
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
155件中 124〜133件目表示
仕上がりがひどい
安いですが、仕上がりがひどかった。
何ヶ所も、かたまりで毛が残りました。
VIOは反応しにくいだのなんだので、打ち漏れとは絶対認めませんでした。
そして、VIOは保証外だと、頑なでした。
打ち直しは、追加の料金を取られます。
きちんと打ってくれ、うち漏れがあったら保証してくれる所をお勧めします。
もう行かないです。
参考になりましたか?
vio 脱毛
ハイジニーナを希望してまず6回コースを契約しました。
ツルツルにするには10回は必要ですと
初めに伝えてもらっていました。
6回コースが終わり全く無くならないので
3回コースもプラスで契約しました。
が、まだまだなくなる様子がありません!
もう湘南はやめた方がいいのかなと思っています。
痛いのを我慢してこの結果は残念です。
参考になりましたか?
脱毛は効き目なし
全く効果がありませんでした。レーザーの種類が変わったので以前より抜けるまで時間がかかりますので待っておくように、と言われて1ヶ月経ちますが、全く抜けず脱毛前と全く変わりません。
参考になりましたか?
安いだけ
安いので脱毛申し込みました!照射もれあり、Iラインは1~2センチ程度1列全く抜けず反対側は相手側も認める照射もれですが、抜けてない方は打てないみたいに言われました。私も他の美容外科勤務ですが、そんな抜け方見た事ありません。照射もれ、もしくは出力不足です。ただ、以前受けた部位なので、コース終了までに何とかなると思っています。
予約取りにくい、待ち時間が多いのは確かです。
安いので適当に脱毛出来るくらいの気持ちで行かないと不満が残ります。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
契約していた機械がなかった
タイトル通りです
以前他院にて契約していたレーザーの機械がなかったです。全国きちんと同じ機械を置いておいて欲しいです。(痛みに弱いので)
そして脱毛と共にピーリングもお願いしましたが、勧誘が酷かったです。皮膚科で止められてるという施術も「でも!でも!」という感じで勧められました。カウンセラーの方は医療従事者なのでしょうか?
参考になりましたか?
照射漏れ
照射する方のスキルによってかなり結果に差が出るなと感じました。
VIOでかなり残っていても、『毛の周期のせい』で照射漏れと認められず…。
5回目くらいからはそれまでより長めの期間をとって予約するといいみたいです。
それにしてもこの残り具合(縦に線になって残っている)でも毛の周期にされるとは…。
リピートはないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
VIO脱毛
VIO脱毛に行きました。まだ1回だけど、少し温かいだけで、痛みは無かったです。
痛みを覚悟して、行ったけど、これなら痛くないし通えます(^^)
剃り残しは500円かかるので要注意ですね。
看護師さんがしてくれます。受付も看護師さんも対応良かったです。
参考になりましたか?
選んでよかった!
安い料金(しかもクーポンでさらに安かった)で契約できました。
機器が選べないという低評価もありましたが、私は毎回ジェントルレーズで初回から効果バッチリでした!
一回で1ヶ月ほど無毛でしたよ(笑)
痛みに弱い方はちょっとキツいかもしれませんが私は麻酔なしで我慢できる程度です。
予約に関しては、ネット予約だと漠然とした希望しか入力できないんでちょっと予約しにくいです。
参考になりましたか?