
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
472件中 211〜220件目表示
安くて丁寧
10年使用した給湯器が水漏れしたので、交換してもらいました。電話対応もよく、値段も安かったのでこちらに決めました。設置に来た方は男性一人で、その方も対応よくスムーズに交換作業されていました。給湯器自体は在庫があるが、オプションのカバーの入荷が3日位かかるとのことでしたが、給湯器だけ先に交換してくれて、カバー設置だけのために追加料金もなく後日また来てくれました。お湯が使えないので給湯器は一刻も早く交換してほしかったので、この対応もとてもよかったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
10年保証は意味をなさない
2年半前に依頼。
値段も対応も程々で10年工事保証もついており、まずまず満足でした。(もっとお安く入れる方法もありましたが、やっぱり保証を考えてこちらで購入)
先日水道検針で水道料金が爆上がりしていため調査したところ給湯器からの水漏れ発覚。
すぐに正直屋に電話したが、最近水漏れしたのであれば工事の不良ではない。経年劣化だから保証しない。まだ3年も経っていないのに経年劣化?と聞くと「そういうことって多いんですよー。こちらの不備ではないからお客さんがお金を払って修理頼んでください」と。
3年以内で経年劣化…
つまり10年保証があっても工事してすぐじゃなければ適応外。
10年保証はほぼ無意味…なんだったら1年でも保証外と言われる可能性もあります。要注意です!
参考になりましたか?
つきまとい
給湯器交換について注文内容変更の意向を相談しても対応してくれません。コールセンター?から電話があり、相談に対して回答していなかったことは認めたものの、既にメーカーに発注していて、「変更はできない、キャンセルもお受けできない。工事も進めさせてもらう。引き続きよろしくお願いします。」の一点張り。その後、同日に現場担当者と名乗る方からも「本日申し出のあったキャンセルはうけられない。引き続きよろしくお願いします。」とラインがあった。仕様変更の意向を聞かず、工事はさせてもらうなど、詰め寄られて、とても怖い思いをしています。明日また電話してくるとも言われており、付きまとわれ困っています。全く信頼はできないし、怖い業者です。お断りしているにも拘わらず、しつこく連絡してきます。誰か助けてください。
参考になりましたか?
商品のあるなし
1月の20日頃に換気扇の交換をお願いし見積りを頂き注文し今付いている写真を3まいおくりました
その写真を見て機種も決めて見積ってもらいましたので工事の日にちまできめました。うちの都合で工事は1ケ月後にしてもらいました。ところが2月に入ってこの機種はつけられないので違う機種にしてほしいとの事で又見積りをもらい仕方なくそれに決めました。(2月の6日に)すると工事の1週間前になって商品が入らないので5日程伸ばして欲しと連絡がありました。6日に決定して21日の工事に商品が間に合わないなんてびつくりしました。名前が正直屋ですか゜嘘つき屋です
2度とたのみません。
タグ ▶
参考になりましたか?
施工がいいかげん
マンションPS内設置の給湯器を、正直屋で交換しました。
作業員のいい加減な施工に唖然。
1:PS扉の固定用、チェーンが未固定で、PS扉のロックを外すと、扉が風に煽られ凄い勢いでしまる。交換前は、PS扉枠に穴加工があり、外れ止チェーンで固定されていた。
→ 自分でドリル加工をして、外れ止チェーンを固定した。
2:浴室内リモコンの取付けネジ2本の内、片側しか固定されていなく、リモコンがぐらついていた。
→ 自分でドリル加工あ、固定ネジを取付けた。
※ 結局、作業員がドリルを持参していないための施工不良でした。もう、二度と正直屋には頼まない。
懲りました。
タグ ▶
参考になりましたか?
見積もり 不安 非常に残念でした。
書いてある流れの通り安心して現地確認の上、見積もりしていただくことで依頼したが中々連絡が来ず、やっと来た話が見積もりもくれず該当品はHPを見てくださいで終わり 電話の言葉遣いもカチンとくる話し方。なんとなくこの口コミを見て納得しました。口コミ内容が 一部の方と全く同じ対応通りである。反面、問題ない人もいることから担当者で当たり外れがあるのだろう。今回は くじが外れたと思い多少出費はするが安心なしっかりしたところにしました。やはり商売は現地現物現象確認は原則ですね。勉強になりました。
タグ ▶
栃木
参考になりましたか?
段取りが非常に良くない
まず、工事予定日に給湯器本体が入荷していないとのことで延期を余儀なくされる。
予定日は先方の指示でした。。。
支払いを分割で依頼したが、審査結果について問い合わせを行なったが未回答。
そのまま工事日になり設置完了。
工事に関しては問題なかったように思います。
つい先日、一括支払いの請求書が届きびっくり。
今となっては契約内容を確認する術がないためどうしようもないですが、しっかり確認した方が良いですね。
先方がしっかりやってくれると思っていると、いろいろ失敗します。
分割希望で審査が不安の方はしっかり確認した方が良いですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
どこが正直なんだ、、
給湯器の交換をお願いしましたが、すべての対応が最悪でした。
全てがメールでのやりとり、見積もりはメールでかなり適当に金額だけ。取り付け後も不手際で違うものを取り付けられ、その後不具合があってもコールセンターは全然つながらず途方にくれました。
取り付けるだけ取り付けたあと逃げるような対応。ガス工事という重要な工事を担っているとは思えない無責任な対応。
消費者は泣き寝入りしろというのか。取り付け後のトラブルで正直屋に頼んで本当に後悔しました。
消費者センターに報告します。しっかりチェックしていただきたい。こちらの口コミをみたらまあ同じような被害にあわれた方が沢山いると知りました。今後また同じような被害者が出ないことを祈ります。
参考になりましたか?
10年保証はウソ。
正直屋で取替た給湯器が一年もせずに故障して、電話したらメーカーへ修理をお願いしてとの事。不誠実すぎる。
結果、追い焚き配管の接続間違いで追い焚きポンプが故障してるとの事。
その事を伝えたら、元々繋いであったように繋いでます。最初から間違ってたのでは?と言われました。
10年保証の件も聞いたら、施工保証なので、機器の不具合の場合は対象外ですって。確かに10年故障保証など謳ってません。表現の仕方でうまく見せてるだけです。今回は完璧に施工不良なのに対応してくれませんでした。
大手ガス屋にこの話をしたら、元々の施工が間違ってたら気付いて正しい施工をするのがプロとのこと。全くその通りです。
とにかく悲惨でした。さあ皆さん、どう思いますか?
参考になりましたか?
時間にルーズすぎる
約束の時間がルーズすぎる。
15時〜16時の時間帯で依頼していたのに、前日、電話で13時に変更して欲しいと言われましたが、仕事があるので、当初の予定通り、15時〜16時でお願いしてありましたが、15時半にでんわがあり、前の現場か終わらず、17時に変更して欲しいと連絡があり、17時に変更しましたが、また、連絡があり、19時に変更して欲しいとのこど。
予定の時間の4時間遅れ!!
ガスコンロなので、ご飯も作れず。
イライラ!!連絡すれば良いってもんじゃない。
口コミを見てから、頼めば良かったです。
ホントに後悔してます。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら