ポニークリーニングの口コミ・評判 16ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

420件中 151〜160件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 品質 1.00
  • 追加加工 1.00
  • スピード 1.00

クリーニング出す前に口コミを読めばよかった

自宅から近かったので初めて利用しました。
コートを2着出し、内1着はカシミアの入ったコートでした。
クリーニングに出した後に、こちらの口コミを発見しとても不安でした…。
しかし店員さんの対応はそこまで気にならなかったので、大丈夫かなと思っていたのですが、帰宅後袋から出してみると、明らかに自分のものではない髪の毛が2、3本、出したコートの繊維ではないものが付いていたり、毛玉、カシミヤ入りのコートは風合いがガサガサに…
出す前より、残念な状態で戻って来てしまいました。

出す前にこちらの口コミを見ていたら出しませんでした…。
勉強になりました…。

参考になりましたか?

1.00

コート5点がシワ、折れで再配送

仕上がりがひどいので再度出すことになり手間と時間を返してほしい。しかもまた仕上がりが悪かったら。。。不安です。ここ数年コート類を出していますが年々品質が悪くなっていると感じます。届いたらすぐ開けて検品することをおすすめします。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 品質 3.00
  • 追加加工 2.00
  • スピード 2.00

受付のミスが多すぎる

制服と制帽をクリーニングに出しました。

「制帽はクリーニングできますか?」

と、ちゃんと聞いてから出しました。
なのに仕上りの日に取りに行ったらさんざ待たされたあげく

「まだ終わってないみたいです。後日連絡します」

と言われ、しまいにはこの制帽はクリーニングできないみたいです?
どうされますか?といった電話。
すぐ使う予定でしたので慌てました(笑)
次回安くなる50円券もらいましたがもう行かないです。

参考になりましたか?

保管で雨漏り発生です

クリーニング後の保管で預けていたところ、雨漏りでスーツ全滅。その後の対応も酷く最悪です。この雨漏りで100人以上の人が被害を受けているとの情報もあります。ここのビジネスモデルは費用をできるだけ削減してそれにより顧客の服に被害が出たら全力で補償額を抑えにかかることです。およそクリーニング店で雨漏りなどあり得ないです。集団訴訟を起こしたいぐらいです。

参考になりましたか?

料金、どうなってるの

前回。ベットカバー出して、その時カーペット扱いになり、2000円
シングルのマットレスカバーですよ。と説明しても
ポニーさんでは、カーペット扱いのようなんですね、、
そして、今日ら同じものの色違いを出しましたら
今度は4000円といわれました。
ちょっと待ってください、何故倍になるのーとこちらが突っ込んだら、今回は、ベットカバー扱いの2000円となりました。ピンク色の料金ブック見てましたが
信用ならない、同じ店員で、その時の胸三寸で金額が違うなんて、、、もう、ポニーさんとのおつきあいはこれで最後にします。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

店員の態度が最悪

墨田区森下店の店舗の店員の対応が最低・最悪!
声が小さく、挨拶も出来ず、愛想もまるでない。
2人の女性定員ともに感じが悪く、2度と出入りしたくないレベルの接客態度に腹が立つ。

社員教育を疑問に感じており、サービス業である事を微塵にと感じない。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 品質 1.00
  • 追加加工 1.00
  • スピード 1.00

最悪です。二度と行きません。

子供の制服をお願いしました。制服に薬剤の残りのような白いシミが所々ついていたのでやり直しをお願いした時の対応があまりにも酷かったです。しかも前回もシミがついて戻ってきました。
やり直しには時間がかかるので(9日後の)始業式には間に合わないかもと言われさすがに頭にきました。
本社にも問い合わせを入れましたが謝罪もなく。
やり直しされたものはシミがとれていましたが、糸屑等が多数ついており不満ばかりのこりました。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 品質 1.00
  • 追加加工 1.00
  • スピード 1.00

品質最低

紺色のウールコートを出しました。
このクリーニング店は初めてで、少し不安はありましたが、引越し先から一番近かったためお願いすることに。
仕上がりチェックのため袋を外すと、前面に埃のようなものとネコの毛のような白いものが付いていた。前身頃をコロコロできれいにし、ボタンを外して内側を見たらビックリ。さらに酷く全面毛だらけ。
頭にきて電話をしたところ、再仕上げをするとのこと。
「出した時より汚くなって帰ってくるって、どういうことですか?」
「濃い色の製品に白い毛が付いているとか、常識的に考えられないですよ。」と言いました。
このレベルなら半額でも高い。というか大切な洋服を任せることができない。

参考になりましたか?

対応最悪。ありえません。

上下両開きのジッパーのブルゾンのスライダーが壊れて返ってきました。
もうファスナー自体を交換しないと無理な物でした。
最初に店頭に返した時から対応がおかしく、工場の担当者と話してくれの一点張り。
工場の担当者に、服に少しでも知識がある人なら絶対にわかる説明をしてもまったく通じず、ではこちらで勝手に修理に出すから修理代を請求させてもらうと本社に話しても、本社には決定権が無いと謎の説明をされ、通算4度のやり取りの末、壊れた状態のまま、これを直ったことにして引き取ってくれ、店頭では私の話は聞くなと工場から指示されているとさえ言われました。
これからご利用される方には全力で止めます。

参考になりましたか?

プロの対応ではない

白いウインドブレーカーのドライを頼みました。
襟のシミは「ダブルフレッシュ」にした方が良く落ちます、と言われたのでお願いしました。
受け取ったら、汚れは落ちていませんでした。
それを指摘したら、「汚れが取れなかったみたいなので、染み抜きにしますか」との事でした。
こちらが指摘する前に落ちなかった事を説明するべきと思うのですが、おかしいでしょうか。
もっと言うなら、汚れを落とせないなら本当は増額分を返却すべきです。
店頭で文句は言いませんでしたが、今後一切利用しないと思います。

タグ ▶

神奈川

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 品質
  • or
  • 追加加工
  • or
  • スピード
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら