
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,074件中 691〜700件目表示
最悪の接客
ネットで気になる車を見つけ現車確認の為 店舗に来店。 駐車場への誘導、挨拶までは良かったのですが いきなり店舗内に案内されアンケートの記入を求められました。極力 個人情報を明かしたくなかったので拒否できるのか? と尋ねると「最近 盗難が多いので」??? 意味不明!!
展示場で展示車を見ながら色々尋ねると答えはしますが 嘘、不適格の答えが多く知識不足、不誠実さを感じます。
その後 目的の車の見積もりをお願いしたところ 店内のテーブルに案内され見積作成まで待つように言われた為 待つ事になりましたが 15分経っても20分経っても見積は出て来ない。終いの果てに他のスタッフが出てきて用事は何ですか? だって!!
今回の車は家族が乗る為 見積もりを貰って家に戻り家族と相談して その車で良ければ「それで決める」という話までしていて見積もり請求しているのに ???
失礼な言動、態度をとっていた 嫌な客なら理解しますが 一般の普通の新規来店客ですよ。名刺を渡すどころか名前も名乗らず店頭で見積もり請求している客を無視する販売店が 今 存在します。
他の口コミと合わせ参考になればと思い書き込みさせて頂きました。
参考になりましたか?
信用できない&ぼったくり
昨年に400万越の中古車を購入したが評判通りの会社。
見積もりも遅ければ連絡も入れてこない。
遠方での買い物であり普通であれば質問のメールをすれば返信が欲しいものではありますが平気で無視をしたりする。数日後に再度連絡を入れると返信が来ることもあった。
コーティングを勧めてくるが他社と比較しても明らか高い。予算オーバーだと伝えてもゴリ押し。コーティングは元々して欲しかったためしてはもらったが水垢がついた状態でコーティングしてあり非常に仕事が雑。信用できないので納車してから他社で一度全て点検してもらいました。
車庫証明は当方で取ったが最終的な見積もりの中に車庫証明代金、印紙代も含まれており本社のアンケートにクレームを入れたら差額は返金してくれたが、これは言わなかったら平気で詐欺をされていたでしょう。
二度とこの系列で購入することはないでしょう。
参考になりましたか?
売る人は気を付けて
入札サイトで上位の金額
現車確認をお願いするが、手放しのタイミングや売却するか等質問攻め
査定金額が先だといっても、全然聞かず
査定にきたらきたで、査定にくる人も営業店で査定している上司も車に詳しくない
売るなら何もしていないドノーマルだけ
サービスホールにねじ止めだけのイレクターパイプも減額の対象
買い取って戻せないと困ると言っている上司も素人レベル
当然純正のカーテンも戻せないから減額
こんなに素人に査定されるで大丈夫な人だけ買い取ってもらってください。
最初にだしてきた金額は最低金額だと思って査定にのぞむのが良い
最初は査定金額は最低金額より低く、イレクターパイプをこちらで戻して、
やっと最低金額になるという意味がわからない査定でした。
車屋と話をしている感覚なし、気を付けて買取してもらってください。
タグ ▶
参考になりましたか?
諸費用が高すぎる!
カーセンサーで希望の車種を見つけたので本日店舗に行って見積りを取ってきました。明細を見ると名義変更手続き費用が38,990円、車庫証明申請代行費用が19,500円!しかも車庫証明は自分でやるからカットしてくれと要望しても当店ではそれはできないとのこと。他にも悪名高きここのガラスコーティングを強烈に売り込んできて、最終的に諸費用はオプション込とはいえ70万円超えでした。当然購入は見送りました。
それにしてもネクステージのカーセンサーのレビューはなんであんなに高評価なのか?諸費用の相場を知らないのか?或いは裕福だから気にしないのか?でも裕福な人が中古車を買うとは思えないし・・・。もしかして、サクラ???
タグ ▶
参考になりましたか?
こんな事があって良いの?
私は修理して無い‼︎ 先日ネクステージで300万以上する買い物をしました。私がお店側から勧められたのは『外観評価A』『部品交換無しの評価5点』の車でした。納車後すぐに、知り合いのコーティング屋さんに持って行った所、数カ所の部品交換が発覚‼︎不審に思い数社の買取り査定を依頼した所、6社の全業者にドア交換パネル交換有りと言われ、中には修復有りの査定も数社有りました。その瞬間、当然下取り価格は暴落の車となってしましました。その旨をネクステージに伝えた所、納車後 数日間経ってますし『弊社では交換してません』『アナタが修理して持ってきた可能性がある』っと、非を認めるところか‼︎逆に私のせいにされました。許される行為では無いです!皆さん気をつけてください。
タグ ▶
参考になりましたか?
