ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
420件中 351〜360件目表示
品質最悪
Yシャッツ&スーツのズボンが破れて返ってきた!!
二度と利用しない。
参考になりましたか?
がっかり
冬のお気に入りカーディガン、染み抜きをお願いします。と話をして、返却されたのが、染み抜きされていなかった。定員さんも、一言の謝罪なし。一言あっても、良いのでは?また、出した確認番業だけ読んで、「ありがとうございます。」は、ないし目は合わせないですよね。せめて、一言謝罪言って渡しませんか?もう、残念ながら行くことは、ありません。早いだけが良いとは、思いません。
参考になりましたか?
評価
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
近くにここしか無かった。
【良かった点】
全く無し
【気になった点】
兎に角汚れが落ちない? 何で潰れないのか不思議?
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
全く利用したく無い!
タグ ▶
参考になりましたか?
接客一からやり直せ
受付が1人しかいない時間帯が多いくせに、洋服一枚の説明するのに3分〜5分かかる、取りに行っただけなのに20分以上待たされた、
人件費削減してるんですか?お待たせしないサービスはしなくていいのですか?時間の無駄すぎて二度と来店はしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
タグを外した後のやり直し不可。
着る時タグはずすでしょう⁉︎ワイシャツ、背中に汚れ(機械汚れのようなもの)があったのでやり直しを依頼したらタグを外したものは不可とのこと。ひと目見れば着た後の汚れか開封後の汚れかわかると思うけど。あとアイロンのかけ方もシワシワで良くなかった。背中なので本人も気づかず、後姿を見て見つけた。タグは当然外れてる。随分通っていて顔見知りだし、信頼関係ができていたと思ったのに。ポニーさんのミステイク「すみません」「良いですよ」で済ましたことけっこうあったのになぁ。
参考になりましたか?
事前に伝えたシミが取れていない
年末に短納期で対応してくれるので出してみたら、事前に伝えたシミが取れていない。伝えたところ+300円かかるとの事。客を舐めている。
参考になりましたか?
返されたのはシワだらけのカーテン
ウォッシャブルのカーテンをポニークリーニングさんにお願いしましたが、かえってきたカーテンがシワだらけでがっかりしました。これならコインランドリーで洗濯したほうが良かったかもと後悔しました。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
受付が外国人。本部の連絡先を拒否する
会話が片言で上手く会話出来ないので、本部の人に連絡をお願いするが拒否。連絡先も拒否。挙げ句にクリーニング受付拒否!
リーフレットにも問い合わせ先記載無しで、ヤバいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら





