そこからはあからさまに、あーそうですか、と悪態。書類は全て封筒に入れたと言いながら、帰宅してみると他社見積もりが入っていない。とんでもない企業です。初めてクルマを買う人、女性は絶対に一人で行ってはいけない。必ずカモにされます。そうでなくとも、この会社は信用なりませんので、行かない方が賢明です。
タグ ▶
参考になりましたか?
二度と行かない
【価格】
カーセンサーなどのサイトで見ていたら他に比べてかなり安かったように見えた。クチコミサイトにはオプションなどを無理やり付けられると書いてあったが、まあ大丈夫だろうと思って来店。
実際、80万の車を初期費用コーティング等含め130万で提示された。オプション全て外して103万と言われたが、そこからゴネて1年保証付けて100万になった。
不満があったがその時点で来店から4時間程経っていて、判断力が鈍っていたのか購入してしまった。
車検は半年後の車であったので、他社に比べ初期費用が高すぎ。初期費用や無駄なオプションで金を取り、本体価格を安く見せる詐欺。
【接客】
担当してくれた人は親切だったが、時間が経つにつれてイライラしていたのか、契約して帰る時に礼すらなく他の店員と喋っていた。
他の客が来店したとき、帰るときには他の店員すべて立ち上がって挨拶していたが自分には一切なかった。
納車の連絡も全く電話がなかったのでこちらから電話すると、もう点検等終わっているのですぐ納車できるとのこと。
仕舞いには納車の際に来店したときには、こちらに気付いている店員もいたが、パソコンの近くに行ってこちらから話しかけるまで対応しなかった。
店員全員、客を見て態度を変える奴らだった。
【今後も利用したいか】
二度と利用したくない。
保険でオイル交換等できるが、来店して嫌な気分になるのでそれすらしたくない。
価格は詐欺、接客は客を見て変える最悪な会社だった。
買い物してこんな気分になったことは初めてです。
もう二度と利用したくない。
タグ ▶
参考になりましたか?
不信感があります。
先日、こちらの会社で中古車を契約しましたが、納車予定日に伺ったらまだ準備ができていないので〇〇日にまた来てほしいと言われました。
平日しか納車ができないのでこの日に来てほしいと言われた日にわざわざ休みを取り、行ったにも関わらずそこで初めてまだ準備が終わってないことを告げられ、不信感が募っています。
ダウンロードさせられたアプリにもその日に納車予定と書かれていましたしたが、当日店舗に行った途端アプリの納車予定日が延期されていました笑
担当が不在なので担当から連絡させますと言われたが一向に連絡はこない。
契約時にも納車日は前後しますと言いましたよね?と言われたが、それならアプリにその日と書くな。
せめて前日に連絡してくれと思いました。
入金の催促はすぐ電話してきたくせにそれ以降は連絡はない。
こちらは数百万円を支払ったのにその対応はないと思いました。
不安なのでホームページに載っているお問合せ先に電話をするも何度かけても電話に出られませんのアナウンス。
大きい会社なので安心と思いましたが見当違いでした。
非常に残念です。
ちなみにまだ車は来ていません。
タグ ▶
参考になりましたか?
不誠実
ネクステージは査定2社目でした。
先に査定してくれた会社さんのことをボロクソ言う割に自分がいざ査定をするとなると明確な金額を提示しない。(他社のことはハッキリとした数字を出してくれなかったんですか?!ありえない!などといっていた)
査定もやれ契約をしろ、キャンセルになってもいいから契約をしろとしつこい。
そして買取額をがんばると言うので希望価格を伝え、向こうから何日の何時に連絡しますと言っていたのにその日に連絡はありませんでした。
約束の日の次の日、仕事だったので出られなかった電話が短い期間に数件…しつこすぎる。留守電入れろ。
メールで対応しましたが営業のくせにビジネス文書は書けません。
何もかも不誠実な対応なのでお断りしました。
やはり他社を悪く言う営業はダメですね。
どうでもいいが、ほったらかしのパサパサパーマ、伸びっぱなしの爪、スーツの下は派手な色のTシャツはやめたら?
営業なんだから身だしなみちゃんとしようよ
という感じでした。おススメしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
接客・対応が酷い
商品は安かったがオプションで私はすべて無駄なので要らないと断りましたが、コーティング約6万、サービスサポート・タイヤ新品サポート約7万と高いオプションを見積時に勝手につけられて値段がとても高かったです。
担当の接客がとても悪く印象が悪いです最初に提示した日に間に合わせるために必要書類等こちらから送れる書類は最短で送っているにもかかわらず送った後に別の書類も送ってほしいので取りに来てくださいと言われ2回程往復しましたにもかかわらず指定した日を1日遅れるといわれしょうがないと思いながら当日になったのですが朝の10時に電話で今日用意できなくなったので納車は明日になりますと連絡が来ました、当日に連絡されたので開けて置いた今日が完全に無駄となって明日の予定はすべてパーですほんとに常識がなかったです二度と利用したいとも行きたいとも思いません。長い文書を読んでいただきありがとうございます。
タグ ▶
参考になりましたか?
非があっても責任取りませんよ。
担当者から車を初めて見に行った段階で、マット付けますと言われました。
契約書に載っていなかったので確認すると、「それは別ですから。」との事。
納車時も、納車後も物が届かないのでカスタマーに連絡すると、店舗から、担当者はそのような事は言っていないと言っている。と返答。あわせて口約束は無効です。の主張ばかり。
途中から、怪しかったので担当者との電話を録音していたので、その旨を伝えると、内容を確認して判断したいとの事で、データを提供。
結果、対応できませんの返答。やり取りを聞いて、これなら負けないとの判断だったのでしょう。そもそも口約束は無効と主張するなら、データの確認も必要もなかったはず。今更ですが。。。
その後、担当者は言ったことを認め、明らかに非があるにもかかわらず、何の対応もなしでした。
しまいには「マットを提供することは致しません。」と逆切れのようなメールの返信。
確かに車両は街中の中古車屋さんより豊富にありますが、高い買い物して、嫌な思いして、乗り続けなければいけないなら、多少高くても、条件を妥協しても、気持ちよく取引できるところで買うほうが賢明だと学びました。二度と行きません。
タグ ▶
参考になりましたか?
買いましたけど
私が馬鹿なんですけど、ネットで価格に見合いをつけてやりとりすると、実際には50万くらい多くなりましたね。ほぼ決まってからガラスに傷があると教えてくれました。
引き取ったあと、運転席に小さなフロアマットがあるだけで、ほかのマットがなかったので、問い合わせたら、「持ち主が持っていったのでしょう。すべて現状渡しなのでそのままです」と言われました。よく見ると運転席のフロアマットは後部座席の左右をつなぐマットで、これはむしろ危ない。仕方なく新たに買いました。
乗っているとしばらくしてバックのときにブレーキが擦れる音がするので、近くの自動車屋さんで見てもらったら、「これはきっとなんかあったはずなので、車検証をたどってなにがあったか、確認してほしい」といわれ、それぞれ連絡しましたが、売ってしまった車の資料は破棄したからわかりませんと言われました。無事故と言われているのですが、わかりません。
みなさんの参考になれば
タグ ▶
参考になりましたか?
詐欺的要素あり
先日、一括見積サイトで見積もりをしましたら3分後位に電話があり、相場を知りたいと告げたら車を拝見しないと見積もりが出せないと言われ半ば強引に当日予約をとらされ査定を依頼しましたが、初回通話の際に他業者と比較して高い方で売却したいと述べ車の状態を説明してから依頼したのですが、役2時間も査定時間をかけてその場で売却しないと見積もりが出せない、初回通話時に説明したことも記録簿を提出しないと見積もりがでないと言われたので、何のために勤務時間を2時間もさいてやったのか意味不明です。現車査定しても契約しないと見積もりをだせず、何度も会社に電話しても見積もりを出せず挙句のはて疲れたので事務所で話を聞こうとし、待って居たら途中で逃げるようにいなくなっている。田舎からご苦労と思い飲み物をだしても御馳走様も言わずコソコソと逃げ帰る。社員をみれば会社がよくわかります。サイトにも問い合わせましたらフランチャイズ業者なので本社の教育が行き届いてない店舗があるらしいです。皆様も気を付けてください。
タグ ▶
参考になりましたか?
明らかに年下だからなめてきてる
以前私はホンダVEZELHYBRIDがほしくて探していたら希望していたものがネクステージにあったので実際に足を運んで見に行きました。そしたら車に案内されて見せてもらえたのですがエンジンをかけてもらえず少し待っていてくれた言われ20〜30分夏の暑い外に放置されました。そして店員さんが戻ってきて店舗の方に戻ったのですがお水すらも出してもらえませんでした。そしていざ見積もり、ローンの組み方などの話に入ったのですが収入がそこまで多くはなく保険なども考えると月々出せる金額はあまり高くありませんでした。最初はお店側も意見に沿ってローンを組んでもらえたのですが手数料がとても高く新車で買えるくらいの金額になっていました。そして正直その金額だと厳しかったので厳しいとお伝えしたら、店員さんに「VEZEL無理ですね」と言われんじゃFITはいかがですかと進めてきました。そしてこちらの話を聞くまでもなくどんどん話を進められたのですが流石に堪忍袋の緒が切れてもういいですといい帰ることにしました。幸い兄と一緒にいたので帰れましたが兄といなかったら中古のVEZELで400万以上で買わされるとこでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
ネクステージで買うべきではない
登録済み未使用車を購入し乗っていた車を下取りに出したが下取り手数料が約3.5万取られていた。
下取り価格70万で買い取ってくれると言っていたのにそれだと66.5万の買取です。
購入時に傷の確認をして傷が無いことを確認した上で購入し無理矢理コーティングのオプション入らされ仕方無しにコーティングに出したら知らないうちに傷をつけられその上からコーティングするくらい雑な扱い。
すぐに車が必要だったので先に車を納車してもらい希望番号も自分で取れるがサービスでしてくれると言われたが明細を見るときっちり手数料を取られていた。
コーティングで傷をつけられているのがあり預けるのが嫌だったので後日自分でプレート変更しに行ったらこちらは軽四なのに普通車の希望番号取られて変更出来なかった。
結局自分で番号を新しく予約し自分で交換しに行ったが手数料は返せないと言われた。
走行距離も150キロで購入したのに納車時には200キロに増えていた。
客に確認もなく積車載せんと50キロも自走で車検取りに行ったんかな?
オイル交換の時も汚れた手でボンネット閉めて汚れたまま拭き取りもせずそのまま返されるしね。
他にも色々あるけどここもビッグモーターと同レベルやから買うのは絶対やめた方が良い。
値段に騙されて買いに行ったら4〜50万手数料プラスして買わされますから。
一度払った何かしらのお金はあちらの手違いなどがあっても絶対に帰ってこないので気をつけてください。
星0個でもこの会社には多いくらいで気持ち的にはマイナス5くらいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら