
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,089件中 641〜650件目表示
車の知識もをちあわせて買いに行きましょう。
みなさんと同じです。フルオプてネット価格プラス50万円でした。全て断りました。安く買えましたが、営業さんは顔色ガラリと変えて、塩対応でした。大手の中古車業界全体がこんな感じなので、整備なし、保証なし、現状渡しにこだわり、車不足のなか売って頂ければありがたいと思って買いました。整備と修理、コーティング、オプ取り付けは自分でします。なお、契約後に税金を忘れていた作戦でプラス二万円となりました。想定内ですが。
タグ ▶
参考になりましたか?
大満足!!
評価☆で何故大満足かと言うと、世の中にこんな車屋さんがあったのか!と、勉強になったからです。
この会社のおかげで、もっといい買い物が出来たからです。
ここに書いてある通りの会社です。
もはや社風とすら感じる。
車の事に無頓着で、車のローンの金利が高いのか?安いのか?このオプションは必要であるか?価格は妥当か?
若者風の口調にも不快でない、この会社のセールスマンにとって、都合のいいお客さんには、最高の?セールスマンに感じるのではないかと思います。
私の場合、銀行ローン金利1.5%。
ネクステージでは金利9.8%。
ディーラーで3.4%。
この差、いくらになるか分かりますか?
銀行ローン300万5年で組んだ場合、ディーラーとの差が約26万ぐらいでしたので、ネクステージのローンだといくらになるか想像つきます。
車屋さんなのに、ローン組ませて儲けようとする会社です。
あくまで、皆さんのクチコミと私の経験での私見です。
参考になりましたか?
ここでは買わない方がよい
2度目の利用。
1度目は予定納車が一週間遅れ。連絡が来ないので、こちらから予定の2日前に電話すると一週間遅れるとの返事。
欲しい車があったので懲りずに2台目の購入。
ナビが、古かったので新品を購入。納車後にバックカメラが
映らす連絡するとカメラがズレているかも知れないので自分で調整しろとの返事。
何度か故障し有料保証の3年に入っていたが工場が混んでる、代車が無いの対応。別の系列店に修理依頼。オイル漏れを放置し一部部品のみ交換。その後、同様の故障があり修理依頼するも故障部品は1年保証の部品だから保証できないとの返事。保証保険会社から電話が来てネクステージとの契約内容では、無償交換のリストに入っていないとの事。
部品項目が多すぎるから客用リストには、保証にならない項目は載せていないとの保険会社の話。
納車時からエアーヒルターが規格外でありノッキング。
ネクステージ車検時に気づかずディーラーで発見。
今回のディラー修理見積50万越え。
車を売って金を貰えばなんでもありの会社。
参考になりましたか?
車両本体価格に騙されるな
ここで購入しました。
ネットでほしい車が安くなっていたので、電話で問い合わせたところ本体価格+15万円と言われ即決。
手付金を払いその日は帰宅
後日、契約をしにいくと、保証やらコーティングやらオプション付けられ本体価格+80万円
保証も何もいらないと断っても、お得です、少々お待ち下さいで3時間経過…
疲れて契約はまた後日と帰ろうとすると、ここにサインだけでもお願いしますと言わた。
見積もり書が確定していないのにサインはできません!と断ると、後で内容変更できますと言われ、とりあえずサインをして帰宅。
とりあえずサインしたものが契約扱いになり、支払い期日は契約日から5日以内と言われた。
そんな説明されていればサインなんてしなかったとブチギレして、契約は後日仕切り直し
マイカーローンの金利が高すぎる
希望ナンバーをいらないと言っても見積もり書に勝手に入れられ、指摘すると直すのに時間がかかると言われ ここは諦めました。
納車予定日が2回もずれた
みなさんネットの本体価格に騙されてはいけません。
購入までにいろいろ問題ありすぎて、もう二度と利用しません。オイル無料券とかいらないから、もっと安く売って欲しかった。結局、中古車なのに新車とあまり変わらない値段でした。
参考になりましたか?
営業マン次第じゃない?!
私はSUVが大好きなおっさんです。
皆さん辛口のコメントたくさんありますね。きっと残念な営業マンだったのでしょう。。
愛知県の某SUVLANDへお邪魔した時の話。
私が車から降りるとニコニコした男性が
「いらっしゃいませ。本日はどの様なご用件でしょうか?」
おお、お出迎えしてくれるのか。
そんな印象からの入店。
「お客様、ご来店です」そう言うと、店内に居た営業マンが全員立ち、私に対して「いらっしゃいませ〜」元気よく挨拶をしてくれた。
この時点で、活気がある店舗だな。
そしてアンケートを済ますと
いかにもSUVに乗ってそうな、身体の大きな男性が
「いらっしゃいませ!本日はお暑い中ご来店頂き誠にありがとうございます。せっかくお越し頂いたので精一杯のパフォーマンスでご案内させて頂きます!」
おお、パフォーマンスか。中々面白い表現をしてくるなと思い商談を進めていきました。
細かい気遣い、車種の知識、この人なら任せても良いかなと思いそのまま即決購入。
気付けば契約書にサインをしていました。
私がその時思ったのが、車はどこで買うのかも重要ですが、誰から買うか。が最重要になると思いました。
色々と、ニュースになっており大変かと思いますが
私はきっと2台目も、あの担当者から買う事になると思います。頑張って下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
ネクステージの中古車で欲しいのがあり、見に行きました。息子はまだ社会人1年目の19歳で未成年なので、車を買うには保証人が必要で、担当には保証人にはなりたくないので銀行のマイカーローンで親が保証人にならなくてもいい保証会社が保証人になってくれるマイカーローンで車を購入します。マイカーローンの審査をするには車の見積書が必要なので、見積書を作って下さい。お願いしました。
まず初めて行った時にもこの事を担当に説明して、二回目(1週間後)に行った時も説明したのですが、二回目に行ったその日午後、銀行の仮審査の申し込み日だったので、見積書がほしく、担当も午後に銀行に行く事を知りながら、なかなか見積書を出してくれなくて、12月中に契約をしてもらわないといけない。12月中の特別価格だと言って、息子と私の二人分の紙を持ってきました。これに書いて下さいって言われて、身分証もコピーしたいので身分証出して下さいと言われ、未成年だから親の同意書が必要なのでその用紙だと勘違いして記入しました。紙の右上にジャックスと書かれていて疑問に思ったのですが、同意書だと勘違いして記入し、担当に手渡しました。
その時は、ネクステージの同意書のやり方がこうなんだって思い込んでしまいました。
すると担当が戻ってきて、今審査にかけてますのでって言われ、えっ?何で?銀行のマイカーローンって言いましたよね?ってすぐ審査とめて下さいって担当に言ったら、わっ分かりました。ってとめに行ってくれました。私が無知なのも悪いのですが、ネクステージは強引で何としてでも契約をとりにいけというスタンスです。紙を書く前にジャックスで審査通しますので書いてくださいって普通は言うと思うのですが。あんなに見積書を出すのに時間がかかったのに、この後、すぐに見積書を持ってきて、契約は12月じゃなくても1月でも大丈夫ですってなりました。は?って思いながらもまた審査通ったら連絡しますって言って店をでました。イメージが悪く、ネクステージには2度と行かない!その後、ディーラーに言って、すぐ見積書を作ってくれて、無事銀行の仮審査の申し込みができました。もちろんディーラーの中古車で契約しました。審査通ったらの購入ですが、ディーラーだから嫌な顔をせず、1万円預けて車をおさえてもらえました。
今回のネクステージとディーラーの対応で、息子も勉強になり今後の人生に役に立つ事ができたのは良かったかな。
タグ ▶
参考になりましたか?
ひどすぎ
商談長すぎ、4時間くらいで、疲れて帰った。
オプションつけられ、結局100万も上乗せさせられ、
届いたらボディはペイント剥がれたり、新品と言われたのにタイヤハウスから変なキーキー音がなる。
異常ないと言われたが直してもらうことになってるが、購入から3ヶ月経つのにまだ直してもらえない、
しかも、バック、サイドミラーにも不具合あって、遠いのに何回も足を運んでる。
極め付けはドアを外してみますって、
どあに亀裂、壊されるとかありえない、
その修理も未だドア部品待ち。 最悪にも程がある、
すみません、の謝罪も最後にされ、悪気さえ感じなかった。
人の車を壊しておきながら。
そして、最初の態度の良かった営業が、転勤になると、
その挨拶の時もクレームに対して、感じよくはなかった、
ある時だけだね、感じ良いのは。
上乗せ100万は今考えたらないわ。
こんな失敗ない。
消費者センターに今更言ってなんとかなるのか?
不具合に怒り心頭
ここで買うべきではなかった。
最悪。
参考になりましたか?
口コミどおり最悪でした。
新古車の購入で訪れました。
車の説明は全くわからないし、サービスサポートの説明はただ書いてあることを読んでいるだけ。
上司に確認してきますと言って戻ってきたときには鼻歌を歌いながら戻ってくる。
名札には研修中と書いて新人だから細かいことは気にせずにしようと思っていましたがあまりにも対応がひどすぎでした。
新人の教育やその上司はどうなっているのかと思いました。
このようなところでは二度と買わないと決めました。
店舗はネクステージ 葛飾店
タグ ▶
参考になりましたか?
登録翌朝から、ガチャ切り電話が何度も。
オンライン査定してもらおうと某SNSで一括登録に登録しましたが。
日曜日、朝早くから先ずはガチャ切り電話が何度も。
この時点で怪しい雰囲気がしてるので、迷惑電話に設定。
すると違う電話で今度はワン切り。
こんなのがずっと続くと困るので、即査定そのものをキャンセルしました。
まだキャンセル通知が周知されてない為かまだ鳴ってるようです。
参考になりましたか?
買取査定
一括査定でポチッたところ3社から連絡がありネクステージさんがその当日に査定にきてくれました。
皆さんからの口コミのとおりな対応ではありましたがある程度の査定価を知ってましたので提示した金額には納得はしました。しかしながら引取は1ヶ月先の予定を伝えてあるにも関わらず今週の引取を条件に付してきたのでそれならば他社でお願いすると素気なく伝えたら新古車の代車を無償で貸与しますから手打ちしてくださいと言ってきました。
まあ一生懸命な感じでしたからお願いする事にしました。
帰り際に他社さんは断って下さいねと念押しされましたが…(笑)
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら