
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
6件中 1〜6件目表示
最悪の証明写真
証明写真を過去3回撮っている。
今回も仕上がりが最悪だった。照明を下から当てて撮られたため、しわが目立ってしまい、出来上がりが最悪。
結果、kireiという筐体の証明写真で撮った方がよほど綺麗に撮れた。
前もこのスタジオで証明写真を撮ったが、その時も下から照明を当てて撮られたたたて、顔が暗く、出来上がりが最悪だった。
このスタジオでの証明写真は非常に仕上がりが異常に悪い。
前に撮った時は、メガネが光ってしまい、写り込んでしまった。その時の言い訳が「照明は変えられないので、こういう映り込みは消せません」
だったら最初からそう説明するべき。
照明が変えられないのは勉強不足。スタジオなのだから、セッテイングが変えられないわけがない。
本体がカメラ屋なので、スタジオは良いが、撮っているのが素人で、ド下手。
タグ ▶
参考になりましたか?
赤ちゃんの証明写真で利用
息子が1歳になった頃、パスポートを取得するために証明写真が必要で利用しました。
利用して良かったのは、記念撮影などで使用する広い撮影スペースを使って下さり、こどもを挟んで私と主人が座れるような、ゆったりとした椅子を用意して頂いたことです。息子は駄々をこねることもなく、自然体で撮影することができました。また、証明写真は口を閉じなくてはならないため、口が開きがちな息子の撮影を何度も根気よくしてくださいました。
もっと証明写真撮影が安い場所もありますが、赤ちゃんの撮影となると、機嫌よく1度で撮影を終わらせたいと思います。少し割高ですが満足しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪。お金の無駄。
就活の証明写真で利用しました。
見本の写真は口を開けて笑っていたので、少し歯を見せて笑ってみせると証明写真なので口開けないで下さいとバッサリ。また、途中まで髪の乱れやシャツのシワに気づいていなかったのが本当に残念でした。表情についてもう少しアドバイスが欲しかったです。正直どれも微妙で、写真を選ぶのが大変でした。笑
サービスも仕上がりも微妙だったので、自分で撮ったほうが全然よかったと後悔しています。
店員さんの態度には正直イライラしました。大学生の私が言うのもアレですが、ちゃんと教育しろよ。電話応対から最悪でした。金の無駄。
タグ ▶
参考になりましたか?
プロじゃない
ホームページにはでかでかと証明写真もプロが撮影!なんてかいてあったくせにまるでど素人、ただシャッター切るだけ。若いお姉さんだったけどバイトかな?てなった。顎ひいてね〜とかも何もないのもびっくりした。いままで何度かカメラ屋さんで証明写真撮影してきたけど、1番値段高いのに1番下手で途中でお金払わず帰りたかった...
タグ ▶
参考になりましたか?
撮影が雑
履歴書の証明写真を撮っていただいたのですが、イメージとは逆で体も顔も曲がってて雑に感じました。履歴書に貼れるような感じではなく、不自然に感じました。これなら機械で撮った方がいいかなと感じました。店員さんの対応はまあまあよかっただけに残念で期待外れでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
証明写真
就活関係で証明写真を撮ってもらいましだが写真の質が悪すぎてびっくりしました。正面をむいておらず斜めになってたりして写真撮るのが雑に感じ期待外れでした。駅等にある証明写真を取る機械使った方が全然良いです。
調べたらマリオは評判良くないと知ったためもう利用はやめたいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?