信頼すらならない
ネットで見て安かったのでどんな車か見に行ったら、店に入るとすぐに用件は?と店員が聞いてきたので中古車を見にて言ったら担当者は? 来たばっかりで担当なんて居るわけない。 1人で見たいと言ったら分かりにくいと言い出した。
現車を見てきたので店員を呼んだらとりあえずこちらに座ってて言うので座って少し話したら今買いたいですか? 後々での購入ですかと言うから良い物が有れば今でもと言ったら、今は車が少なくなる時期でと言うので買いに来る人多いんだなと思ってました。
いちど帰って検討してきますと言ったら何やらインカムで誰かに連絡取ってる。 客を前にインカム使うなんて。
次の日にトータルの金額がわからないのでメールにて連絡したらその車在庫が有りますから明日来てくださいと、諸費用をおおまかに見積もり出して終わり。 次の日にもっと細かな見積もりを出し下さいとメールで連絡したらまたまただいたいの金額。 3度目に連絡したら返ってこない。
契約しないと金額も出ないのか! 諸費用も他の店より高いし。こんなんで全国に店広げてるんだと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
話が通じない
車を買い換えるため、査定をお願いしました。
買い換えでしたら中古車も扱っているので、査定をするついでに店に来て車を見てみませんか?とお誘いがあり、興味もあったのでお店に行きました。
すると査定の話はどこへやら、次の車のアンケートをお願いされ記入するとセールストーク開始。
予算350万で売却する車の代金は含まないでとお願いしたのですが、持ってきたのは、車体価格340万の物。
これに手数料がかかるのは知っていたのでとりあえず見積もりを出してもらうと、総額370万。
内訳を見るとコーティングや車庫証明代が入ってたので、車庫証明は自分でやるし、コーティングはいらないと言ったのに、聞き流され挙げ句の果てには今の車の売却代を入れたら足しになりますよだって。
人の話聞いてますかってくらい都合の悪いことは聞かないみたいで上記の件を伝えても話をそらされてまったく話が進まないので、とりあえず査定してもらえますか?と伝えて鍵を渡しましたが、査定が終わっても金額を言わず、、。
これくらいですか?って聞いてもまぁ、そうですねとしか答えず。
本当に話にならないのでそのまま帰ってきました。
本体価格を安くして、手数料やその他でお金を儲けるスタイルみたいです。
後日、ディーラー系でお願いしたところ、総額は370万で同じですが、年式は新しく、走行距離は少なく、グレードもアップしたものを契約することが出来ました。
ちなみに査定はネクステージは15-20万くらいとの事でしたが、他のところで40万で売却できました。
買うのも、売るのもやめた方が良さそうです。
参考までに。
参考になりましたか?
酷い、騙された。
接客の対応が悪いと言う方がいますが、金銭的な被害は有りませんよね。
私の買った車は、事故車ではと疑うほど直進安定性が悪く、バウンド時にギシギシときしみ音がしました。
ネクステージに不満を言っても、事故車では無くこれくらいは普通の範囲との事。
どうしてもこの車が気に入らなくて、買い取りしてもらいました。その差額は23万円。
ほぼ同じ金額の、他メーカーの車にしました。
整備費、保険料、登録料等で15万円の追加費用。
担当者は、納得する車が提供できなかった事に恐縮したのか「信頼回復の為にあらゆる事をします。」と言って、3年保証を付けてくれまし
た。
2ヶ月してフロントガラスに1cmほどのキズができてしまい、説明を受けていた保証の範囲での交換を申し出ると、そんな保証は付けて無いとの担当者の返事でした。
契約が成立するま嘘も平気です。
ひとつひとつ確認しなかったこちらが悪いのかもしれません。
思い出すとこんな内容が何処かに書かれてました。
「書面によって書かれた事以外の契約は、無効です。」
この会社は、契約を取る為に度々嘘を言うのか?
参考になりましたか?
SUVランド鹿児島
車体価格140万がローン組んだら300万超えになりましたよ、マジで詐欺!!!
強く勧めてきた自社開発のコーティング?納車当日に車取りにいくとなんかコーティングしてなかったっぽいので担当に聞くとするの忘れたと、こっちが言わなければしなかったのかな?
ローン組む時にトータル300万にならないとローンが組めないんですよって言われて断るとそこから5時間以上粘られ根負けしました
車のボディには説明になかった謎のキズや凹み多数、前のオーナーから買い取ったそのままの状態で納車した感じ
そして運転席には固まったご飯粒あってちゃんと掃除してないんだなと思いました
客を舐めすぎ
まだ他の中古車業者の方が良心的かなと思います
訳の分からない補償つけられてますが、二度と関わる事はないでしょう
返品できるならしたいですね
タグ ▶
参考になりましたか?
もう少し勉強しましょうね
以下店員の発言です
・この車の燃料はレギュラーです、え、ハイオク車なんですか??
・ブレーキフルード、はい!エンジンオイルですね!
・下取り幾らがご希望ですか?→手数料が掛かるとは知りませんでした!
・ETC、ドラレコが付いていることを把握しておらず購入を勧めてくる
・保険の切り替えをゴリ押ししてくる(ただし解約手続き、支払い済の返還手続きは自分でやれとの事)
・前は無かった傷凹み→中古車買うならこんなこともありますよ
・部品を壊してしまいました→本当はお金払って貰いたいんですけど…(なぜ????)
・安く買えて良かったですね
………普通の人だったら舐めてる?という評価になると思います。ここでは二度と車を買いません。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら