
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
412件中 211〜220件目表示
受渡しの待ち時間が長い
いつも苛々しているのですが、戸塚イオンスタイルにある店は、週末で受取りが多いのに、店員が一人しかおらず、待ち時間が長く、さらに店員の対応が早口で、流れ作業的な感じで、それなりのクリーニング代を取る割には不満を感じた。忙しいとはいえ、店側も増員して対応してもらいたい。それから、仕上がりについて、意見を伝えていたのに、受取りの際に全く説明が無かった。
タグ ▶
参考になりましたか?
本部対応がずさん
シミ抜き提案も受けず、全く汚れが、落ちてなく対応について問い合わせ
あまりにも理不尽なので返金希望伝えた途端音信不通
再度本部に、問い合わせるもスルー
最後まで責任を持つ覚悟のないポリシーのない企業
参考になりましたか?
店員の態度が悪い、コロコロ変わる
品質は可もなく不可もなくだが、とにかく数年通っているが、年配店員の態度の変わりようが見ていてひどい。近所で便利ではあるが、最近は通うのも嫌になってくるほど。様呼びしたり、さん呼びに変えてみたり、とにかく一貫性がない。横柄なサラリーマン客にはころっと変わるので呆れる。これが一人の店員だけではなく、年配店員がみんなそうなので嫌になる。
社員教育はしたほうがいいよ。
参考になりましたか?
正規値段は?
①今流行りのロングブラウスをこれはコートの値段になります。と言われた!腰丈のペラペラブラウスでも高いコート代で会計されました。②何のシミかも調べず聞かずなのに、このシミは取れないよ
。出来上がりを見て文句言わないでねと言われた。
2度と利用しません!
タグ ▶
参考になりましたか?
スーツの破損
スーツを上下で出したところ、ズボンのチャックが破損していました。
チャックとかはしっかり閉めてから洗わないのでしょうか。
ここに依頼するのは、破損や汚損してもいいような安物のワイシャツや私服にした方がいいですね。
スーツや作業着等の仕事着や、私服の高級なアウターなどは絶対に出さない方がいいです。
ここは、値段の高いコインランドリーだと思った方がいいでしょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
見たこともない杜撰な対応
附属品を紛失した上に、杜撰な対応であり、再三の連絡でやっと見つかる有様に呆れた。
カスターマーセンターにいたっては、応答もなく、企業としての在り方を考えるべき。
ものを大切にできない人が他人の洋服をあずかる資格はないと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
全くシミが落ちない
レビューを見て納得。
出した服のシミが全く落ちずにかえってきました。
このままじゃどうせ着れないからと思い、自分で漂白剤など使い手洗いしたら簡単に落ちたシミもいくつか。あぁ、染み抜きしてないんだなって思いました。
会員登録みたいのしましたけど、二度どいきません。
阿佐ヶ谷店です。
タグ ▶
参考になりましたか?
支払いミスされた
洋服を取りに行くと、受付点数を間違えていて料金が不足していると言われました。カードで支払いをしようとすると、どういうわけか、現金しかダメだと言われ、服を返してもらえませんでした。それなら事前に連絡くれれば、現金も準備できたのに、勝手に少ない金額で支払いさせて、現金で不足分払わないから服返さないってどういう了見なんでしょうか。
タグ ▶
参考になりましたか?
ボロボロにされました
お気に入りの帽子をポニークリーニングに出して帰ってきた後袋から出たらこの状態でした。
お店に行くと一旦預からせて頂き、工場で直すとのこと。
まず、直した所で縫い跡があるものをまた被りたいと思いますか?
そもそもクリーニングした後、袋に入れる時に気づきませんか?
とりあえず預けて対応を待っていますが、1週間してもいまだ返事ない状態です。
誠意のかけらもない会社だと判断してます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら