本音本音

正直屋の口コミ・評判 23ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

485件中 221〜230件目表示

1.00

練習?

家から近かった事と宣伝が良かったので、給湯器の交換をしていただきました。
見習いのような方が見積もりに来られ、初めて見る形なので、勉強に…と写真を何枚も撮られていました。(普通のマンションで、特殊ではないと思いますが。)
一般的なものを注文しましたが、年末ということもあってか、取り寄せのため一週間かかると言われました。
当日、同じ方がこられましたがなか進まず、途中上司のような方も手伝いに来られ、
お昼から暗くなるまでかかりました。
無事お湯が出るようになりほっとしましたが、給湯器の下が湿っており2ヶ月経っても乾かないので見ていただくと、ガス管の横の水道管なので、給湯器とは関係が無いと4000円払いました。
工事の日からなので無償だと思いこんでおり、とっさに何もいえませんでした。
排気口も歪んで付いており、みるたびに悲しくなります。

参考になりましたか?

1.00

不手際ばかり

6ヶ月入荷待ちしてやっと工事になったのですが、メールで写真のやり取りをして、現地調査不要って事だったのに、いざ工事になったらこのタイプでは付けられないので違うタイプを発注します、とまた待たされました。
その後入荷し、工事の日になったのですが時間が過ぎても作業員が来ない。
電話で確認すると、商品の配送に不備があって今日中に工事に行く事が出来なくなりました。工事日を変更して下さい。
って、約束の時間30分すぎて、こっちからの連絡で言う事ですかね?
こっちは仕事も早退して予定もずらして時間を合わせているのに。
しかも数日は工事の予定が他で入ってるから何日以降じゃないと工事できませんって…ふざけるなって感じです。

タグ ▶

参考になりましたか?

2.00

レスポンスが悪い

エコキュートの交換工事を依頼しました。
24時間受付のフリーダイヤルは、混み具合により少々待たされます。
要件を伝え、折り返しの回答が来るまでに、とにかく時間がかかります。
工事完了後、請求書が届き内容確認すると、延長保証料金が抜けていたので連絡、
担当者より折返し連絡しますと言ってから連絡来ず、数日後に訂正された請求書が届きました。
また、保証書が添付されておらず、再度連絡すると1か月後に届きますとのこと。
いちいち聞かないと教えてくれないのか?と思いました。

下請会社or協力会社?の工事業者は、とても対応も良かったです。

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

本社の電話対応最悪!

代理店の見積書と本社の営業の方の見積金額がかなり違ったので、代理店の方が「機種が違うのでは?」との話だったので確認で本社に電話したらコールセンターの後藤という担当者が「代理店から連絡させます」の一点張りで、なんで金額の差があるのか知りたかっただけなのにオウムみたいに「電話させます」しか言わない。
腹たったので「上司に代われ」と言っても「出来ません」、他の人に代われと言っても「出来ません」、まだ子供の方がマシな事言うわ!
マニュアル通りの事しか言えん奴に電話対応させるとか会社の質が問われるわ。
よほど代理店の電話対応の方がちゃんとしてました。
口コミの低い意味が今回の電話対応でわかりました。
人が文句言ってる最中に遮る形で同じ事しか言わない対応に会社の体質が見えました。
最悪の会社です。

参考になりましたか?

2.00

連絡はダメだけど

事務側と作業者側との連絡(連携)は全然なってないけど、作業自体は若い人だったのですが一生懸命やってくれました。
遅れて申し訳ありませんとそれなりの態度で、心配で作業を最初から最後まで見ていたのですが問題はありませんでした。
ただ惜しいのは遅れるなら遅れると電話して欲しかったです。
作業した方の、対応が良かったので少し星をつけました。
各家庭それぞれの予定などもあると思いますので、正直屋さんにはその辺の是正をしてもらえたらいいかと思います。(今後に期待を込めて)

タグ ▶

参考になりましたか?

安かろう悪かろう・・・

工事人の対応が悪く、残念でした。
よくよく調べると、自社施工では無く下請け業者が交換に来ると分かりました。
設備関係の知り合いに聞くと、そもそも自社集客ができないような所が正直屋の看板掲げて集客しているだけ、そんな奴らが良い工事するわけ無いとも言われ(本当かどうか分かりませんが)、もっと慎重に選ぶべきだったと後悔してます。
結構業者の入れ替わりがあるそうで、正直屋〇〇店というのは形だけで中身の業者は変わっているそうです。

本当に本当に注意して下さい。安い買い物では無いので、ひどい工事をされた時のショックは計り知れないです。
もう2度と頼みません。CMも見たくありません。

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

最悪です。

ネット検索して給湯器を依頼。正直屋で集客しておいて、施工はフランチャイズ。個人でやってるような人が来て、携帯電話で正直屋経由の電話応対しながらの工事。不安的中、給湯器の動作音がひどすぎるので見て欲しいと連絡しても対応なし。正直屋へ対応を求めても、正直屋との契約ではないと相手にしてくれず。最後に泣きついた親切なメーカーの人が対応してくれて、地元のガス会社と来てくれて何とか解決。メーカーさんも私もその施工業者とは二度目には連絡取れず、着信拒否するような最悪な施工業者でした。テレビのCMをやっているからと信用してはいけないと勉強になりました。安かろう悪かろうです。千年の都の方は特にご注意ください。

タグ ▶

参考になりましたか?

商品が残念

一番安値を付けているところを見つけたと思い依頼しました。
確かに安かったのですが、取り付けて頂いた給湯器は
例えれば海外の古いホテルでありがちな
蛇口をマックスにしても出が悪く少しして突然マックスの状態でお湯が出るといったストレスもマックスな物でした。
何か接続にミスでもあるのかと思い直ぐに正直屋さんに連絡するも
それはそういう給湯器という事で使い続けて下さい。
再度点検には伺えませんと即答できっぱりとお断りされました。
安さの秘訣はそういう事なのかと思いました。
安物買いの銭失いをしたと思い泣き寝入りで
いまだにストレスマックスの給湯器を使い続けております。
以後、10年以上使い続ける物は高くても正規代理店で購入しております。あの正直屋がテレビコマーシャルを始めたので
慌てて投稿をさせて頂きました。ご参考までに。

参考になりましたか?

信頼なし

見積もり段階はで、非常に良いイメージでした。
しかし、こちらの質問が終了していないにも関わらず、24時間以内に契約したら、減額ありな旨の連絡がきました。明らかに契約を急いでいます。それでも、不明点について、低調にご教授願いましたが、ダメでした。
給湯器の写真を送付し、既存給湯器の品番と新給湯器の品番を提案してもらいました。しかし、既存給湯器と新給湯器の品番は一緒だと書面送付されました。そんな訳がないことは、素人でも分かる程度のレベルですね。この件も含め、いくつか回答を求めたのですが、一切連絡がこなくなりました。マスメディアに放映されたから見てくださいとメールが来ました。マスメディアに放映されたら良い業者という訳ではありません。この様な姿勢では、社会に受け入れられず、いずれ淘汰されるのではないしょうか。

参考になりましたか?

2.00

下請け業者による

見積りは名古屋の正直屋がやりますが、工事は下請け業者が正直屋の名刺を持って来ます。
その下請け業者によりよい時もあれば悪い時もあるという前提があります。
で、私の場合は名古屋の正直屋の見積りの時に「現地調査不要」と言われて工事業者が来たのですが、「2人での作業になるので、正直屋の受け金額では作業できない」と断られました。
その後、正直屋から電話があり、工事を受ける工事業者が来ます。
最初から請け業者が来ればいいのですが、今回のケースだと結局、2度手間だし、面倒でした。
価格は安いですが、受ける業者次第です。

タグ ▶

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード