
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
5件中 1〜5件目表示
ここしかないでしょ
他社との見積もり比較をしても最安での回答。
また、レビューの評価が低いのも見掛けられてましたが、ラインのやり取りで保証内容(工事保証だけでなく製品保証も10年付き)や不安な部分も解消され、エコキュート交換工事をお願いしました。
施工日の調整もこちらの都合に合わせてもらい、施工日も職人さんが時間通りに到着。テキパキと作業をこなし、コーキングや施工仕上がりも文句なし。素晴らしい職人さんをまわしていただきました。感謝しかないですね
補助金申請書類のやり取りも迅速な対応で、遠方なのに最初から最後まで満足な対応をしていただきました。
大満足です。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応が悪い
エコキュートにエラーコードが出て.設置後15年経つので交換を希望して連絡をとりました。
見積もりは早くに出たけれど工事は1週間ごとのこと。
もっと早く安くやってくれる業者が見つかったのでそちらにする旨を伝えたところ、契約書も取り交わしていないのにキャンセル不可との回答でした。
担当者から電話をさせるとのことでしたが何時間経っても連絡はなし。
こちらからメールをすると
「特定商取引法という法律に基づいて当社は
行動、発言をしております。
宜しくお願い申し上げます。」
という回答のみ。
電話をして来ないことの謝罪もなければ詳しい説明もなし。
その後どんな内容のメールをしても
「特定商取引法という法律に基づいて当社は
行動、発言をしております。
宜しくお願い申し上げます。」
の繰り返し。
マニュアルでの対応しかできない様子。
「電話をして下さい。電話がかかって来なければキャンセルを受け付けたものとみなします」とメールを送っても折り返しなし。
信用のならないとんでもない会社です。
騙されないように注意して下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
安くて、仕事も問題なし
当初こちらの評判などを見たら、結構悪い評判ばかりでした。
「安くても仕事が悪い。」等。
見積もりも安く、当方の依頼もしっかり受け入れてくれて機種のアドバイスなども的確でした。
また、メール/電話での受付でしたが、無駄なやりとりも無くしっかりしてくれたと思います。
当日の現地での仕事についてですが、私はプロでは無いので細かいコトはわかりませんが、見た感じ問題無いと思います。
DMとしてエアコンの付け替え案内が来ましたが、第一候補として検討しても良いと思ってます。
タグ ▶
参考になりましたか?
信用できない。
見積もりを取ってもらおうと電話したら、「型番を教えて下さい。写真を送って下さい。ショートメールを送ります。」と言われメールが送られてくるが、まずそれがSPAMとしてはじかれる。口頭で型番を伝えると、数時間後に折り返しの電話で見積もり金額を伝えられる。その後LINEで写真を送るが、金額は変わらないとのこと。現場も見ずに多めの見積もりを取っているのだと思われます。
結局現場に来てくれた他の業者の方が、丁寧に見積書も作ってくれて、金額も断然安かったです。
おまけにその後携帯に不審なメールが来たりして、はっきり言って信用できません。
タグ ▶
参考になりましたか?
クソジキヤの対応
工事費込みで15万円と言っておきながら、カード払いで支払うと言ったら165000円になると言い、おまけに直接事務所に来てもらわないと処理出来ないけど来てもらえると寝ぼけた事を言われた。なんでこちらからわざわざ行かにゃならんのか?対応が糞以下で話にならん。
タグ ▶
参考になりましたか?