
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
303件中 171〜180件目表示
色が悪い
七五三でとりました。撮影時や対応はまあまあでしたが、写真の仕上がりに不満です。我が子は色黒で、顔色を白っぽくする仕上りにしてるのか、明るいきれいなオレンジ色のドレスのはずが、うすぼんやりのドレスになっていました。ガッカリしました。カメラの専門店であって、写真撮影の専門店ではないのかも。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪の着付け
これまで長い間、スタジオマリオだけを利用してましてが 今回初めて、最悪だと感じました。
お出掛けとして、着付けして貰いましたが お参りまでに、帯がずれ お尻の方まで下がり、胸元も開き 最悪な着付けでした。どうみても、プロの仕事ではない。
忙しいのは分かりますが、それでも 手を抜いて良いことではない。スタッフさんの対応もいまいちでした。
着付けが下手なら、するべきではない。せっかくのお参りが悲しいものになりました。2度と行きません。
参考になりましたか?
最悪‼️
お宮参り撮影で利用しました。撮影時には寝ていたので「目を閉じていても良いから撮影して欲しい」と言っているにもかかわらず 撮影補助の女性はなんとか目を開けさせようと起こすのに必死で 身体を揺らしたり 裸にしたり 見ていて可哀想でした。 結局起きてしまい顔が真っ赤になるほど大泣きで 数枚しか撮影できませんでした。 日を改めてと言われ 撮影料3,300円を請求されました。 次回もこのようにされると可哀想なので日を改めず 数枚の中から選び購入しましたが 後味も悪く 高い買い物をしただけでした。
フラッシュも赤ちゃんの顔に近く強いので 生後1ヶ月くらいの赤ちゃんには目には良くないように思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
可愛い写真沢山
娘の七五三の撮影だったのですが下の子の時にはなかったスタイルの撮影もありました。髪型も増えてた気がします。
結論から言うと私は満足でした。3冊つくセットとアルバム用で1枚大きな写真を購入するのですが今回は七五三限定のセットがありました。組み合わせ自由だったので単品購入はしないで3冊の写真集とアルバムの写真を選びました。7万ぐらいでしたかね?
スタッフの方も気さくで待っていた祖母にもお声掛けて下さり、他のお客様にも凄く気遣いされてました。
赤ちゃんの頃から撮影して頂いてるのですがスタッフの方の顔を覚えてないのでわかりませんが変わっていたとしても教育がしっかりされているのか何回利用しても嫌な思いをした事はありません。
石川県の七尾店の利用ですが凄くお勧めです。また次回もお願いします。
タグ ▶
参考になりましたか?
スタッフさんに助けられた撮影
3歳の娘にとっては生まれて初めての撮影でした。七五三の記念写真です。家の近くの店舗でお願いしました。娘も撮影を楽しみにしていてノリノリだったのですが、いざ店舗でお着物に着替えるとなると急に拒否!おやつでもおもちゃでも機嫌が直らず、スタッフさんも困り果てていました。撮影時間も決まっているので、いつまでも娘の機嫌が直るのを待っていられません。娘は号泣していましたが、スタッフさんにお願いして無理やり着替えさせてもらいました。大暴れの娘でしたがスタッフさんはどうにかお着物を着させてくれました。そしてカメラの前に行くと途端に機嫌が直り、楽しく撮影してくれたのです。本当にびっくりしましたが、そこからはカメラマンさんも娘を上手く盛り上げてくれて撮影がスムーズに進みました。スタッフさんとカメラマンさんに助けられ、大満足の写真が撮れました。
タグ ▶
参考になりましたか?
高いのに酷すぎる出来上がり
とても可愛く撮ってもらい確認の時の出来もよく現物を楽しみにしておりましたが、出来上がった写真を見て唖然。
どの写真館も撮った写真をさらにレタッチしてさらによくするのは当たり前ですが、確認で見たものよりも悪くなってました
衣装など原型の色を留めておらず、他の方の口コミにあるように全体的にくすんでオレンジかかっていてまるでセピア色のよう。
緑色はまるで抹茶色に。赤色はまるでオレンジ色になってました。お値段もとても高いのでとてもショックです。カメラ屋さんがやっているスタジオとは思えません。
プロの知人に見せたところありえない!酷すぎる!と言われました。
二度と利用しないと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
悲しい気持ちです。
産院から撮影無料券を頂いたので折角ですしお宮参りと100日祝いの撮影をしに行きました。
店頭でのあいさつ、説明はとても丁寧で子供にも優しく接してくれて楽しみにしていたのですが...。
いざ撮影が始まると子供が泣きだしてしまい、1枚だけ撮ってすぐにとりあえず座って撮るお宮参りと100日祝いはあとからの撮影にしましょうと言われました。
代わりにハーフバースデーを撮影して頂くことになったのですが、撮影中ピリピリした雰囲気の中ただ黙々と小物を替えるスタッフさんと淡々と撮影するスタッフさん。
泣きべそをかく子供をあやすのは母親の役目でした。
そんなこんなで撮影終了し、撮ったデータを見せてもらうと目線はまずほとんどが下向きで泣いて赤くなった目が余計に小さくなってたりと...色々ととてもショックなものばかりでした。
お宮参りと100日祝いの撮影に関しては「お子さんが嫌がると思いますよ」から始まり別日に撮るなら「また撮影料がかかります」と言われそれなら考えてみますと一旦断念しました。
ただ、次の日に撮影料がかかってもいいので撮り直ししたいと問い合わせしたところ、もう写真の順番が変えられないので行事ごとにしたいのなら自己責任で剥がして下さいと言われ結局辞めました。
最初の受付の対応と帰りのお見送りと商品を受け取りに行った時はとても丁寧でした。
参考になりましたか?
意識の低いスタッフにがっかりしました
男の子向け服も女の子向け服もどちらも好きな息子。
七五三の撮影で伺い、女の子向けの着物を選んだところ高笑いされました。
バック紙も勝手に男の子だから黄色、傘は青、と決められていました。
あとから聞いたところ自由に選べるとのこと。。最初に言って欲しかったです。
シャッターも遅く、撮り逃しばかり。
いい写真がないのでもう少しお願いします、と言ったらため息をつかれました。
二度と行きません。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応イマイチ
七五三シーズンの日曜日に撮影に行きました。(うちは七五三ではない)
担当して頂いた方はおそらく経験の浅い方?という感じで、子どもの扱いもイマイチで、うちの子どもは着替えから機嫌が悪くなってしまい…
撮影時も、撮影する方に何度も何度も注意されていて、見ていてハラハラしました。結局撮影にも時間がかかり、次の方が待っているのが見えて、申し訳ない気持ちになりました。
繁忙期の日曜日なので、経験の浅い方じゃなくて、ベテランさんで対応いただきたかったです。
その後の商品選びも、質問しても答えを待ち合わせていないようで、無線で誰かに確認してばかり。
年賀状まで注文したかったのですが、対応が微妙過ぎてやめました。
スタジオマリオさんは、今までいいイメージがあっただけに残念でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
残念です
家族写真(子供だけ)を撮りましたが、下の子がぐずり諦めて上の子だけで撮影しました。
以前あまり写真を買わなかったからか、明らかに撮影数が少なかったです。
確認の際に固くてあまり笑顔ではないと伝えたものの、そんなことないですよ、と強制終了。
写真を選ぶ際も比べにくい出し方で選びにくく、高いものしか勧めてきませんでした。
不愉快でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら