
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
475件中 431〜440件目表示
参考になりましたか?
店舗の住所に伺ってみても違う会社
給湯器が故障。取替を考えてネットで検索。正直屋がヒットしたのでその店舗に行くと違う会社。
電話番号に電話してみると本部かどこかにつながる。関係ない会社の住所を使用しているので
依頼するのをやめた。
参考になりましたか?
正直?屋
言い切り価格より、絶対に追加料金は発生しません って
嘘だ
給湯器の周りの物も交換しないとマズイと言って追加料金が発生する。
立会を何も解らない妻に任せた自分も悪いが ダマされた気分
電話でその旨を伝えるが 妻が承諾したから仕方ないと言われる
言い切り価格って 何?
参考になりましたか?
ブラックリスト扱いされました
ガスレンジの見積もりを依頼して回答があり、他社より高いのでキャンセルしますと伝えると、発注前にも関わらず給湯器を含め二度と利用出来なくなります。と言われました。
こちらからも二度と利用したくありません。
参考になりましたか?
キャンセルなら買い取れと言ってきた
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
給湯器が壊れたため
【良かった点】
ない
【気になった点】
返事が遅い
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
絶対にしたくないし、おすすめもしない
参考になりましたか?
口コミを見てから依頼すべきだった
本当にひどい。工事に来たら交換できないと帰られて、その後も連絡がこない。問い合わせしても対応してくれないし、いまだに工事が終わっていない。口コミ見てから依頼すべきだった。ひどすぎる。
参考になりましたか?
3社以上の合見積の中に是非という事だが?
知人に正直屋の事を話したら、4社に見積り依頼したが、他の3社は、見積書を提出してもらったが、正直屋だけ、見積書の提出を断られた。折角、紹介したのに、バカみたい!
参考になりましたか?
最悪
無料見積もりを出しに業者がきたが、電話でのやり取り後の金額よりもかなり高い見積もりを出された。こちらの希望する物でなく、色々書き直したが、騙されそうになったのでやめた。社名に偽りあり、どこが正直屋なのか?信じられない
最近テレビCMもやっているが利用しない。
参考になりましたか?
まさかの請求金額倍増
Cmの通り相見積もりをお願いし、見積もりの中では安かったのでお願いさせて頂きましたが、施工は荒く後日請求書を頂きましたがまさかの倍増。
クレームも聞き入れられず最低でした。
どう思ってその社名にしたのか聞きたいです。
参考になりましたか?
営業メールが来る
過去にメールとかで問合せすると、
キャンペーンメールがしつこく来る。
パロマのキャンペーンをやってるみたいだけど、
手紙の内容的に、ライバル社のリンナイ・ノーリツを悪く言っているようにしか見えない。
いくらなんでも良くないと思う。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら