
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,082件中 821〜830件目表示
買取受付
買取の見積もりをもらいに訪問。
予約はしていなかった為、「夕方6時以降からなら」と言われたのでこちらもそれでお願いします。と伝えた。
そのまま、買取の理由やこれまでの経緯も伝えた上で、なんでまだ決めてない?的な事も言ってきたのでこちらは持ち帰って1週間考えたいと伝えた。
そしたら、後から「なら1週間後で良くないですか?」だと言ってきた。
そしたらまた査定は下がるし、今現在の査定を知りたいと言ってる相手にその発言。
正直ありえない。
今後、何があってもネクステージは行きません。
購入、買取の候補にもあげません。
以前にも同じ店で、購入しようとしてた車を他に回されたし最悪な店。
マジで腹が立った。商談以前に早く帰りたくなった!
タグ ▶
参考になりましたか?
会社の思惑が最優先ですね
出張査定で数社お願いしましたが遅刻して来たのはココだけです。
遅れても事前に連絡頂ければ信用度もさがらいと思いますが。
査定額が決定するのもめちゃめちゃ×4で遅い!で金額は他社同額。
営業の方の感じは良いのですがその内容。
こちらの希望等はほぼ聞かず来店頂ければいろいろご提案出来ますと。
明日はどうでしょう?来週のご予定は?来店プレゼントもありますのでとグイグイ来る!
来店をゴリゴリ押して来る!
やんわり断っても来店ゴリ押し!
ここまでくると会社の思惑ばかり優先で来店したらどうなるのか怖いので行きません。
タグ ▶
参考になりましたか?
営業が失礼
広告を見て父とお店に行きました。
価格は最初から車体価格+40万くらいとオプションでカーナビとかいろいろかかるとは言われましたので納得でした。(詳しくないですが説明があったので)
営業さんは最初はすごく爽やかな感じだったのが、父が席を外した途端に失礼な発言が増え、戻ってくるとなくなりました。
乗るのも購入するのも私でしたが、どうせわからないだろうというのがわかりやすかったです。
女性だけで購入にいくのはお勧めしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
がっかり
車を、購入したのですが納車日前日に
バックカメラが壊れてたから納車日をのばしてほしい
といわれて結局納車したあとにつけに
いったんですが、次はDVDがみれないように
ナビがついててDVDがみれず。
前もって確認するべきでは?
1週間後に電話すると言ったのに
かけてこず、こっちからかけないとかけてこない。
対応が最悪。
ナビがおっきいのが良くて
買ったのもありナビは変えたくないから
hdmi ケーブルをつけてほしいと言った所
ケーブルはつけてくれたけど変換のケーブルはつけて
くれず、どうやって見るのかな?とおもった。
とりあえずすべてにおいて適当すぎる。
次からは絶対ネクステージでは買わない。
タグ ▶
参考になりましたか?
客を金づるとしかみてない
若い店員でした。
金額確定直前に約80000円のコーティングを、20000円にするのでオプションつけていいですかと聞かれる。
その時は特に悪い印象もなかったためオーケーしました。
明細見ると通常通り80000円で計上。
おかしいと思い尋ねてみると、別の金額で調整していますとのこと。
こっそり別の担当に聞いてみると、普通に80000円で計上されていました。
おそらく車屋にリピーターなんてほぼいないから信頼もクソもどうでもいいんでしょうね。
私のような被害に遭う方がいないようここに記載させていただきます。
タグ ▶
参考になりましたか?
結局高くなる
カーセンサーから問い合わせ後、店舗に見に行きました。
なんとアポイント取って行ったのに、実車が見れないとは!
しかも出してきた見積はオプションやらコーティングやら保証やらを上乗せされて、車体50万(車検残り1年)﹢整備諸経費15万﹢オプション30万、合計95万でした。
実車を見る前に見積りだされても、は?ってな感じで出直しに。
次の訪問時には長々と保証の話をされて、「保証やオプション付けてくれないとうちの儲けが無いんです」そんな事知らんがな。
結局コーティングとメモリーナビと3年保証付けて72万で契約。
営業さんも「車体が安いのはネットで釣ってオプションで儲けるためです」と開き直っていました。
タグ ▶
参考になりましたか?
オプション付けない、買わないと分かった途端態度最悪!
接客の基本わかってますか?という態度!
見積もりも不要なオプション付けまくった金額。
新車とかわらんやん!と。
あれ外してこれ外してっていうたびはーいと不快な返事。
しまいには買わないとわかるやいなやさっさと席立って早く帰れ雰囲気醸し出す始末。子供か?って感じ。
新卒みたいな若い男でした。
自分の売上に繋がらないからってあんな態度は無しでしょう!
私は思わず急に態度が…って口から出てました笑
ここの口コミ見てキャンセルすれば良かったです!
ネクステージの従業員の方、
あんまりお客様を舐めない方がいいですよ笑
タグ ▶
参考になりましたか?
関わってはならないと思う
車種について質問してもはぐらかされ、コーティングなどのオプションの話が多かったです。
説明するときも「僕らの会社は〜」という話し方で、基本的な言葉遣いも悪いです。
認定中古車や他社のオプションの悪口を言ってきます。
何か質問してもいちいち店長に確認しに行き、その度に話を逸らされたり長時間待たされたので、結局見積もりを断りました。
他の方の口コミ通り、余計なオプションや整備費用を上乗せされ高くなることが予想されます。
認定中古車店ではすぐに見積りが出てきましたし、説明も知識がありわかりやすいです。
ここに行ったのは時間の無駄でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
準備が大事です!
購入者ですが概ね皆さん書かれている口コミ通りの企業でした。
確かに車体本体価格は安いのでそのまま販売すれば儲けは少なく
オプションでかさ上げするやり方です。自分がMAX出せる価格を
決めてから商談に臨んでください。
販売員が当たり前のように進めてくる高額オプションを交渉のなかで
付けたり外したり、保証年数を削ったり、手数料関連も高い事を指摘、
ローン金利の総額を共有させたりして、粘り強く価格交渉をしていくと
最終販売員からこの金額以下なら売りませんと言ってきました、そこで
最終店長を呼びつけてファイナルアンサーしてください。
それが底値ですので最後はご自身の判断です。
ちなみに長期保証契約はスムーズに対応してくれ大型部品も保証内で
交換してもらったので満足度あげてます。
最初ローンで話を進めて最後に現金で払いますって言っってやったらかなり
抵抗してきたのでローン会社からバックが入るんでしょうね。
ちなみに10%近くの金利は今時ありえませんよ!
ご参考になれば幸いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
二度と買いません
まず見積もり出してくれない。
自社ローン高過ぎ。他社でのローンの予定を伝えると9%が3.5%迄すぐに下げてきた。購入意思を示しても他社ローンの場合審査が降りなけれび手続きしないましてや他の希望者が有ればそちらへ売る気満々。
セットで保証をごり押し入らないと何も保証付かない。
車については、中古車ですけどフロアーマット無し。
オプションで購入させる。(買いませんでしたけど)新車購入された方はわざわざ取るかな?説明書等無し。車体に対する物、ディスプレイオーディオに対する物すべて無し。定期検査記録なんてもっての他無し。
3年落ちの車についてませんでした。
コーデイングも雑で専門店の3~5倍の値段するし
絶対におすすめしません。
下取りの査定も適当でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら