
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
399件中 121〜130件目表示
質感の劣化と何本もの他人の髪の毛…
今みでも何度か〝ん?〟と思うような仕上がりのことがありました。たまたまなのかなと思っていましたが…
最近立て続けにクリーニング済みのウール製品に明らかに私のものではない毛髪が何本も絡まっていたのを見てとても気持ち悪く思っていました。
以前もクリーニング後ウール製品の質感が悪くなったように感じていましたが、今回気に入っていた毛足の長めのニットをクリーニングに出したところ、ふわふわだった質感は全く無くなり毛足が短くなって雰囲気がまるで変わっていることが一目でわかり、一気に〝着古した感〟が出てしまいとてもショックでした。毛玉も出来ている上に何本もの他人の毛が複数ニットに絡まっていました。洗濯タグには〝クリーニングの際はネットに入れて〟と書いてある品でしたが、タグの指示通りネットには入れていないのかな…と感じました。
それでも、新品をクリーニングに出すとこのくらいは劣化してしまうものなのかもしれないと納得しようとしましたが、ここで口コミを見て愕然としました。
今後は大切なものはクリーニング店を選ばなくてはいけないと勉強になりました…
参考になりましたか?
Yシャツの皺
ダウンやコートなどは特に口コミにあるような色落ち、穴あき、変色等問題なく返却されました。地元、引越し先にて近所にあったので利用していますが、今回夫のYシャツを出したら皺がついていました。結局自分でアイロンをやり直しましたが、黒ずみはキチンと落ちたけど皺とりキチンとできないなんてクリーニングの意味あるのかなと思ってしまいました。追加加工だったりスピードは良いのですが仕上がりに難があるなら別のお店に頼もうかと思います。
参考になりましたか?
やっぱりね
過去に何度か仕上がりがおかしいと思ったことがあったが、今回ダウンジャケットを明らかに汚して返ってきたので評判を調べていたらこちらの口コミサイトに来ました。
やはり駄目なクリーニング屋ですね。安さをウリにしてるならまだしも他のクリーニング屋さんに比べて割高料金を取るくせにふざけた仕上がりを平気でした上でまともな対応すら出来ない会社です。
私もダウンジャケットを持って行ってクレームを告げたら汚された部分だけ力任せに洗浄された感じで返ってきました。かえって生地にダメージを与えた上に落としきれてないので再び持っていく羽目になり、責任者から連絡しますと言っておいて連絡無し。
もう利用するつもりはないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
コートのベルトが無くなった
コートと共にベルトもクリーニングに出したところ、ベルトが返ってこなかった。店舗に電話すると、「ベルトの忘れ物は残っていない。クリーニングの袋と一緒にベルトも捨てる人もいる」と一方的に言われた。
その後、店舗から電話が来て、「受付履歴を調べても、コートしか履歴がなく、そのときベルトは印字されていないため、元々預かっていない」と言われた。
こちらは絶対にベルト付きでクリーニングに出したため、レジで印字せずに店舗で落としたのではないかと思う。客側でベルトが印字されるところまで確認する必要があることや、その確認をしなかったことがこちらの落ち度とされることは常識的におかしい。店側は責任逃れ可能でこちらが泣き寝入りするしかない現状が不合理。監視カメラを確認して欲しい。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低
デラックスコースのシャンゼリゼでしか利用していませんが、、、
スラックスのセンターラインが2重で返ってくる、ニットのケープには染みがついて返ってくる、男性Lサイズのウール100%セーターは、女性のSサイズで返ってくる、初めてクリーニングするズボンに毛玉とりをオプションでつけたが、生地が薄くなるという理由で何も毛玉処理せず料金だけとられる、
など、近くなので利用していたが、もうやめます。
シャンゼリゼは、目視で確認しているハズなのに。
何回かは、営業担当から、文書で理由をもらったが、後日、内容は間違いだと店舗経由で電話で連絡あり。
おかしい会社です。
ここの口コミを見つけて、うちだけではなかったとわかりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
割引について
ポニークリーニングの割引などが細かすぎて利用しにくいです。
店員さんも間違わないように1つ1つ確認しながらでとても受付しにくい様です。
もっとシンプルならスムーズに受付出来て時間もかからないのではないでしょうか。
参考になりましたか?
被害にあいました残念!
コートをクリーニングに出したら、汚れは落ちてない・隠しボタンの上はテカテカに光っており
更に生地が摩耗して穴が空きま知った。
態々袖口が汚れているから染み抜き料金を払ったのに汚れは落ちず。コートはダメになり散々です。
クレームを言えば工場をたらい回しの電話で”経年変化でしょう”素っ気ない返事で詫びの一言も
有りません。結構気に入っていたGORE-TEXコートで私にとっては贅沢な品だっただけに残念です。
今回のことで知りましたが、この店”クリーニング協会には未加入”です。結構大きなチェーン店
なのにビックリ!!
皆さん気を付けて下さいね!! 二度と使いません!!!
タグ ▶
参考になりましたか?
金返せレベル
値段が他より安いので、こちらを利用した。
安い理由がわかった。出したまま返ってきたのかと思った。シワがとれていない。逆に襟や袖口によったシワができている。自分でアイロンした方がマシ。
びっくりした。こんな店があるなんて。
受付のおばちゃんの対応もひどいし。
タグ ▶
参考になりましたか?
店員さん、どうにかして
ミナノ分倍河原店のサミットストアを頻繁に利用しているので、こちらのクリーニング店はついでの時に利用しやすく、料金は少々お高めですが、仕上げがとても丁寧なので満足していました。ところが最近よくいる店員さん、威圧感たっぷりに一方的に説明したあと、どうしますか!みたいな対応をされるので、とても不愉快な気分になります。いらっしゃいませやありがとうございましたの挨拶も一切なく、とても接客業とは思えません。便利なのですが、他店へ変えようと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
コートが ホラーに。。
お気に入りの冬物コート黒色をだしたところ
他人のピンク色の毛玉だらけ・中とわきの下に
他人の毛髪が
びっちりとついていた。。 店員さんに申し出したが
定員さんも”これは ひどい。。ですね。。”
笑うしかないのか。。
ホラー。。。かと思うほど毛髪がやばかった。
クリーニング?かホラーニング?
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら