
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,075件中 401〜410件目表示
詐欺的要素あり
先日、一括見積サイトで見積もりをしましたら3分後位に電話があり、相場を知りたいと告げたら車を拝見しないと見積もりが出せないと言われ半ば強引に当日予約をとらされ査定を依頼しましたが、初回通話の際に他業者と比較して高い方で売却したいと述べ車の状態を説明してから依頼したのですが、役2時間も査定時間をかけてその場で売却しないと見積もりが出せない、初回通話時に説明したことも記録簿を提出しないと見積もりがでないと言われたので、何のために勤務時間を2時間もさいてやったのか意味不明です。現車査定しても契約しないと見積もりをだせず、何度も会社に電話しても見積もりを出せず挙句のはて疲れたので事務所で話を聞こうとし、待って居たら途中で逃げるようにいなくなっている。田舎からご苦労と思い飲み物をだしても御馳走様も言わずコソコソと逃げ帰る。社員をみれば会社がよくわかります。サイトにも問い合わせましたらフランチャイズ業者なので本社の教育が行き届いてない店舗があるらしいです。皆様も気を付けてください。
タグ ▶
参考になりましたか?
販売マニュアル
とにかく販売マニュアル通り。要望を尋ねることもなく、保証がどうたらこうたら、うちは上場しているのでとか話が長く、現車の確認になかなか行かせない。そのくせ、いざ見ると、誰が見てもわかる擦り傷があるのに、キズはありませんと営業。キズを指摘すると、前のオーナーのキズですね、これは仕方ありません、と意味不明な回答。挙句はオプション100万の見積もり。更に、下取りで他社の見積もりに負けているとわかると、あそこの店はウソついてますよ、そのクルマは必ず値落ちするので騙されています、とか悪口ばかり。もう買う気が無くなり断ると、幾らならいいのですか?何がネックなんですか?と食い下がりしつこい。しかも値段を提示しないのに、上司と交渉するからその前に契約の約束してくれとか、あり得ないことを言う。とにかく帰そうとせず1時間以上食い下がり、しつこくて頭に来たので、『おまえから買いたく無いんだよ』と言うと、ようやくやめました。そこからはあからさまに、あーそうですか、と悪態。書類は全て封筒に入れたと言いながら、帰宅してみると他社見積もりが入っていない。とんでもない企業です。初めてクルマを買う人、女性は絶対に一人で行ってはいけない。必ずカモにされます。そうでなくとも、この会社は信用なりませんので、行かない方が賢明です。
タグ ▶
参考になりましたか?
接客・対応が酷い
商品は安かったがオプションで私はすべて無駄なので要らないと断りましたが、コーティング約6万、サービスサポート・タイヤ新品サポート約7万と高いオプションを見積時に勝手につけられて値段がとても高かったです。
担当の接客がとても悪く印象が悪いです最初に提示した日に間に合わせるために必要書類等こちらから送れる書類は最短で送っているにもかかわらず送った後に別の書類も送ってほしいので取りに来てくださいと言われ2回程往復しましたにもかかわらず指定した日を1日遅れるといわれしょうがないと思いながら当日になったのですが朝の10時に電話で今日用意できなくなったので納車は明日になりますと連絡が来ました、当日に連絡されたので開けて置いた今日が完全に無駄となって明日の予定はすべてパーですほんとに常識がなかったです二度と利用したいとも行きたいとも思いません。長い文書を読んでいただきありがとうございます。
タグ ▶
参考になりましたか?
もう関わりたくない
断れない、断るのが苦手な方は、本当に注意してください。
相手の術中にはまってしまう可能性があります。
私は一つ、この会社を選べない決定的な理由を伝えてお断りしましたが。
車の買い替えのため、一括査定サイト経由で依頼を出しました。
正直に買い替えを検討していることを伝えたため、長々と車の紹介が始まりました。
買い替えの客には、新しい車を契約するまで返さない。そんな戦略のようです。
私はそのように感じました。
ただ、私が欲しい車種は残念ながら店内に無かったんですね…。
ダラダラと他店の店の車を見せていただきましたが、モデルの違いといった
基本的なことすら説明できない。任せちゃって大丈夫なのか・・・?
(販売台数が多いから、把握するのは無理?)
そんな不安を抱えつつも、見てみたい車が店内にあったため、見せてもらおうとしたが…、
見たかった車の鍵を営業担当が持たず、内見できないというお粗末ぶり。
これでは信用できないし、気持ちの良い取り引きができないと思い、退散。
もう関わることは無いと思います。
参考になりましたか?
二度と行かない
【価格】
カーセンサーなどのサイトで見ていたら他に比べてかなり安かったように見えた。クチコミサイトにはオプションなどを無理やり付けられると書いてあったが、まあ大丈夫だろうと思って来店。
実際、80万の車を初期費用コーティング等含め130万で提示された。オプション全て外して103万と言われたが、そこからゴネて1年保証付けて100万になった。
不満があったがその時点で来店から4時間程経っていて、判断力が鈍っていたのか購入してしまった。
車検は半年後の車であったので、他社に比べ初期費用が高すぎ。初期費用や無駄なオプションで金を取り、本体価格を安く見せる詐欺。
【接客】
担当してくれた人は親切だったが、時間が経つにつれてイライラしていたのか、契約して帰る時に礼すらなく他の店員と喋っていた。
他の客が来店したとき、帰るときには他の店員すべて立ち上がって挨拶していたが自分には一切なかった。
納車の連絡も全く電話がなかったのでこちらから電話すると、もう点検等終わっているのですぐ納車できるとのこと。
仕舞いには納車の際に来店したときには、こちらに気付いている店員もいたが、パソコンの近くに行ってこちらから話しかけるまで対応しなかった。
店員全員、客を見て態度を変える奴らだった。
【今後も利用したいか】
二度と利用したくない。
保険でオイル交換等できるが、来店して嫌な気分になるのでそれすらしたくない。
価格は詐欺、接客は客を見て変える最悪な会社だった。
買い物してこんな気分になったことは初めてです。
もう二度と利用したくない。
タグ ▶
参考になりましたか?
修復歴はない車
ネットで手頃な中古車を見つけたので見積もり希望を出し、そのまま翌日の来店予約を入れました。すると担当店舗から電話があり、車体に少しキズがあり、板金でいま希望の車はないとのこと。車はないものの見積もりを出して貰うと、修理している車にも関わらず普通に本体価格より30万円も高い総額を出されました。ちなみにどこが凹んでいたか聞くと画像をよく見れば分かるとのこと。全体的にホワイトバランスを白く強調した加工している画像にたしかにベッコリ凹んだ跡がありました。全然少しじゃないし、写真のキズを隠そうとする悪意が感じられました。希望しているものとは異なり、誠実さが感じられないのでご遠慮しました。〝全車修復歴なし〟直してないから情報は正しいのでしょうけど、まさか凹んでいる車だとは気付きませんでした。来店予約が遅かったら黙って板金した車を修復歴なしとして販売してたのでしょうかね。平気で掲載画像を加工していますので写真はよく見ることをオススメします。
タグ ▶
参考になりましたか?
営業が最悪
ネクステージ門司店
店内は明るくキッズスペースや授乳室、オムツやケトルなどのアメニティが充実していて印象が良かったです。
いざ車を買うとなると営業が最悪でした。
人を小馬鹿にした様な態度で、こちらが無知であると思ったのか嘘ばかりです。女だからなめてかかられたのか。
指摘すると態度が一変しましたが、余計に不信感が増しました。
車本体の価格は安い方だとは思います。
オプションや点検代、ローンのマージンで利益を上げている様です。
一括で購入したいと言いましたが営業に強制的にローン組まされました。変更は出来ない言われ、直接ローン会社に連絡して変更してもらいました。
それからうちでは事故車は取り扱ってませんと言われましたが実際に契約してから車を確認しに行くとガッツリ複数箇所やってたので板金代がかかりました。
やたら従業員数が多い印象でしたが、土日は来客が多く忙しいので車の確認や納車日は平日にしてくれとの事で、平日は仕事があるので無理だと言いましたが頑なに土日はダメと一点張り。何の為にあんなに多くの従業員がいるんだ???と思いました。
平日でもこの日は自分(営業)は休みだから違う日にしろだの…結局平日に有給を使って行く羽目になりました。
お金の振り込みなどは早めに急かされますが、納車予定日決まり次第連絡すると言われたまま、納車日2日前になっても電話が来ず、こちらから営業に電話して確認したり。
車買ってもらったんだから最低限の仕事しろよ…と思ってしまいました。
営業マンへの不信感が強いため、点検や修理、車検などは
ネクステージでは受けません。
今後関わることは無いと思います。
全員が全員ダメな訳ではないと思いますが、当たった営業が
悪かったです(笑)
タグ ▶
参考になりましたか?
強引な押し売り
ネットで気になった車があったため、見学とおおよそどのくらいの費用がかかるのか相場を知るために来店。
車を見せてもらいとても気に入っていたが、費用の提示からがしつこかった。
今日は見にきただけで今日その場で契約するつもりなど全くないのにどんどん契約の流れに持ってこうとする営業。
車体は気に入ったけど今日の今日決めることはできない、一旦持ち帰って考えることを伝えると、微妙な間が空き、何も聞かなかったかのような対応継続。明後日までに詳細の値段(オプションやガラスコーティング追加サービスなど)は変えれますから、契約だけ今日しときましょうの流れ。
埒が開かず、永遠とガラスコーティングをサービスするからどーのこーの。だから今日契約するわけないじゃん!!ってキレそうでしたが、私はまだ20代前半だったので、最終は親に聞かないとわからないです、夕方にまたきます、と伝えるようやく帰れました。
そのあとは来店するわけもなく。笑
もう二度と行きません。
タグ ▶
参考になりましたか?
営業の方の態度がとても悪いです
大高店にお邪魔しました。
今まで普通に動いていた外車が急に故障したため慌てて車をさがすことに。
営業の方はなんというか、人を小馬鹿にしたような態度でした。
急なこともあり予算が限られてはいるが、外車に魅力を感じているため国産車は検討していない事などを伝えると、外車の悪口ばかり。凄く高いですよ、保証つけると年10万ですよ、などなど…保証の内容なども説明せずに。
故障しやすい事などは知っていますし、マイナスな事ばかり始終言われ、購入してほしくないのかなと思い、物凄く不信感をいだきました。
それでも実際の車には魅力は感じていたため購入しそうになると態度は一変。どうします?買いますか?と始終上から目線。よくわかりません。なんか怖いです。実際何かあった時にその保証もまともに受けられるのか信用できませんでしたし、関わりたくないと思いました。初めて中古車を検討したのでこんな対応なのかと衝撃です。こんな思いをするなら高くても新車かまたは認定中古車にしようか思い直しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
あまりにひどい
一括中古買い取りサイトの1社として訪問してもらいました。
中古オークションを通さないのがうちの強みです。今すぐ売ってください。
の1点ばり。
こちらとしては、オークション通そうが、お店で売ろうが、価格提示お願いしますというと、見積もりすら出さず。
あげくに現状のオークションサイトの類似車(自分が売る車よりあきらかに劣る、距離超過、グレードダウン、色がパープルとか、どんな色やねん)の価格を秘密ですといって見せて、オークションはこの価格になりますと言ってくる。
また私をほっておいて、ずっと携帯でどこかと話していて最後まで見積もり出さず。
本部に問い合わせしているので、時間掛かりますと言ってきたので、じゃあショートメールに価格入れてくださいと言って終わりましたが、もちろん未だに連絡すら無し。
コロナ対策ですといっていた運転席に座るときのビニールシートをそのまま置いて行きそうになるわ、エンジンボンネットは閉めないわ、ここまで営業はじめてです。
最後には、帰り際に査定で使っていたボードを助手席に目の前で投げる始末。
こんなに不愉快な会社が令和の時代にあるんだと思うぐらいひどかったです
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら