319,824件の口コミ

ポニークリーニングの口コミ・評判 9ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

397件中 81〜90件目表示

最悪な店

娘の小学校受験の本番に使う為、ワンピースを洗濯に出したが、失くされ、その後、見つかったと連絡があったが、仕上がって戻ってきた物を見て唖然。
素人の私がアイロンかけた方が、まだマシなくらい、クシャクシャシワシワで、しかもプリーツが、本来の線を無視して全く違う所でプレスしてあり、もうグチャグチャ…
とても本番で着られる状態ではなく、その時点で、本番の3日前。クレームを言ったが、やり直しても、元に戻る保証は出来ないと言われた。
1度失くされたのもあり、仕上がりの日にちが遅くなったので、一か八かに掛けて、やり直しをしてもらう時間も無い。
補償してくれと言ったが、受付おばちゃんでは判断できないと言うので、じゃあ判断できる人に確認とって、と言うと、工場長とやらに連絡。
電話越しに工場長がキレている。
そして補償は出来ないと言われた。
もう、ポニークリーニングは諦めて、他の店に持って行ったら、あまりの状態の酷さに驚かれた。
そして、これは直せないから、受け付けられないと言われた。
もう、どうしようも無くなり、新しいのを急いで買うしかなかった。
子どもの洋服ですが、受験用にちゃんとした物をかったので、5万もしたものだ。
新しいのを買い直したので、5万円も無駄な出費をする羽目になった。
受験本番直前で、このトラブル。不吉だし、もう怒りしかない。二度とこの店は使わない。不誠実にも程がある。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

最低最悪

作ったばかりのブラウスにスワロフスキー の飾りボタンが両袖に5個ずつ付いていました。取りに行ったら、半分以上取れていて、工場にも無いと言われました。腹が立ってどうしてくれるの?と言ったら奥から社員らしき男が出てきて、最悪の対応。ポニークリーニングでは受け取る際に、ボタンが取れていても、チェックしないらしいです。私はちゃんと完品の状態で出したので、それを認めてくれるように言ったら、最初から全部ついていたかどうかはわかりませんと言われ、あなたじゃ、話にならないから責任者と話をさせてと言ったら、警察を呼ばれました。パトカーがきて、何人かの警察官が店に入ってきて、私が事情を話して、これって警察を呼ぶような話ですか?と言ったら、警察官の方も呆れて、いいえと言って帰って行きました。腹立たしくて名誉棄損で訴えてやろうかと思いましたが、馬鹿を相手にしても仕方がないと思い、ボタンの付け替えをさせて終わりましたが、結局気に入っていたスワロフスキーのボタンは同じものが無く、全部別のボタンに替えることになり、散々でした。
ほんとに、ありえない対応に今でも怒りが収まりません。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

4.00

クレームのレポート回答に誠意を感じた!

先日、ネクタイの欠損に対する電話でのやり取りで非常に憤慨しましたが、その後、現品と費用の返金と共に回答レポートを頂きました。
内容はやはり経年劣化が主因とされていました。確かにそれも一因としての要素になっているとは思っていたのときっちりとした文章での回答に満足ではないが好印象を持ちました。何より文面に誠意を感じました。これからもお願いしたいと思います。

参考になりましたか?

1.00

がっかり

冬のお気に入りカーディガン、染み抜きをお願いします。と話をして、返却されたのが、染み抜きされていなかった。定員さんも、一言の謝罪なし。一言あっても、良いのでは?また、出した確認番業だけ読んで、「ありがとうございます。」は、ないし目は合わせないですよね。せめて、一言謝罪言って渡しませんか?もう、残念ながら行くことは、ありません。早いだけが良いとは、思いません。

参考になりましたか?

残念なクリーニング!ぽにーくりーにんぐ

ポニークリーニング頻度きていないのを、だしました。が、生地がいたんでかえってきました。店頭に、保管状態がわるかったかいわれました!自宅で蛍光灯も、太陽の光もはいらないように保管し、カバーも市販のをかって、ずいじかぶせてました。
受け付けるときも1点1点確認すらなく、出来上がる前と出来上がったあとの寸法もはからないような、料金表も、かいてないのに、お客様から口頭で料金いってるような適当さ。
はじめてだしたら、生地が染み抜きされたようなあとがあり、色ぬけ。毛玉も沢山ついて、ボタンも劣化したような、ボタンに洗った液体しみもついてました。お店側も、しかもわかってない見えてない!。
商品預かる責任が全くみうけられません!
トレンチコートも座りシワや、ベルトの結んだオリシワも、そのまま!店員さんに、デラックスでださないから。。といわれたが、全てデラックスじゃなくても綺麗に仕上がる所もあるのに!デラックスじゃないから、おちていないとか、そんな態度。5点だしたなかの、トレンチコートは、シワは、そのままでかえってきました!汚れまったくおちていない!本社の電話は教えられず工場しか連絡を教えてくれませんでした!最悪。工場でいちどかえしてみてもらえるとのことでしたが、普通こんな状態に返されるとおもわないので、最悪!何点か預けましたが、4日以内にかえせるのか?って様子見。ボタンとか生地がいたんでかえされてる商品をなおせるわけじゃないし!もうどうにもならないのに、ありえません。日本にうってない、1点ものの上着も、1かいしかきてないのに!毛玉つけられ、生地がいたんでました。だいたい、工場の電話しか伝えられない、本社の番号教えられないって、ありえません!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 品質 1.00
  • 追加加工 1.00
  • スピード 3.00

納得いかない

コーヒーをかけてしまい、カーディガンのあちこちにシミがつき、すぐに、クリーニングにもっていきました。初めてだったので、会員証を作らせられた。コーヒーは落ちにくいと言われ、ダブルで染み抜きとか、黄ばみ処理とか薦められ、高額のカーディガンだったので、とにかくきれいにしてもらいたく高額支払いに応じました。2000円以上だったけど、初めてということもあり、30%オフ券使用して1500位支払いました。そして取りに行ったら、あまり落ちていませんでした。しかも、札が付いていて通常染み抜きに〇がしてあり、その下にお客様へという青い札が付いていて、黄ばみすっきり加工2000円とあり、薄くなる可能性ありますと書いてありました。出すとき、こういう説明受け、高額支払ったのに、はあ~って思いましたが、可能性に賭けるのも馬鹿馬鹿しいので、諦めました。諦めついでに、自宅で、台所用ハイターで洗いました。きれいに落ちました。下手な処理をしてダメにしたくなくクリーニングに、しみつけ後素早く出したのに、結局は失敗。ただ、言いたいのは、対応はとても良かったのですが、このついている処理法の札はいかがなものでしょう?話が違うというか、対応の方のミス?いわれた通り追加料金だしたのに、札には通常染み抜き、すこしがっかりしました。あまり、上手なクリーニング屋さんではないような気がしました。

参考になりましたか?

受付拒否なの?

1.ワンポイントのプリントワッペンが胸元にあるアウター。
  店員「この模様は、はがれてしまうかもしれないけど、いいですか?」
  いいわけないでしょ。
  私「こちらで以前もそう説明されましたが、大丈夫でしたよ」
  店員「でも、そういうこともあるので、はがれてもいいですか?」

2.出したスカートがしわしわで仕上がってきた。 
  しかも、ボールペンの汚れまで付いて。
  私「あのう、しわしわなんですが…」
  店員「あ、スカートはアイロンかけないので」
  私「は?」
  店員「お客さん、昔ながらにアイロンかけると思ってるかもしれないですが、
    つるしたまま乾かすだけなので。
    うちはYシャツだけが機械でプレスするんです」

3.年末営業5日前(26日)に行くと
  店員「仕上がりは29日ですが、年内に必ず仕上がるとは言えないので、
   年内仕上げ希望なら、もっと早く出してください」

本当に最悪なクリーニング店です。

タグ ▶

埼玉

参考になりましたか?

依頼に大量のゴミ、毛玉をつけるのが得意!!!

数年利用しており、まぁ蚊もなく不可もなくでした。

が、今回やられました。
コートをまとめて預けていたのですが、
戻ってきたコートには満遍なく毛玉やゴミがつき放題…
いや、この冬に着るものどうすんだよ?って状態です。

これまでの可もなく不可もなくが当たりだったんですね。

現在問い合わせ中ですが、2度と使わないです。

参考になりましたか?

1.00

服のお直し

近所のポニークリーニングで直接話ができると紹介されて、洋服のお直し併設店にジャケットのサイズを調整に行ったんですが、
ミシン担当の店員は忙しいのか知らないが『いらっしゃいませ』も言わず面倒くさそうに出て来て、
まだこっちが何をどうしてほしいか要望を言ってもないうちに服に触りもせず「1ケ月以上待ってもらうし、うちだと割高だから他に持って行ったほうがいい』としょっぱないきなり言われた。
わざわざ出向いたので一応要望を言って値段を聞いたら2万円以上だった。
同じジャケットの色違いを近所のポニークリーニングで頼んだときはこんな風にやってくれて6千円くらいで1週間ほどだったと説明したが、よっぽどやりたくないのか技術がないのかわざと高くなるほうに話を持って行ってるのか。
「うちではそういうやり方はしない』とか何とか、そんな答えばかりでとにかく腑に落ちないし無駄な時間でした。
態度も良くないし教育されてないんだろうか?隣にいるクリーニングの受付の店員は結構感じが良かったんで、余計に対比がエグく思えました。
併設店でないほうが料金表がしっかりしていて明朗会計です。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

まったくキレイになってない

初めてお願いしました。
大切なコートだったので、汚れてるところをお互い確認後、再度しつこいかなと思いましたが、最後にお願いしました。
出来上がり、家で確認したところ汚れが全く落ちてなく、どこをきれいしたのかわからないです。
びっくりしすぎて、何も言えません。
次の日、再度お願いしようと持って行ったら、シミ取りしてくださいって言ってくれないと…シミ取り代頂戴しますね。と言われました。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 品質
  • or
  • 追加加工
  • or
  • スピード
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら