
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
5件中 1〜5件目表示
詐欺のような…
数年前に手足スッキリのコースを予約して通っていました。
色々ありもう通うことがなさそうなので、未施術の分を返金してほしいと伝えたところ「無期限なので!」と返金してもらえず…
今回、再度返金してほしいと伝えると、返金はしてもらえることになりました。
ただ、スタッフのミスで他の患者さんとダブルブッキングして、少しだけ施術されて終わったことが1回ありました。
その事をカルテに書かれておらずその分は施術も返金もされないそうです。
ミスを重ね、無かったことにする。詐欺のようです。
参考になりましたか?
カウンセラーが最低レベル
銀座店ではなく新橋店の投稿。銀座店より新しくて広いということだったので新橋店に初めて行きました。
まずカウンセラーが名乗りもしない。医師から確認すると言われていた内容も把握していない。言っていることがしどろもどろで一人で対応していいレベルではない。意味不明なことを繰り返し言われ、こちらが言っている内容も理解できない様子。料金に関しても調べればいいものを「だいたい〜くらいですね!」と。最初から最後まで不愉快の一言。
二度と行くことはありません!
参考になりましたか?
最悪な病院。お金で人をみてる。
広告を見て、無料カウンセリングを予約したところ、1時間半待たされた所で、お客さんがつかえてて、後、1時間待って貰わないといけないと言われました。予約を入れてるにもかかわらず、カウンセリング待ちが2時間半ってありえないと思い、帰宅しました。広告で安く出来るからと1時間半かけて行ったのに、バカらしかったです。問診票に金額の上限を書く欄があって、それを高く書いておけば、早めにしてくれたのかも。所詮は、お金持ち優先での医療だと感じました。お金にならないお客は、除外された感じがしました。
参考になりましたか?
電話態度が悪過ぎる。
電話予約で態度があまりにも
不親切で、自分たちが言った内容も忘れてるくせに
いや、絶対伝えたと言い張ってるました。
接客態度がなってないなと、ちゃんと教育受けてないなと思いまして、行かないことにします。
参考になりましたか?